毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

ブッキーさん1【PTCA】(12月6日)

今朝は全学級でブッキーさんによる読み聞かせがありました。
写真は1年生です。
ブッキーさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力強化週間1日目(12月4日)

今週は「元八体力強化週間(持久走)」です。
中休みに全校の子どもたちが校庭で5分間槽に取り組みます。
無理せずに自分のペースで走れるように指導してまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日の給食

画像1 画像1
 献立名

 国産小麦パン
 ポテトのミート焼き
 ABCスープ
 ピーチソースヨーグルト
 牛乳

 今日のパンは、北海道でつくられた小麦を使用してつくられたパンです。

 北海道は、乳製品や鮭なども有名ですが、日本で一番小麦もつくられています。

宿泊学習2日目16【くわのは】(12月5日)

元八小に帰ってきました。
子どもたちは帰校式まで、しっかりした態度でがんばりました。
本当に成長した2日間でした。
保護者の皆様、本日のお迎え、また様々な準備等ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目15【くわのは】(12月5日)

14:15予定通り浅草駅東乗り場から学校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目14【くわのは】(12月5日)

スカイツリーショップでおみやげを購入しています。
じっくり選んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目13【くわのは】(12月5日)

すみだ水族館はとてもキレイでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目12【くわのは】(12月5日)

楽しみにしていたすみだ水族館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目11【くわのは】(12月5日)

スカイツリーの麓でお昼ご飯を食べてます。
寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目10【くわのは】(12月5日)

天望デッキから景色を眺めています。
曇りですが、富士山も見えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目9【くわのは】(12月5日)

スカイツリーに到着しました。
これから登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目8【くわのは】(12月5日)

永福PAで休憩しました。
画像1 画像1

宿泊学習2日目7【くわのは】(12月5日)

高尾の森わくわくビレッジを後にして、東京スカイツリーに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目6【くわのは】(12月5日)

閉校式の様子です。
わくわくビレッジの方にあいさつをして、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目5【くわのは】(12月5日)

朝食の様子です。
みんな少し眠そうですが、しっかり食べました。
これから出発に向けて、荷物整理や部屋の片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目4【くわのは】(12月5日)

外のデッキで朝の会をしました。
寒い中、元気よくラジオ体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目3【くわのは】(12月5日)

今朝も食事係が、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目2【くわのは】(12月5日)

子どもたち、起床しました。
これから朝の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目1【くわのは】(12月5日)

2日目の朝です。
今朝はかなり寒いです。
子どもたちはもう少しで起床します。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習19【くわのは】(12月4日)

消灯時刻になりました。今日はたくさん活動したので、しっかり睡眠をとり、明日に備えてほしいと思います。
おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届