【さんだのひろば】校内安全マップ「教室のドア付近は出ようとする人と入ろうとする人がぶつかることがある」など、とてもよく見ています。 これは参考になります!力作です! 安全とは少し違いますが、現在、散田小学校はインフルエンザ等で欠席する子どもたちが多くなっております。 引き続き学校でも指導いたしますが、手洗い・うがい等、ご家庭でのお声かけをお願い申し上げます。 【さんだのひろば】のってみたいな いきたいな「セイウチとおさんぽ」…ダイナミックですね! 「りゅうにのって ねながら いえにいく」…すてきな夢が見られそうです! 他にも、すてきな作品がいっぱい! 【さんだのひろば】卒業を祝う会改めて、いろいろあったなあ…と感慨深く見させていただきました。 卒業まであと後19日(登校日)となりましたが、自分たちのがんばりやよさに改めて気付いていってほしいと思います。 企画してくださったPTA学年委員の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。卒業式までどうぞよろしくお願い申し上げます。 【さんだのひろば】委員会まとめの会1年生から4年生の皆さんには、この姿をしっかりと見て、よき伝統を受け継いでいってほしいです! 5・6年生の皆さん、1年間の活動、お疲れ様でした! 【さんだのひろば】音を描く2すばらしい感性です。 図工の授業も残りわずかです。 【さんだのひろば】音を描く今日は、ピアノの演奏を聴いて感じたことを、コンテで表現しました。 曲名はわかりません。 【さんだのひろば】横山二小との交流会(6年生)例年は、ドッヂボールをしておりましたが、今回は、横山二小の皆さんの考えも聞きながら、「なぞとき」「借り物競争」「鬼ごっこ」を企画しました。 みんなで声をかけ合って和やかな雰囲気で、そして、鬼ごっこでは、みんな汗だくになって楽しみました。 横山二小の皆さん、中学校に行ってもよろしくお願いいたします! 【さんだのひろば】とび箱運動3年生になると、台上前転にも取り組みます。 自分たちで、習熟に応じた場づくりもしていました。 4人一組で安全にとび箱やマットを準備していました。 2年生の頃とは全く違う姿です。大きな成長が見られ、うれしいです! 【さんだのひろば】タグラグビー体育の授業に取り入れられるようになったのは、それほど昔ではありませんが、すっかり定番となっています。 走力だけでなく、持久力や敏捷性、もちろんチームプレーも必要で、体全体を使って全力で運動することができます。 時折、小雨が降りますが、温かいこともあり、子どもたちは元気に取り組んでいます。 【さんだのひろば】5年生デビュー!緊張感もありましたが、しっかりと会を進行してくれました。 6年生のさりげないサポートもよかったです! 5年生の皆さん、リーダーとして、これからの活躍を期待しています! 【さんだのひろば】かさこじぞう子どもたちがそれぞれの場面を再現しています。 子どもたちの心中にはどのような風景が見えているのでしょうか? 「じいさまは、ぬれてつめたいじぞうさまの、かたやらせなやらをなでました…」 「おらのでわりいが、こらえてくだされ…」 世界を知覚をするのは体、自分の身体の動きで言葉のイメージを広げていきます。 【さんだのひろば】創作は続きます…写真は2年生の紙版画です。 教室に入るなり、男の子が「先生、これすごいんだよ!」と友達の作品を紹介してくれました。 【さんだのひろば】今日のチョコ外の方が温かいからか、もう年だからか… 飼育委員会の皆さんが、大切に世話をしています。 校内には愛情あふれるポスターがたくさん掲示してあります。 【さんだのひろば】やっと…ロング昼休みもたくさんの子が遊んでいます! 【さんだのひろば】食育交流&ライブライブは大盛り上がり!最後は「いただきます」の大合唱でした。 「大人になるまでに食べ物の好みも変わっていくし、いろいろなものが食べられるようになると世界が変わる」というお話もあり、「いただきます」から「ごちそうさま」まで、しっかりとまとめ上げてくださいました。 フラチナリズム&スタッフの皆さん、楽しいひと時をありがとうございました! 【さんだのひろば】スケートリンク?昨日の雪が凍り、スケートリンクのようになっています。 子どもたちは、早速、氷の感触を楽しんでいました。 中休みには、すっかりぬかるんでしまう、つかの間のスケートリンクです。 ※校庭のコンディションが悪くなってしまうので、雪の上で遊ぶのは本来NGですが、今朝のような状況は珍しかったので、子どもたちに少しの間だけ雪や氷を体験してもらいました… 【さんだのひろば】大雪…3人に当たったり、施設等を破損したりしなくて本当によかったです。 でも、立派なサクラだったので残念です。 他の樹木の点検も行っていきます。 【さんだのひろば】大雪…2思った以上に湿った雪だったこともあり、校庭のコンディションが非常に悪くなっていました。 そのため、東門から登校する子どもたちは、今日は、いつもは使わない黒い門から校庭に入りました。 保護者の皆様には、子どもたちの安全確保のため様々なご配慮・ご対応をいただき、ありがとうございました。 【さんだのひろば】大雪…警報や注意報は解除されたものの、かなりの積雪です。 用務主事さんや先生たちで朝早くから雪かきをしました。 中には、交通の混乱を避けるために他の場所に泊まった先生もいたとのことです。 【さんだのひろば】音のせいしつ音を出した時の振動に着目し、音の大きさとの関係を見出していきます。 そして、それは扱った楽器に関わらず共通しており、音の性質であることを3年生なり捉えさせていきます。 かなり楽しい活動ですが、「音の性質を探す」というめあてがはっきりとしているので、子どもたちはしっかりと考えている様子でした。 |