緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日で、横山第二小学校の2学期が終わりました。

 終業式では、この冬休みを安全に気を付けて過ごすように話がありました。また、冬休みは大晦日や除夜の鐘、初詣など日本に古くから伝わる伝統行事があり、そういった伝統を感じながら有意義な休みにしてほしいとの話もありました。
 代表児童の発表では、1年生が2学期がんばったことや3学期にがんばりたいことを上手に発表しました。

 2023年も残りわずかです。1年間、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。

3年生 警察署・消防署見学

画像1 画像1
 2学期の社会科の学習のまとめとして、警察署と消防署の見学に行ってきました。

 警察署では、八王子市で起きた事件の件数や警察官の仕事など、子供から出された質問に丁寧に答えていただきました。また、パトカーや白バイなどに乗せていただき、大盛り上がりでした。
 消防署では、消防車に積んであるものや消防士の一日の仕事の流れなどについて、詳しく教えていただきました。また、出動要請から1分で出動するために超素早く着替えをしなければならないのですが、実際に防火衣を着用するところを見せていただきました。なんと約35秒という神業に、子供たちからは拍手の嵐。

 高尾警察署及び八王子消防署浅川出張所の皆様、年の瀬のいそがしい時期にも関わらず、見学にご協力いただきありがとうございました。
画像2 画像2

12月22日の給食〜冬至献立〜

画像1 画像1
*献立名*
ごはん・鮭の幽庵焼き・かぼちゃのすいとん・もやしのからし和え・果物(みかん)・牛乳

12月21日の給食

画像1 画像1
*献立名*
チキンライス・鶏肉のカレー煮・白菜スープ・桑都カップケーキ・りんごジュース

音楽集会

画像1 画像1
音楽委員による音楽集会がありました。
クリスマス前なので、みんなでクリスマスの歌を音楽委員の生演奏に合わせて歌いました。
「プレゼント何かな〜。」と心待ちにしている子もたくさんいました。

12月20日の給食

画像1 画像1
*献立名*
パン・金時豆のポークシチュー・フレンチサラダ・果物(みかん)・牛乳

12月19日の給食〜郷土料理・鳥取県〜

画像1 画像1
*献立名*
どんどろけめし・さわらの香り揚げ・じゃぶじる・ブロッこんぶ・牛乳

4年生 総合的な学習の時間「盲導犬について」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、福祉の学習が始まりました。今回は、盲導犬と一緒に生活をする方からお話を聞いたり、体験をさせていただいたりしました。
盲導犬は訓練を受けていて、「ハーネス」を付けているときは目の不自由な人の生活を支えていることがわかりました。
私たちにできることも教わりました。目の不自由な方を道案内するときには斜め前を歩き、「上り階段」など、声で具体的に伝えることが大切だそうです。音声付きの量りや電子手帳など、便利な物があることも学びました。

6年 総合的な学習の時間「共に生きる」体験学習

総合的な学習の時間で、福祉について学習をすすめています。先週、車いす体験と高齢者体験をそれぞれの学級で行いました。車いす体験では、認知症サポーターの学習も行い、「みんながより良く生活するために」どんなことができるか、一人一人が考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース大会

画像1 画像1
 土曜日に横山地区青少年育成ロードレース大会が行われました。

 12月とは思えないほどの暖かさで、子供たちは汗をかきながら南浅川沿いのゆったりロードを走り抜けました。横山第二小学校以外にも散田小学校や山田小学校の児童も参加し、みんな、それぞれの目標に向かって頑張っていました。

 スタートで転倒してしまった他校の児童を起こしてあげる横二小の児童の姿も見られ、地域の方々からも称賛されていました。順位に表れることのないスポーツマンシップに、青少対横山地区の会長も「特別賞でも作ろうか。」と言っていたほどでした。
画像2 画像2

5年 英語の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の英語の授業がありました。

先生への質問内容を考えて、英語で質問をしました。

相手の目を見ること、
自分のことを話してから、相手に質問をすることを
意識しました。

英語の力がどんどんついてきています!



全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員による「プレゼントカード探し」を全校で行いました。
たてわり班になって校庭に隠されている封筒を見つけ出すと、中に入っているカードが貰えました。
1・6年生、2・5年生、3・4年生の小グループになって探しました。上級生は下級生にたくさん声を掛けながら封筒を探していました。

4年生 社会科見学〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは、嬉しそうにお弁当を食べ、パナソニックセンターへ向かいました。

パナソニックセンターでは、クイズや展示を体験しながら環境問題について考え、地球温暖化を防ぐために自分たちにできることを考えました。

「アケルエ」というフロアでは、ひらめきの力を生かして、工作やプログラミングなどを楽しみました。

12月12日 たてわり遊び

ロング昼休みを使って、たてわり班で交流をしました。今回は5年生が事前に考えた遊びをそれぞれの班で行いました。朝から降っていた雨もやみ、校庭でも遊ぶことができました。5年生が中心となってすすめる姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ごはん・四川豆腐・春雨スープ・ごまめナッツ・牛乳

調理実習

画像1 画像1
 本日、6年生の子供たちが調理実習を行いました。

 家族のために栄養のバランスが良い献立を考えて、野菜やベーコンなどの加工品を使って作りました。野菜等の切り方や皮の剥き方にも気を付けるだけでなく、ゆで加減や火の通し方、調味料を入れる順番から分量など、最初から最後まで盛りだくさんな調理実習でした。

 できたものを食べている子供たちの表情から、満足感がうかがえました。
画像2 画像2

栽培委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年の春に、きれいな花が咲くように
土づくりをしました。

肥料の混ぜ方を教えてもらい、上手く耕すことができました。
あとは花を植えるだけです。

卒業式と入学式にきれいな花壇になるように
がんばりましょう!

6年生社会科見学 科学技術館2

体験コーナーなどもあり、子供たちは興味深く色々なものに触れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科見学 科学技術館

科学技術館での見学です。
子供たちはとても楽しんで見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科見学 昼食タイム

大きなイチョウの木の下で、お弁当を食べました。公園の自然がとても美しいです。子供たちはみんな美味しそうに食べていました。保護者の皆様には早朝よりお弁当の準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

PTA

放課後子ども教室

子ども見守りシート

文部科学大臣メッセージ

学校生活のきまり

年間行事予定