2/6の給食岡山県には桃太郎のもとになったと言われる神話が 伝わっている「吉備津神社」があります。 さっきの銀世界が一面銀世界2/2の給食恵方巻はその年の縁起がいい方角を向いて 太巻きを無言でまるかじりし、健康を願う風習です。 今年は東北東です。 2/1の給食国産の食材を使うことは運搬のコストを抑えることができ、 SDGsに繋がります。 1/31の給食香りや風味があり、残菜もとても少なく、 体も温まったと思います。 1/30の給食学校給食週間最終日のキーワードは「地産地消」です。 八王子市で生産された農産物や特産品を使って 給食を作っています。 1/29の給食給食は栄養バランスがよく、行事食や郷土料理を 取り入れています。 元気な体を作るだけではなく、食文化を知り、 理解する力を育んでほしいです。 1/26の給食薄味でと美味しい給食になるのは、食材から 旨みを引き出す工夫をしているからです。 オニオンスープは玉ねぎをじっくり炒めて 旨みを出しました。 1/25の給食八王子市の給食のルウは全て手作りです。 余計なものは使わず、丁寧に作っています。 1/24の給食八王子ラーメンは地元の歴史や魅力を表現した 「八王子オリジナル給食」です。 五年生調理実習白いご飯の炊き方、そしてお味噌汁を作りました。一学期に「ゆでる料理」、そして今回の「朝食づくり」、これにて5年生の調理実習は完結です。 「6年生になったらどんな調理実習をするのですか?」と、今から楽しみにしている子もいます。「いためる料理」そして、「おかずづくり」を実施する計画になっています。 1/23の給食米粉は日本酒を作るときにお米を削り、その際に出る粉です。 トヨタ東京自動車大学校へ社会科見学学校では整備の仕事に就くため、また資格を取るために懸命に学ぶ学生の姿や生徒の成長を喜ぶ先生の姿がありました。 2月20日は日産車体湘南工場とキリンビバレッジ湘南工場へ行きます。こちらが主となる社会科見学です。 おおるり展へ行きました!小中一貫連携校の椚田中学校の作品を見ると、小学校段階よりもより具体的に学んでいることが分かりますね。 今年も大変見応えありました! 5年生あいさつ運動後半へ三学期になり、これからはもっと6年生の仕事を引き継ぐことが多くなっていきます。 1/22の給食旬のかぶは甘みが強く、柔らかいのが特徴です 全校朝会で(1月22日)全校児童で、ルールを守って、活用していきます。 大谷選手、ありがとうございます。 「大谷選手、ぜひ、八王子市立緑が丘小学校で、野球しようぜ」 災害時情報訓練緊急災害時には、ホームページ及び災害用伝言ダイヤル等を活用していきます。 1/19の給食もっちりとした食感を感じてもらいたいです。 |