食育朝会
9月11日(月)この日の全校朝会は、食育朝会でした。黃ハッチ、赤ハッチ、緑ハッチの3つのキャラクターを紹介しながら、バランスよく食べることの大切さを伝えました。今日食べるものは、明日の自分の体を作ります。偏りなくものを食べ、毎日健康に過ごしていきましょう。
【今日のできごと】 2023-09-12 07:08 up! *
9月8日の給食
🌸献立🌸
カレーライス
豆サラダ
ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
牛乳
恩方の土は石が多く、水はけがいいので果物を育てるのにぴったりな地域です。恩方ブルーベリー組合の会長さんにお話をお聞きしたところ、恩方ブルーベリーへのこだわりについて教えていただきました。
・農薬は使わない!
・3年目の枝にできた大きい実だけを収穫する!
・「大好きな人にあげる」という気持ちで、ひとつひとつ手でつむ!
☆きょうの八王子産☆
ブルーベリー
【今日の献立】 2023-09-11 08:12 up!
9月7日の給食
🌸献立🌸
古代米ごはん
魚の辛味噌焼き
塩肉じゃが
けんちん汁
冷凍みかん
牛乳
古代米とは、私たちの祖先が古くから栽培してきたお米のことです。お米の表面(ヌカの部分)に色がついている赤米、黒米、緑米などの種類があります。
☆きょうの八王子産☆
こまつな
【今日の献立】 2023-09-11 08:05 up!
台風13号
9月8日(金)風はそれほど強くなかったのですが、台風の接近に伴い、朝からたくさんの雨が降っていました。体育学習発表会に向けての練習でも、この日ばかりは暑さを感じることはなく、体を動かすには丁度よい気候でした。体育館をのぞいてみると、1・2年生が、団体演技の練習をしていました。子どもたちは、みんな先生の話をよく聞いて、少しずつ動きを覚えていました。
【今日のできごと】 2023-09-08 20:47 up! *
9月6日の給食
🌸献立🌸
二色丼
野菜のおかか和え
豆腐とじゃがいものみそ汁
牛乳
今日は、甘辛く炒りつけたそぼろと炒り卵をごはんにのせていただく「二色丼」をいただきました。子どもたちに人気で、食べ残しはほとんどありませんでした。
☆きょうの八王子産☆
じゃがいも
こまつな
【今日の献立】 2023-09-06 18:30 up!
9月5日の給食
🌸献立🌸
黒糖パン
秋なすと豆腐のグラタン
パリパリアーモンドサラダ
りんご缶
牛乳
なすのふるさとはインドです。とても古くからつくられていた野菜で、日本では約1300年前からつくられています。八王子では、主に6月から10月いっぱいまで、なすの収穫時期になります。秋に収穫されるなすは「秋なす」と呼ばれ、身がしまり、種が少なくおいしいと言われます。
☆きょうの八王子産☆
なす
キャベツ
【今日の献立】 2023-09-06 18:25 up!
委員会活動
9月4日(月)6時間目に、委員会活動がありました。代表委員会では、体育学習発表会に向けて、スローガンを決めるための進め方を確認していました。5日の朝から代表委員の子どもたちが各学級を回って、スローガンを決める話し合いを依頼していきます。どのようなスローガンが出来上がるのか、今から楽しみです。
【今日のできごと】 2023-09-04 20:31 up! *
体育学習発表会に向けて
9月4日(月)、30日(土)の体育学習発表会に向けて、少しずつ取組が始まっています。3時間目には、体育館で5・6年生が合同で練習していました。この日は朝から雨で、気温はそれ程高くはなかったのですが、湿度が高く、子どもたちは蒸し暑い中、一つ一つの動きを覚えていました。
【今日のできごと】 2023-09-04 20:21 up! *
9月4日の給食
🌸献立🌸
あんかけ焼きそば
中華スープ
ベイクドポテト
牛乳
「木耳」と書いて「きくらげ」と読みます。生のきくらげはプリプリ、乾燥のきくらげはコリコリとした食感が楽しめます。給食では、乾燥したきくらげを使って、中華スープを作りました。
☆きょうの八王子産☆
ながねぎ
【今日の献立】 2023-09-04 13:39 up!
給食始め
9月1日(金)この日から給食が始まりました。各学年の教室をのぞいてみると、1年生もこぼさないように気を付けながら配膳に取り組んでいました。この日は、災害時に使用する「アルファ化米」を使った給食でした。ご飯だけで食べると、ぱさぱさ感がありますが、ビビンバのように上にかけるものがあると、気にせずいただくことができました。
【今日のできごと】 2023-09-01 19:14 up!
