2月14日 八王子車人形体験2
実際に近くでみるととっても不思議です。
そして、私たちの活動の物語性についても語ってくださいました。 2月14日 八王子車人形体験1
3年生は八王子車人形体験学習をしました。
事前に郷土八王子、日本遺産の学習をしていたこともあり、興味津々です。 2月14日 影絵集会
またまた盛り上がりました。
影絵シリーズ。 朝早くから集会委員の子供たちが一生懸命準備しました。 その甲斐がある盛り上がりでした。 2月14日 お楽しみ♪ 福袋本
図書委員の子供たちが、読むと幸せになる本を福袋にしてくれましたよ。
どんな本が入っているかは、また今度(^▽^)/ 2月13日 3年生クラブ見学2
「うおーー!」
先輩たちのファインプレーに思わず拍手。 2月13日 3年生クラブ見学1
あのクラブはどんなかな。
楽しいことしているのかな。 ワクワクして参観しました。 2月13日 凧あげ
ポカポカあたたかい校庭で1年生が凧あげをしましたよ!
自分で作った凧をたかくたかーく。 〜2月14日(水)の給食〜・焼き鳥丼 ・青菜とじゃこのおひたし ・みそ汁 ・果物(いよかん) ・牛乳 「今日の給食では長ねぎを入れた焼き鳥丼を作りました。ねぎは生で食べると辛みがありますが、煮込むと甘くとろりとした口当たりになります。給食では長ねぎをオーブンで焼いて焼き色をつけてから調味料を加えて煮詰めています。 長ねぎは体を温めて風邪を予防する、血液をサラサラにする、体の疲れをとるなどの効果があります。」 〜2月13日(火)の給食〜・スパゲティミートソース ・白菜スープ ・ミニチョコカップケーキ ・牛乳 「今日の給食はバレンタイン献立です。今日は給食室からプレゼントで、心をこめてミニチョコカップケーキを焼きました。いつも給食をおいしく食べてくれてありがとうという気持ちを込めて作りました。これからも給食を楽しい時間と思ってもらえるように励んでいきたいと思います。」 2月9日 昭和館見学4
帰りのバスでの見学で学んだことの振り返りでは、昭和館での戦争展示についてが一番多かったです。復興の文脈で、1月の大地震と関連させて発表する子もいました。
出発時に、「知」と「品」をキーワードに子供たちへ知ることや知識を得ることが、よりよい仕事、よりよい生活への大きな武器になること。そして場や状況に応じた「品」のある振る舞いが真に学び、成長の姿であることを話しました。 子どもたちはこれらを意識して学習し、行動できました。 良かったこと、課題を振り返りつつ、約1か月半後の卒業式に向けてさらなる成長への歩みを子供と共に進めていきます。 2月9日 昭和館見学3
お昼ご飯です。
学んだあとの食事はおいしいです。 お弁当がまた、とてもおいしいです。 御準備をありがとうございました。 2月9日 昭和館見学2
多くの学校も見学にきている中でしたが、貴重な学びの機会となりました。
2月9日 昭和館見学1
昭和館です。
戦争の苦しみ、人々の苦労について見学前に講話をいただきました。 真剣にメモをします。 2月9日 国会見学8
クラス写真その2です。
2月9日 国会見学7
クラス写真も撮りました。
私も入る関係からシャッターのタイミングが合っていないことは御容赦ください(^▽^)/ 2月9日 国会見学6
国会での審議時間のこと、最もたいへんなこと、国会議員の年収のこと、そして十小ならではの「一番好きな給食メニューは?」の応答には、みんなニコニコしながら聴きました。
2月9日 国会見学5
温かくなってきた衆議院玄関前で70周年式典にもお越しくださった萩生田議員から委員会や本会議を経る国会での意思決定のこと、税金の種類と税金を活用した施策のことをとても分かりやすく説明いただきました。
そして各クラスから一人質疑コーナーがありました。 2月9日 国会見学4
本会議場は、引き締まった空気を感じます。
パンフレットと同じ角度からの議事堂の建物も見ました。 2月9日 国会見学3
教科書等でみた伊藤博文初代首相の銅像や意匠をこらした建築を実際に見たり触れたりしました。
2月9日 国会見学2
議事堂は、衆議院を参観させていただきました。
本校卒業の萩生田議員の秘書の方が議事堂内の建物について、本会議・委員会等の諸会議について説明くださいました。 |
|