2月5日(月)全校朝会 5
着陸した小型月着陸実証機を撮影した機械が、これです。JAXAとおもちゃ会社のタカラトミーで開発したたくさん工夫されています。
【全校に関わるページ】 2024-02-05 16:47 up!
2月5日(月)全校朝会 4
JAXAの小型月面着陸実証機が、ねらった地点にピタッと着陸することに成功したのです。
【全校に関わるページ】 2024-02-05 16:38 up!
2月5日(月)全校朝会 3
新年に思い描いた夢があると思いますが、ニュースにもなった夢をかなえたお話を紹介します。
【全校に関わるページ】 2024-02-05 16:28 up!
2月5日(月)全校朝会 2
立春とは春の始まることですが、まだまだ空気は冷たく今日は雪が降る予報があるくらいです。
【全校に関わるページ】 2024-02-05 16:24 up!
2月5日(月)全校朝会 1
2月3日に節分が終わると、季節が分けられて冬から春に変わります。
【全校に関わるページ】 2024-02-05 16:19 up!
2月2日(金)の給食
・セルフ恵方巻き
・つみれ汁
・大豆のピリ辛炒め
・牛乳
今日は節分献立です。
その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、
「福を巻き込む」太巻きを無言で丸かじりして健康を
願う地域があります。
今年の恵方は東北東です。
【おいしい給食】 2024-02-02 17:43 up!
2月2日非常時危機対応訓練 6
見えないものを見る力をはたらかせて、想定外だから対応できないということが無いようにしていくことが必要です。しっかり対応できた訓練でした。
【全校に関わるページ】 2024-02-02 17:43 up!
2月2日非常時危機対応訓練 5
今回の対応訓練のまとめとして、校長先生から「見えないものを見る力」についてお話がありました。
【全校に関わるページ】 2024-02-02 17:40 up!
2月2日非常時危機対応訓練 4
BVRはとてもリアルにできています。低学年の教室では、「こわい・・・」というつぶやきが何人もから聞こえました。
【全校に関わるページ】 2024-02-02 17:38 up!
2月2日非常時危機対応訓練 3
泊谷先生の「いざというときに自分の命を守るために、負担のときから、自分事として地震対応に真剣に取り組んでほしい」という話を聞いてから、東京都消防庁のその時命を守るためにBVRを視聴しました。学校が被災した時の望ましい行動がここでも学べました。
【全校に関わるページ】 2024-02-02 17:34 up!
2月2日非常時危機対応訓練 2
石川県主旨の泊谷先生は、能登半島地震で震度7を経験しました。その体験をもとに、対応訓練の大切さと震度7という揺れのすごさを語ってもらいました。どのクラスでも、じっと聞き入っていました。
【全校に関わるページ】 2024-02-02 17:26 up!
2月2日非常時危機対応訓練 1
【全校に関わるページ】 2024-02-02 17:21 up!
2月1日(木)の給食
・ごはん
・マーボー豆腐
・中華スープ
・ごまめナッツ
・牛乳
【おいしい給食】 2024-02-01 19:03 up!
1月31日(水)の給食
・にんじんごはん
・赤魚の香味焼き
・はっちくんのみそ汁
・桑の葉だんごきなこがけ
・牛乳
【おいしい給食】 2024-02-01 19:02 up!
1月30日(火)の給食
・カレーライス
・キャベツスープ
・はち米っこカップケーキ
・牛乳
学校で作っているカレールーは、
油、バター、小麦粉、カレー粉の4つだけで作っています。
じっくり炒めながら作り、ブラウンルーに仕上げます。
余計なものが入っていない、安全でおいしいカレーは
学校給食ならではです。
【おいしい給食】 2024-01-31 11:13 up!
6年生社会科見学 8
【全校に関わるページ】 2024-01-30 14:10 up!
6年生社会科見学 7
囲われた小部屋の中に入り、防空壕の体験もしました。
【全校に関わるページ】 2024-01-30 14:09 up!
6年生社会科見学 6
昭和館に来ました。戦争時代とその後の復興に向けての取組を、国民の目線で展示した場所です。少し前の日本の生活について、一人一人が真剣に学んでいました。
【全校に関わるページ】 2024-01-30 14:08 up!
6年生社会科見学 5
警視庁では、展示してある白バイに乗り、白バイ警官の気分を味わうことができました。
【全校に関わるページ】 2024-01-30 14:03 up!
6年生社会科見学 4
次は、クラスで分かれての見学です。2組は先に、桜田門の警視庁を見学しました。
【全校に関わるページ】 2024-01-30 14:02 up!