表彰(卓球)

1月9日(火)
始業式後、卓球の表彰がありました。
冬休みに行われた東京都中学校卓球新人大会(都大会)において、女子シングルで1年生の川上さんがベスト8に進出し、第5位に輝きました。
おめでとうございます! これからの活躍がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 その2

1月9日(火)
各学年、5組の代表からは、3学期の抱負や目標について話をしてもらいました。1年間のまとめ、進級のための準備を意識して過ごそうという内容でした。具体的に挙がった課題や目標を各学年でクリアしていけるようにがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 その1

1月9日(火)
3学期が始まりました。
始業式では校長先生から「当たり前に生活できていることに感謝すること」「自分で考え、解決できる力を付けていくこと」についてお話がありました。
充実した3学期にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんど焼き その2

1月8日(月) 成人の日
どんど焼きでは、吹奏楽部が演奏を披露しました。
吹奏楽部のファンファーレの後、点火されました。吹奏楽部の演奏は、どんど焼きを盛り上げ、地域の方々にもとても喜んでいただけました。
これも地域貢献だと思います。吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんど焼き その1

1月8日(月) 成人の日
西三町会のどんど焼きが二中のグランドで行われました。
どんど焼きでは、田んぼや広い空き地、神社の境内などにやぐらを組み、持ち寄った正月飾りや書き初めなどを燃やします。一説では、年神様が空に上っていくのを炎とともに見送る意味があるそうです。地域の伝統的な行事に参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元旦

令和6年1月1日(月)
明けましておめでとうございます!
新しい年が始まりました。
いい天気ですね。よい年になる予感がします。
富士山も少し見えました。
日々の積み重ねを大切にし、目標(夢)に近づいていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1月行事予定
1/15 全校朝礼
避難訓練
1/16 学校運営協議会
1/17 職員会議

学校便り「糸ぐるま」

学校要覧

学校経営計画

教育課程

学校評価

学校からのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

学校運営協議会

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して

証明書発行願

部活動方針

活動計画