6月20日 おはなしレストラン(低学年 ひまわり学級)子供たちのお話しながら絵本を読みました。楽しく聞いてもらいました。 1年2組 「きつねのホイティ」 絵をさすと、「なんだろう」と引き込まれながら静かに聞いてくれました。 2年1組 「さかなのたまご」 「大作戦」と興味をもって聞いてくれました。 2年2組 「ママ ママ おなかがいたいよ」ハチャメチャな内容に驚きながら聞いてくれました。 ひまわり学級 「ピンポンバス」「くものいと」 4冊の本をもっていって選んでもらいました。お話の「ピンポンバス」より生き物の話の方が興味がありそうでした。 6月20日 一輪車倉庫修理今日の中休みから使用できます。 6月19日 6年1組 国語の授業教員「主張と意見の違いは?」 児童「意見は自分の考えだと思います。」 児童「意見の中で大事なところだと思います。」「自己主張だと思います。」 教員 「辞書で引いてみると、そんなに変わらない、けれども、主張は相手を納得させることです。」「納得してもらうための工夫は‥‥。」と授業が進んでいきました。 相手の主張を論破するのではなく、自分の考えに照らし合わせ、相手の意見も尊重し考えていくことが大切です。 2023/06/19だいずと とりにくの ちゅうかいため にらたまの スープ くだもの(メロン) ぎゅうにゅう 6月19日 ひまわり学級 国語の授業
「だいじなことをおとさずにきこう」をめあてに学習しました。
教師がいくつか質問します。 「○○をしているのは、何人でしょう」 「すべり台にいる女の子の服の色は何色でしょう」 みんな質問の内容で、大切なことをしっかり聞き取ることができています。 6月19日 算数の授業5年26月19日 算数の授業5年1
「少数のわり算」の授業です。
3つのグループに分かれて学習を進めています。 6月19日 はちおうじっ子サミットに向けてこれから「いじめのない学校生活を実現できるようにするために、どのようなことを意識すればよいのだろうか」を話し合います。 「いじめを許さない」ということを自分事にしっかりとらえることがとても大切です。 2023/06/16なまあげのみそいため うずらたまごのあまからに はるさめスープ ぎゅうにゅう 6月16日 お箸名人になろう2
6年生の子供たちもお箸の持ち方を意識して食べていました。
6月16日 お箸名人になろう1
栄養士の先生が低学年を中心に給食の時間に回っています。そして、お箸の持ち方を教えていただきました。
6月16日 ジャガイモ掘り(ひまわり学級)6月16日 水泳指導(1年)
1年生になって初めての水泳指導です。
約束1 プールサイドは走らない 約束2 指導者の話をよく聞く 約束3 特に水の中では、ふざけない 約束を守って楽しく学習ができるとよいです。 6月16日 晴れてきました
晴れてきました。1年生は4校時に水泳指導が出来そうです。
6月16日 水泳指導はいったん中止(1年)1年生はプールの準備をしていましたが残念ですが今日は、プールに入ることはできません。 1年1組は、図工とし、年度を使った創作活動を行います。 1年2組は、体育館で運動します。 来週の晴れた日に水泳学習ができるとよいです。 6月16日 英語活動(2年1組)
ゲームを通して英語に親しむことができるとよいです。
とても楽しそうに英語活動を行っています。 6月16日 英語活動(1年1組)6月15日 おもだか教室「今日は、○○を1時間やろう!」 そんな気持ちで参加してもらえると嬉しいです。 6月15日 雨の日の安全ボランティア(1年)昇降口に来ると安全ボランティアの方が、子供たちを確認します。 学童に行く子供たちは、「さよなら」をして学童い向かいました。 集まったグループから下校しまう。 安全ボランティアの皆さん、子供たちの安全のために、ありがとうございます。 6月15日 掃除 (3年)窓側から順番に箒で掃きます。 |