上柚木小の日々

9月8日(金)ご確認ください

本日は、通常通りの登校ですが、
風雨が強いなど、
安全に登校できない場合には、
各ご家庭の判断で、
登校を遅らせても
欠席いただいても構いません。
(遅刻・欠席扱いにはなりません)

遅刻・欠席する場合は、
安全確認のため
必ず学校までお知らせください。

よろしくお願いします。

9月8日(金)ご確認ください。

本日は、通常通りの登校ですが、
風雨が強いなど、
安全に登校できない場合には、
各ご家庭の判断で、
登校を遅らせても
欠席いただいても構いません。
(遅刻・欠席扱いにはなりません)

遅刻・欠席する場合は、
安全確認のため
必ず学校までお知らせください。

よろしくお願いします。

9月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の給食◆

・かやくごはん
・鰆のみそ漬け
・ごんぼ汁
・小松菜の炊いたん
・牛乳

今日は大阪府の和み献立でした。

2枚目の写真は、さわらです。
みそ味が染み込んでいて、美味しかったです。

ごんぼ汁には、おからパウダーが入っています。
おからを入れると、ほんのりしょうゆ味が薄まり、まろやかになります。
かつおだしの風味もバッチリ効いていました。

9月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の給食◆

・チリコンカンライス
・グリーンサラダ
・恩方ブルーベリーソースがけヨーグルト
・牛乳

今日の給食では、恩方で作られたブルーベリーを使ってソースを作りました。
恩方ブルーベリーは、以下3つのこだわりがあります。
1、農薬を使わない
2、3年目の枝にできた大きな実だけを収穫する。
3、「大好きな人にあげる」という気持ちで、ひとつひとつ手でつむ。
美味しいブルーベリーには、農家さんの知恵と大切に想う気持ちが詰まっているんですね。

ブルーベリーソースは、ブルーベリーがコロコロ入っていて、甘酸っぱくて美味しかったです。ヨーグルトとも相性抜群でした。

八王子市の給食では、八王子産の農産物をたくさん取り扱っています。これからも新鮮な地場産物を給食で提供していきます。


9月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の給食◆

・ごはん
・マーボーナス
・レタスとたまごのスープ
・ぶどう豆
・牛乳

 今日の給食は、肉、大豆、豆腐、卵などたんぱく源となる食材がたくさん入っていました!
 マーボーナスはナス、豆腐、その他肉や野菜がごろごろ入っていて、食べ応え抜群の一品です!マーボーナスのなすは、素揚げをしてから他の具材と炒めるのが一般的だと思老います。素揚げも美味しいのですが、少し油っぽくなってしまうので、今日の給食では揚げずにオーブンで焼きました!好みは分かれると思いますが、とても美味しかったです!
 
 2枚目の写真は、ぶどう豆の写真です。甘く似た豆のことを総称して「ぶどう豆」と呼ぶそうです。今日の給食のぶどう豆もしょうゆ、みりんの風味が染み込んでいて甘くておいしかったです。
 
 3枚目の写真は、レタスとたまごのスープを調理している写真です。1名がスープをかき混ぜ、もう1名が水溶きでんぷんを入れています。スープはこういった共同作業が多いです。


9月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の給食◆

・桑都揚げパン
・ナッツサラダ
・野菜のスープ煮
・黄桃缶
・牛乳

今日の桑都揚げパンは”桑の葉コッペパン”を使用しました。
桑の葉コッペパンとは、八王子産の桑の葉粉を練りこんだコッペパンです。
パン屋さんが、給食のために特別に作ってくださいました。
外はやや緑がかっていますが、中はもっと緑色でした。
今日は、揚げパンにして、きなこをかけて頂きました。

夏休みの自由研究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究の作品が教室や廊下に展示されています。互いに頑張りの成果を発表している学年もあります。みんなそれぞれ工夫して取り組んだようです。

夏休みの自由研究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究の作品が教室や廊下に展示されています。互いに頑張りの成果を発表している学年もあります。みんなそれぞれ工夫して取り組んだようです。

9月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の給食◆
・チキンカレー
・野菜のピクルス
・わかめスープ
・牛乳

今日は、防災の日です。災害が起きたときに水をそそぐだけで食べることができる「アルファ化米」を給食でいただきます。震災はいつ起こるかわかりません日頃から食べ物や水を備えておきましょう。