身体計測
9月1日(金)身体計測が始まりました。この日は、低学年の児童の計測日でした。子どもたちは、体育着に着替えて身長と体重を測りました。
【今日のできごと】 2023-09-01 19:08 up!
9月1日の給食
🌸献立🌸
ビビンバ
ごまめナッツ
たまごスープ
牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。初日の献立は「防災の日」にちなんで、アルファ化米を使ったビビンバをいただきました。アルファ化米とは、炊飯後に乾燥させて作った加工米のことです。お湯や水を注ぐだけでご飯になり、長期保存ができます。写真は、八王子市で保管しているアルファ化米の防災セットの中身を展示している様子です。「なんだこれ?」「初めて見た」「こんなの入っているの?」と興味を示してくれた子がいました。
☆きょうの八王子産☆
こまつな
【今日の献立】 2023-09-01 15:27 up!
職員研修
8月31日(木)始業式の日の午後、特別支援の研修会をしました。八小のスクールカウンセラーを講師として招いて行いました。研修会では、発達障害や情緒障害についての理解を深めました。二学期の始まりにあわせて良い学びができました。
【今日のできごと】 2023-08-31 21:21 up! *
二学期始業式
8月31日(木)二学期が始まりました。始業式の場所は体育館でしたので、大型の扇風機を回して、子どもたちは座った状態で行うようにしました。校長の話では、一学期と同様にめあてをもって過ごすことについて、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を例に挙げながら話しました。なりたい自分になるために、二学期も日々の努力を大切にしていきましょう。
【今日のできごと】 2023-08-31 20:17 up! *
【4年生】地域安全マップ(総合的な学習の時間)
1学期に取り組んだ地域安全マップが完成しました。みんなが見られるように1階の職員玄関近くに掲示をしましたので、学校行事等で来校した際にぜひご覧ください。
【今日のできごと】 2023-08-25 15:10 up!
【4年生】ごみ問題啓発ポスター掲示(八王子駅北口地下通路)
八王子市のごみ減量対策課が毎年募集している「ごみ問題啓発ポスター」の活動に今年度も参加しました。8月1日から10月1日まで八王子駅北口地下通路に掲示されています。お時間のある時にぜひご覧いただき、家庭や地域でできるごみ問題への取組について、お子さんと話をしてみてください。
【今日のできごと】 2023-08-25 15:09 up!
八小米すくすく育っています!
夏の暑さや台風を乗り越えながら、6月に植えた八小米は夏休みもすくすくと育っています。1学期中に子どもたちが雑草抜きをしたり、水の管理をしたりと頑張った結果だと思います。10日ほど前には稲の花が咲いている様子も見られました。
先日は、大きくなってきた稲穂を守るために教職員で鳥よけのネットを張りました。2学期も子どもたちと一緒に成長を見守っていきたいと思います。
【今日のできごと】 2023-08-24 12:27 up!
わくわくワーク
7月24日(月)わくわくワークが始まりました。時間は9時から11時までで、28日(金)まで行います。学校から出された夏休みの課題を持ってくる子、家庭で購入したドリルを持ってくる子など、取り組む課題はそれぞれです。友だちと話すのに夢中になって、注意を受ける子もいますが、教わる中で、学習への理解が深まる子どもたちの姿が見られるのは嬉しいものです。教える人は、学校運営協議会や地域の皆様などの他、第一中学校の学習部の生徒や、本校の職員などもいます。早々に、学校の宿題を終えてしまう子もいました。あくまで学習する場なので、参加する場合は、取り組む課題をご用意ください。よろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2023-07-25 18:43 up! *
一学期終業式
7月21日(金)一学期の終業式でした。児童代表の発表は、2年生でした。堂々と発表する姿は、とても立派でした。学校長の話の中で、子どもたちにおうちの人にあゆみを渡す際に、「一学期ありがとうございました。」と言って、自分から渡すように伝えました。果たして結果は、どうでしたでしょうか?子どもを育む上で大切なことは、今後も伝えていきたいと考えています。一学期、保護者、地域の皆様の温かいご協力、ご支援、ありがとうございました。
【今日のできごと】 2023-07-25 18:08 up! *
児童集会
7月20日(木)児童集会がありました。この日は、5・6年生の音楽発表会でした。5年生は歌を2曲、6年生は、サンバのリズムで、合奏の発表をしました。また、6年生の演奏に乗せて、「風になりたい」を全校児童で歌いました。保護者の方にも参加していただきながらの発表でした。歌は人をつなぎます。参加していただいた保護者の皆様にもそのことが実感していただけたのではないかと思います。朝から、子どもたちの発表を聞きに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
【今日のできごと】 2023-07-25 17:56 up! *