ゆずっこフェスティバル子供たちが最も楽しみにしていた日です。 3年生以上の学級でアイデアが詰まったお店を出していました。 店員さんはお客さんを楽しませようと、笑顔いっぱいで接客していました。1,2年生はお店を出さないのでお客さんとしてたくさんのお店で遊びました。 みんながいきいきと笑顔いっぱいになれる素敵な時間でした。 2月8日(木)今日の給食・麦ごはん ・魚の唐揚げ ・みぞれ汁 ・三色和え ・牛乳 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 5年 保育園交流4月から1年生になる園児たちに楽しんでもらうために、実行委員を中心に企画しました。 みんなでゲーム、学校案内、小グループでの遊びと、90分全力で楽しんでもらうように頑張りました。 いつもよりテンションを上げて頑張っている5年生の姿がとても素敵でした。 2月6日(火)今日の給食・メキシカンライス ・いかのハーブ焼き ・ペイザンヌスープ ・ぽんかん ・牛乳 今日はとても寒いからか、スープを完食した人が多い印象でした。 スープは具材をぐつぐつ煮込みました。 給食時間直前に作ったので、温かいスープを提供できたのではないかと思います。 何年ぶりでしょうか子供たちは雪遊びができるのを楽しみに登校してきました 早朝から職員が手分けして雪かきをして、安全を確保 その時点で靴がかなり濡れてしまっている子もいましたが、中には完全防備で準備万端な子もいました。 そしていよいよ中休み 雪遊びのルールを確認してから校庭へ 雪合戦や雪だるま作り、中には寝っ転がって雪まみれになる子もいました。 みんな大満足だったようです。 2月5日(月) 雪がしんしんと降っています雪が止んだら校庭の雪は全校で楽しみたいと思いますので、明日は『手袋』『代えの靴下』『タオル』などご家庭で判断して子供に持たせてあげてください。 2月5日(月)今日の給食・きびごはん ・魚の柚子味噌がけ ・甘辛ごぼう ・手延べ素麺のばち汁 ・牛乳 今日の給食は、岡山県の和み献立です。 今日の給食もおいしいという声がたくさんありました。 特に甘辛ごぼうが人気だったようです。 ごぼうにでんぷんを付けて揚げ、甘辛ダレを絡めました。 2月5日(月) 感謝の会本日は『図書ボランティア』『かみサポ&見守り隊』『ゆずっこひろば』『学運協』の皆様に6年生が児童を代表して感謝の言葉を伝えてくれました。 ボランティア代表としてお言葉をくださった方が『感謝の気持ちを「あいさつ」で返してくれたら嬉しいです』とお話ししてくださいました。 ボランティアの皆さんが嬉しくなるような挨拶を子供たちができると嬉しいですね。 ご家庭でもお声掛けよろしくお願いいたします。 2月2日(金)今日の給食・恵方巻き ・大豆のぴり辛炒め ・小松菜のみそ汁 ・みかん ・牛乳 今日は節分献立でした。 今年の恵方巻きは、東北東を向いて食べるのが縁起が良いそうです。 上柚木小学校から見ると、ちょうど上柚木中学校が東北東の方向です。 後ろ向きになってしまう児童もいましたが、 上柚木中学校の方向を向いて食べている児童もいました。 来年はどの方角でしょうか。 2月1日(木) 上柚木進化プロジェクト『上柚木スタンプラリー』『上柚木小学校の校章の葉っぱは?』 『校長先生は何代目?』 『30周年はいつ?』など、 上柚木小学校に関するクイズを考え14ヶ所のコーナーを設けました。 全校児童は、たて割り班の小グループで回ります。みんなで相談し、クイズに答えながら回るスタンプラリーです。 上柚木小学校の仲間が『もっと仲良くなれる』取り組みは大成功でした。 楽しい集会になりました。 2月1日(木)今日の給食・国産小麦パンのジャムサンド ・クリームシチュー ・野菜サラダ ・オレンジジュース 今日から2月です。 2月はイベント献立がたくさんあります。 配布した献立予定表でチェックしてみてください! 1月31日(水)今日の給食・ごはん ・卵焼き ・八王子産米の粕汁 ・ひじきの炒め煮 ・みかん ・牛乳 「八王子産米の粕汁」は、八王子産米の酒粕が入っています。 酒粕の香りが強く、ほんのり甘いのが特徴です。 給食室も酒粕の香りが充満していました。 1月30日(火) 5年生 研究授業(算数)『割合のグラフ』の単元の中で、本時では『あげぱんの人数はどちらが多いのだろう?』『割合の考え方を生かして社会の資料を読み取ろう』とクラス別に子供たちは学習のめあてを自分ごとと捉え、主体的に学習に取り組んでいます。仲間と話し合いながらめあてに向かっています。 研究を通して先生の授業づくりも変わってきました。子供たちの“できる・分かる・楽しい”も増えてきたと思います。 |