8月31日(木)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の給食◆

・中華丼
・春雨スープ
・小玉すいか
・牛乳

「今日から2学期の給食がはじまりました。久しぶりの給食を子供たちも楽しみにしていた様子でした。これからも美味しくて安全な給食を子供たちに提供できるように給食室一同、精進して参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。」

9月1日(金)中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みたくさんの子供たちが遊んでいます。暑さに負けない元気な子たちです。
汗をいっぱいかいて、しっかり水分を補給して、
気持ちを切り替えて3時間目は勉強です。
たくさん遊んで、たくさん勉強して、
お腹が空いたら、たくさん給食が食べられるかな。

8月31日(木) 2年生のみなさんへ

夏休み中に、詩の暗唱チャレンジ「おがわ」に合かくしたお友だちがいました。ぎんしょう、金しょうダブルで合かくしょうをいただきました。おめでとうございます!!
2学期もこつこつとり組んでいきましょうね。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月1日(金)今日から9月です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から9月です。日差しは…。
木陰は涼しい風が吹いて快適です。
学校の上に広がる空の雲が、ちょっと秋の雰囲気を感じさせます。
2学期3日目、久しぶりの学校のある生活のリズムに、子供たちも少し疲れを感じているようです。
土日で一休み、心身ともにエネルギーを蓄えて、来週からも元気に過ごしてもらいたいです。

8月31日(木)久しぶりの給食です 4

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの給食です。今日の献立は「中華丼と春雨スープ、小玉スイカ」でしたね。
『おいしーい』と言ってくれる子供が多かったです。
でも、給食の残菜が目立つのが悩みどころです。
たくさん食べて元気な子に育ってね。

8月31日(木)久しぶりの給食です 3

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの給食です。今日の献立は「中華丼と春雨スープ、小玉スイカ」でしたね。
『おいしーい』と言ってくれる子供が多かったです。
でも、給食の残菜が目立つのが悩みどころです。
たくさん食べて元気な子に育ってね。

8月31日(木)久しぶりの給食です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの給食です。今日の献立は「中華丼と春雨スープ、小玉スイカ」でしたね。
『おいしーい』と言ってくれる子供が多かったです。
でも、給食の残菜が目立つのが悩みどころです。
たくさん食べて元気な子に育ってね。

8月31日(木)久しぶりの給食です 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの給食です。今日の献立は「中華丼と春雨スープ、小玉スイカ」でしたね。
『おいしーい』と言ってくれる子供が多かったです。
でも、給食の残菜が目立つのが悩みどころです。
たくさん食べて元気な子に育ってね。

8月30日(水)三校合同引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、三校合同引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。緊急時下校発動の際の保護者への確実な引き渡しの確認ができました。
上柚木中グループの対応として、有事の際に不手際が生じないよう、今後、小中一貫の取り組みとして精査する所はありますが、今回はご理解ご協力いただきありがとうございました。

8月30日(水)2学期の学校生活のスタートです 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。元気な子供たちが学校に帰ってきました。正門では変わらず元気にあいさつを交わせました。嬉しいです。
始業式では2学期からのめあてとして
「仲間(チーム)になろう」を伝え
『どうしたら仲間(チーム)になれるかな?』
と考える事を課題に出しました。
6年生には「もっといい仲間(チーム)になろう」
を伝え『もっといい』とはどんな仲間(チーム)か考える事を課題に出しました。
学級では、2学期の係決めやめあてを考えていました。夏休みの出来事を伝えるための学習をタブレットを使って取り組む学級もありました。仲間と楽しみながら学級開きをするところもありました。
どの学級も明るく前向きな楽しい雰囲気で2学期のスタートをきることができました。

8月30日(水)2学期の学校生活のスタートです 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。元気な子供たちが学校に帰ってきました。正門では変わらず元気にあいさつを交わせました。嬉しいです。
始業式では2学期からのめあてとして
「仲間(チーム)になろう」を伝え
『どうしたら仲間(チーム)になれるかな?』
と考える事を課題に出しました。
6年生には「もっといい仲間(チーム)になろう」
を伝え『もっといい』とはどんな仲間(チーム)か考える事を課題に出しました。
学級では、2学期の係決めやめあてを考えていました。夏休みの出来事を伝えるための学習をタブレットを使って取り組む学級もありました。仲間と楽しみながら学級開きをするところもありました。
どの学級も明るく前向きな楽しい雰囲気で2学期のスタートをきることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29