ホームページは随時更新中です!

2/20(火)6年生石川中学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の学校説明会に行くことができなかったクラスに、石川中の副校長先生が来校されて中学校生活の説明をしてくださいました。学校行事等をスライドショーを駆使してわかりやすく説明してくださり、子どもたちも中学校生活をイメージしやすかったと思います。

2/20(火)音楽ダンスクラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに体育館にて音楽ダンスクラブの発表会がありました。音楽に合わせてかっこよく踊っていました。演奏もダンスもとても上手でした。

2/20(火)6年生 図工「版で広がるわたしの思い」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年間を振り返り、消しゴムを使って自分の似顔絵を描き、判子づくりをしました。

2/20(火)5年生 外国語「It is in the box.さがしものは、どこ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
ものの場所や位置を伝えたり、有名な場所や行きたい場所がどこにあるかなどを外国語で伝え合ったりしました。

2/20(火)1年生 道徳「ぼくのはなさいたけど」

画像1 画像1
画像2 画像2
普段の生活を振り返りながら、親切について教材文を読んでみんなで考えました。

2/20(火)中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気温も上がり、中休みは元気に校庭で遊んでいる子供たちがたくさんいました。体育館では音楽・ダンスクラブが今日の昼休みに発表するダンスと演奏の練習をしていました。

2/20(火)すぎの子学級 体育「大繩跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かくなってきた校庭で、大縄跳びをしました。みんなで楽しく取り組んでいます。

2/20(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
雨上がりの朝でした。今日は気温が高くなるようです。学校の梅の花も満開に近づいてきました。

2/20(火)集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝の時間は集会委員会がテレビ放送で「わたしは誰でしょう」のゲームをしてくれました。本校の教員が変装などをして誰かを当てました。

2/19(月)1・2年生保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2年生の保護者会がありました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。3学期の振り返りとともに今年度最後の保護者会でしたので1年間のお子様の成長の様子などもお伝えしました。20日(火)3・4年生、22日(木)は5・6年生・すぎの子学級の保護者会を行います。

2/19(月)1年生 音楽発表

画像1 画像1
保護者会に合わせて、1年生が音楽発表を行いました。「ありがとうの花」と「校歌」を元気いっぱい歌いました。「ありがとうの花」では折り紙で作った花を振りながら歌を披露しました。1年生の皆さんの素敵な歌声が体育館中に大きく響きわたりました。

2/19(月)4年生 国語「便利ということ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教材文を読む前に身のまわりの「便利」なものについて考えました。ホワイトボードを活用して、自分の意見をまとめたり、班で話し合って発表したりしました。

2/19(月)2年生 図工「おもいでをかたちに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うれしかったことや楽しかったことを思い出しながら、パフェを作りました。

2/19(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨だったので全校朝会はテレビ放送で行いました。体育担当の教員が「大繩チャレンジ週間」の取り組みの紹介などをしました。

2/19(月)今週スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は雨からのスタートになりました。今日は寒さも和らぎ、暖かくなりそうです。子供たちも元気に登校してきました。

オリジナルけん玉

生活科や国語科の昔遊びと関連して、オリジナルのけん玉作りをしました。
それぞれデザインや色を工夫していました。
学習や身体に様々良い効果のあるけん玉に、ぜひ取り組んでほしいです。
画像1 画像1

6年生社会見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg] 科学のコーナーに来ました。ハンドルを回したり、ボタンを押したりと、体験しながら科学の素晴らしさを実感していました。

6年生社会見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
[image0.jpeg]類人猿からヒトへの世界
身長の高さや頭蓋骨の形など、さまざまな発見がありました。[image1.jpeg]
人類が海を渡る様子など、シアターでも説明がありました。

6年生社会見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
[image0.jpeg]
[image1.jpeg]博物館の中に入り、恐竜の骨を見ました。
これからたくさん見学していきます。

6年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
[image0.jpeg] 昼食が終わり、これから国立科学博物館へ向かいます。[image1.jpeg]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校より

トップページ

登校届

地域運営学校

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

GIGAスクール関連

図書室より