給食が始まりました4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかば学級さんでも、給食を美味しそうに食べていました。

給食が始まりました3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな美味しそうに食べていました。

給食が始まりました2

画像1 画像1
画像2 画像2
 初日の給食メニューは、子どもたちの大好きな「きな粉揚げパン」です。

給食が始まりました1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月10日から、3学期の給食が始まりました。

席書き(6年生)10

画像1 画像1
画像2 画像2
 この後、各自1枚書初めを持ち、みんなで記念撮影をしました。学年で2名は「おおるり展」に出品されます。

席書き(6年生)9

画像1 画像1
画像2 画像2
 丁寧に一筆一筆書いていますね。

席書き(6年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 全部で3枚書くそうです。

席書き(6年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかりと書けています。

席書き(6年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすが6年生です。しっかりと書けていて感心しました。

席書き(6年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 直してもらった書初めを、お手本にしながら、書いていきます。

席書き(6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みに書いた書初めを、講師の先生が事前に朱を入れて直してくれました。

席書き(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は、体育館にある空調機とストーブ4台を使ったので、体育館内もあたたかかったです。

席書き(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「初春の空」を書きました。

席書き(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内書初め展に向け、各学年が席書きを行っています。きょうは5・6年生が実施しました。
 6年生の様子をお伝えします。

授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組です。学年集会の後でした。1年生全員が先生手作りの「おみくじ」を引いたようです。嬉しそうに見せてくれました。

授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組です。係決めの最中でした。

授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組です。3学期の目標を書いていました。先生に見せていますね。

授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組です。算数ドリルに取り組んでいました。

授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組です。今年の目標を書いていました。6年生に向けての内容です。もう準備が始まっていました。

授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組です。算数の授業でした。テスト中でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31