災害時情報掲示板訓練

これは、災害時情報掲示板訓練です。
下記は、災害時に表示される内容例です。

本日、多摩地域を震源とする大地震が発生しました。午前10時現在、怪我、体調不良などを訴える生徒はおらず、出席している全生徒の無事が確認できております。
現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。
生徒は引き続き学校で待機させます。今後も学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
あわせて、災害用伝言ダイヤルも御確認ください。

1月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、能登半島地震で被災した方々へお見舞い申し上げますとともに、その対応に御尽力されている全ての方々に敬意と感謝を申し上げます。
 さて、本日はやや緊張した雰囲気の中、3学期始業式を行いました。これから約3か月、学年のまとめと次のステップへの準備になります。
 また、年末にスキー移動教室の行き先である菅平高原に行って、宿舎とスキースクールに御挨拶をしてきました。雪の量が大変少なくて心配をしましたが、大晦日にまとまった降雪があったので、ゲレンデ状況は一安心です。

  がんばれ、城中生
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

行事予定表

保健

PTA

学校経営

教育課程届

学校運営協議会

アンケート

子ども見守り