山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

10月2日 70周年運動会に向けて(3年生)1

3年生は、70周年にちなんで「十小おうえんLIVE!!」がテーマです。
総合的な学習の時間で「十小じまん」を探究し、希望の鐘、校歌、なわとび、安土の森等々を調べました。
そして、運動会では、十小全体を応援します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(1年生)

1年生がダンスをノリノリで踊ります。
楽しそうな姿がとても“いい”です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(2年生)

昨年のディズニーのダンスより、大きく巧みにしなやかに成長した2年生のダンスです。
子供たちのはつらつとした姿に笑顔で観てしまいます!
全体でそろえるだけではなく、6つのグループで様々な動きを表現してくれます。
校庭での表現が本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)5

「高め合った心を、形(運動会表現)にして表す」
5年生の運動会の姿です。
体育館に“ソーラン”の掛け声が突き抜けました!

画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)4

指導者が教えてしまう方が効率的かもしれません。
でも、子供たち同士で磨き合うことで、達成感や体験、感情の共有ができます。
運動会の取組を通して、大切なことを子供たちは体験し、学んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)3

しかし!
ここからが十小5年生の素晴らしいところです。
教え合い(愛)、励まし合い(愛)
です。こうするといいよ。ああするといいね。
と互いに磨き合います。
日常の授業と全く同じ子供たちの学ぶ合う姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)2

さあ、ここから新しい動きです。
動き方とともにカウントをマスターすることが難しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 70周年運動会に向けて(5年生)1

5年生のソーランは、全ての動きを今日、身に付けます。
週初めの月曜日1時間めからさっそくこれまでの動きを復習します。
子供たちは週末にも練習していたようないい動きと表情です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜10月2日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・マーボー豆腐
・たまごスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

「今日から1週間は『もったいない大作戦』期間として食品ロス削減のためになるべく残さずに給食を食べようといった取り組みを行います。10月の食品ロス削減月間に合わせて実施します。好き嫌いをせずに食べること、一人分をしっかり食べること、食べ物への感謝の気持ちを持ってもらうことを目標としています。もったいない大作戦ウィーク中は、各学級で決めた行動目標の達成を目指しながら給食を食べてもらいます。
今日の給食も食べ物や給食を作ってくれた人などに感謝をして残さず食べてもらいたいです。」

9月29日 70周年運動会に向けて(1年生)2

ダンスもとてもいいですね!
かわいいけれど力強く、ハギレよく、1年生もがんばっています(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 70周年運動会に向けて(1年生)1

そろえられるよ!
学年全員でそろって整列、準備運動が上手になりました!
1年生、成長しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)8

「できた」を全員で励まし合い、たたえ合い、そして、支え合い
そして、本番に向けて研究して高め合っていきます。
がんばれ!6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)7

さらなる技に挑戦して
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)6

研究して、磨き合って、たたえ合って
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)5

自分と仲間を信じて、でも、技のコツはしっかりと理解して取り組んで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)4

上達法を共有し、やってみる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)3

たたえ合い、さらに向上し、そして自らを磨くために聴く・見る
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 70周年運動会に向けて(6年生)2

達成感を味わい、学年全員で息と技をそろえる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 休み時間だー

みんな大好き「休み時間」です。
1秒も無駄なく校庭に一目散です。
画像1 画像1

十小キャラクター決定!!

画像1 画像1
児童の皆さんの投票と児童会の懸命な集計の結果、決定しました!
開校70周年の十小キャラクターは
「くわちゃん」です!
みんなで大切にしていきたいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31