中秋の花壇(9月12日)
朝晩少し涼しくなってきて、ロードの花壇の花も元気になってきました。
百日紅の花も満開です。 学習の様子【2年生】(9月12日)
今日の2年生の学習の様子です。
算数の学習【6年生】(9月12日)
6年生の算数の学習です。
今日も学習ボランティアの方がサポートしてくださっています。 いつもありがとうございます!! 運動会の練習【3・4年生】(9月12日)
体育館では3・4年生が運動会の練習をしていました。
朝の様子【1年生】(9月12日)
1年生の朝の会の様子です。
静岡移動教室発表2【5年生・くわのは】(9月12日)
くわのは学級での5年生の発表の様子です。
静岡移動教室発表【5年生】(9月12日)
5年生が静岡移動教室の学習のまとめを1〜6年の各学級で発表しました。
どの班もスライドにわかりやすくまとめ、説明することができていました。 リレー朝練習(9月12日)
今日から紅白リレーの校庭朝練習が始まりました。
9月11日の給食ごはん 生揚げのみそ炒め 茎わかめのにんにく炒め くずきりスープ 冷凍みかん 牛乳 生揚げのみそ炒めは、生揚げだけをだしとしょうゆ、砂糖で甘じょっぱく煮たものを、他の具材と合わせてつくりました。 生揚げだけを食べても、しっかり味がしみこんでいます。 運動会の練習【5・6年生】(9月11日)
先週から少しずつ運動会の練習が始まっています。
朝の様子【くわのは1・2・3】(9月11日)
くわのは学級の朝の様子です。
朝の様子【4年生】(9月11日)
4年生の朝の様子です。
朝の様子【3年生】(9月11日)
3年生の朝の様子です。
朝の様子【2年生】(9月11日)
2年生の朝の様子です。
朝の様子【1年生】(9月11日)
1年生の朝の様子です。
9月8日の給食桑都あげパン ウインナーポトフ ツナとわかめのサラダ 牛乳 9月8日は、ごろ合わせで9(く)8(わ)の日です。 八王子市は、桑の葉が名産です。昔から養蚕が盛んで、蚕のえさとなる桑畑が広がる様子から「桑の都」と呼ばれていました。 給食では、くわの日にちなんで桑の葉パウダーが練りこまれたパンをきなこ砂糖とまぶした揚げパンをつくりました。 桑の葉パンは、薄緑色で少し苦みがあります。食べやすいように、いつものきなこ揚げパンよりも甘くなるように工夫しました。 今日の給食【2年生】(9月8日)
2年生は、あげパンをモリモリ食べていました!
今日の給食【1年生】(9月8日)
今日の給食は桑都(そうと)あげパンでした。パンに桑(くわ)の葉パウダーが入っているそうです。9月8日(くわの日)にちなんで、特別に作ってもらったとのことです。
学習の様子【6年生】(9月8日)
6年生は理科、図工の学習をしていました。
学習の様子【5年生】(9月8日)
5年生は、社会、国語に取り組んでいました。
|