かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART5

令和5年9月26日(火)。

立ちます。
しゃがみます。
飛び上がります。
飛び上がりながら回転します。

子供たちは様々な動きをどんどん覚えていきます。素晴らしいです!


かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART4

令和5年9月26日(火)。

表現運動では、2つの曲が流れます。
どちらの曲もテンポがあり、軽やかです。

子供たちはリズムに乗って体を動かします。
体も自然に動きます。体が踊りを覚えているのです。無意識です。すごい!


かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART3

令和5年9月26日(火)。

ひとり技です。
一つ一つの技を確実に完成させます。

二人技です。
相手と呼吸を合わせて、タイミングをはかります。


かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART2

令和5年9月26日(火)。

気温もそれほど上がっていません。
青空の下、子供たちが元気に踊ります。

表現運動担当の先生がアドバイスします。
子供たちは先生の言うことをちゃんと聞きます。いいね!


かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立
ごはん
ふりかけ
ししゃもの唐揚げ
ごじる
冬瓜のそぼろ煮
牛乳

校長室会食です。

かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART1

令和5年9月26日(火)。

9月26日・火曜日、2校時です。
校庭の様子です。
1・2年生の子供たちが運動会の練習中です。

表現運動の練習中です。
音楽に合わせて踊ります。


かっこいいね! 表現運動(令和5年9月26日 こだま学級、1・2年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART6

令和5年9月26日(火)。

授業の最後は、作品を紹介し合います。

「かわいいね!」
「色がきれい!」

友達の作品の良さを認め、みんなで喜び合います。
先生の説明をちゃんと聞き、はさみも安全に使うことができました。いいですね!


授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART5

令和5年9月26日(火)。

形が出来上がると、色を付けます。
子供たち一人一人が自分の思いを絵で表現します。

コントラスト、キャラクター、動物…。
どれもすてきな作品ばかりです。

さあ、風車を回してみよう!


授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART4

令和5年9月26日(火)。

大型液晶モニターを使用しながら、説明をします。
子供たちは「見て」「聞いて」「実物を見て」説明を聞きます。

「早く作りたい」という気持ちをコントルールしながら、先生の話を聞きます。
姿勢も態度も素晴らしいです。


授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART3

令和5年9月26日(火)。

「うわあ!すごい!」

担任の先生が完成品を見せます。
子供たちは興味津々です。意欲がぐっと高まります。
導入の工夫です。いいですね!


授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART2

令和5年9月26日(火)。

9月25日・火曜日、5校時です。
こだま学級の様子です。
生活単元学習の真っ最中です。

単元名は「手作りおもちゃを作ろう(かざぐるま)」です。
説明を聞き、制作することができること。はさみのなどの道具の使い方を理解し、安全に作業することがねらいです。


授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART1

令和5年9月26日(火)。

今日も朝から、すごくいいお天気です。
秋の空です。

天気予報によると日中の最高気温は「27度」くらいまで上がるようです。
さわやかな一日になりそうです。


授業風景です! 生活単元(令和5年9月26日 こだま学級編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART5

令和5年9月25日(月)。

授業の最後です。
黒板には今日の授業内容が一目で分かるような板書が出来上がっています。

いい授業でした。


授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART4

令和5年9月25日(月)。

「そうだね!」
「なるほど!」
「もう1回、説明してください。いいね!」

子供たちと対話をしながら、課題解決に向かいます。
たくさん褒めます。認めます。子供たちが自信をもちます。


授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART3

令和5年9月25日(月)。

授業はテンポよくすすみます。

個人で考える時間、ペアで考えを伝え合う時間、全員で情報を共有する時間。
算数担当の先生が子供たちの様子を見ながら、授業を展開していきます。

子供たちはめりはりを付けて、やるべきことにきちんと取り組みます。


授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART2

令和5年9月25日(月)。

重さの簡単な加減計算ができること。
重さの単位「t」を知ることがねらいです。

算数担当の先生は元気で、明るいです。授業に活気があります。
算数担当の先生が作り出す雰囲気で、子供たちは学習への意欲が高まります。


授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART1

令和5年9月25日(月)。

9月25日・月曜日、2校時です。
算数学習室の様子です。
3年生の子供たちが学習中です。

単元名は「重さ」です。


授業風景です! 算数(令和5年9月25日 3年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立
ミルクパン
チキンビーンズ
じゃこサラダ
シナノスマイル
牛乳

校長室会食です。

今日も元気に! 全校朝会(令和5年9月25日 校長講話編)PART5

令和5年9月25日(月)。

「あっ!○○先生だ!」

子供たちもよく知っています。
今日から、よろしくお願いいたします。頑張れ未来の先生!


今日も元気に! 全校朝会(令和5年9月25日 校長講話編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に! 全校朝会(令和5年9月25日 校長講話編)PART4

令和5年9月25日(月)。

最後は、教育実習生の紹介をしました。
今日から4週間、小学校の先生になるための勉強をします。

これまでも第二小学校で学校サポーターとして勤務していました。


今日も元気に! 全校朝会(令和5年9月25日 校長講話編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
新規カテゴリ
2/8 SC(6年生面談)2
いじめ対策委員会35
児童集会
オリパラ・フットサルチーム(3・4年生)
2/9 漢字検定
国語タイム
図書ボランティア
教師養成塾生・研究授業(3年2組)
2/10 全国健康づくり推進学校表彰式
2/12 振替休日
2/13 算数タイム
オリパラ・バスケットボール(5・6年生)
校外学習・はちはく(こだま学級、3年生)
2/14 朝読書
委員会活動