下柚木小の窓から【11/7その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(子供たちはPCでの学習が大好きです)

下柚木小の窓から【11/7その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(漢字を画面に書くと、PCが採点もしてくれます)

下柚木小の窓から【11/7その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生がやり方を説明したあとで、みんなもPCを使ってやってみます)

下柚木小の窓から【11/7その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生がPCを使って漢字の学習をしています)

下柚木小の窓から【11/7その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生国語]このところ出張が多いので、なかなか全学年を一気に回ることができずにいます。今日も午後からの教室まわりです。
校長

11月7日(火)今日の給食

11月7日(火)<今日の献立>

・はち大根おろしスパゲッティ
・温野菜のごまドレッシング
・ピーチヨーグルト
・牛乳

*八王子産の大根と大根の葉をたっぷり使用して作りました。ツナ、えのきたけも入っています。さっぱりしているので、たくさんかけるとよりおいしいです。

写真2枚目 4年生の配食
写真3枚目 6年生の配食


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木小の窓から【11/7その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
全体での避難訓練の後に、6年生全員が起震車体験を行いました。
頭を守ることが大事ですね。

下柚木小の窓から【11/7その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
震度6まで体験できるそうです。
横に揺れたり、縦に揺れたりするので、固定された机にしっかりつかまります。

下柚木小の窓から【11/7その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
とても静かに素早く、真剣に避難することができました。素晴らしい!
担当の方から、起震車の説明を受けました。
このあと、各学年から1名ずつ体験をします。

下柚木小の窓から【11/7その1】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、11月の避難訓練を実施しました。
八王子市から起震車をお借りして、起震車体験を行います。

副校長

下柚木小の窓から【11/6その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(世の中を大きく変えた出来事とは、なんだろう?)

下柚木小の窓から【11/6その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(建物が違う、服装が違う、乗り物が違う・・・)

下柚木小の窓から【11/6その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(江戸時代末期と明治時代初期の風景画を比べながら気付いたことを出し合います)

下柚木小の窓から【11/6その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生社会]「明治の新しい国づくり」です。江戸時代から人々の生活はどのように変わったのだろうか。
校長

下柚木小の窓から【11/6その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろんないい意見が出ましたね。代表委員会へしっかり報告しましょうね)

下柚木小の窓から【11/6その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生だってちゃんと話し合って、自分たちの目標を決めています)

下柚木小の窓から【11/6その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(そこで、その行動目標に向けて、各学年で具体的な取組目標を決めて代表委員会へ報告することになりました。12月の「はちおうじっ子サミット」で代表委員会が下柚木小の取組について発表するためです)

下柚木小の窓から【11/6その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生学活]昨年度より、下柚木小は宮上小・宮上中と協力して「いじめのない学校生活を送るためにできること」を考えています。今年度は1学期の「はちおうじっ子サミット」において「思いやりの気持ちをもって相手のことを考えて行動します」という行動目標が決まりました。
校長

下柚木小の窓から【11/6その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(親指で半分穴をふさぐサミングという技法です)

下柚木小の窓から【11/6その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(高い「ミ」「ファ」「ソ」を出します)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31