毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

学習の様子【6年生】(4月11日)

6年生の学習の様子です。
校庭では体育、教室では社会や国語の課題に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【1年生】(4月11日)

今日の1年生です。
身体測定や帰りの支度の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ビビンバ
 ポップビーンズ
 新玉ねぎのスープ
 牛乳

 今日は、3〜5月が旬の新たまねぎを使ったスープです。

 千切りにしたたまねぎをじっくり炒めてつくりました。ベーコンを弱火でじっくり炒め、そこから出た脂で調理しているので脂っぽさも感じません。

 

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 ごはん(新潟県産コシヒカリ)
 鮭の焼き漬け
 のっぺ(煮物)
 越後みそのみそ汁
 牛乳


 四十七都道府県の献立を給食で作り、食べて学ぶ和み献立です。4月は、新潟県の献立です。

 ごはんは、新潟県産コシヒカリを食べました。雪国ならではの法宇菜雪解け水と昼と夜の寒暖差が大きい気候が米作りに最適です。

 鮭の焼き漬けは、焼いた鮭をしょうゆダレに漬け込む料理です。新潟県の村上市は「鮭のまち」と呼ばれています。鮭を頭から尾まで大切に食べる文化のある村上市には、100種類以上の料理法があると言われています。

 のっぺは、里芋と野菜、きのこを煮た郷土料理です。けずり節でとった出汁の風味を活かしてつくりました。

 越後みそのみそしるは、米でつくった赤みそ辛口の越後みそを使ったみそ汁です。

 写真1:今日の給食
 写真2:鮭の焼き漬け(この上からしょうゆダレをかけます)
 写真3:越後みそのみそ汁

下校の様子【1年生】(4月10日)

元気よくあいさつをして、下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【1年生】(4月10日)

1週間が始まりました。
1年生は教室で名刺交換をして自己紹介をしたり、中庭に出て遊び方を勉強したりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立名

 お赤飯
 ぶりの照り焼き
 小松菜と油揚げの煮びたし
 お祝いすまし汁
 牛乳


 本日から令和5年度の給食が始まります。

 元八王子小学校のみなさんに美味しい給食を食べてもらえるよう、頑張ります!

 よろしくお願いいたします。


 7日から13日までは、2〜6年生と先生方のみ給食を食べます。

 本日は、進級をお祝いした献立を作りました。

 すまし汁には、桜をかたどったかまぼこを入れて春とお祝いを感じられるようにしました。

 写真1:今日の給食
 写真2:お赤飯にごま塩をふりかけている様子
 写真3:焼きたてのぶり(この後、上に照り焼きのタレをかけます)

学年集会【5年生】(4月7日)

5年生の学年集会の様子です。
元八スタンダードや5年生の一年間、そして5年生としての目標などについて確認しました。発表や話を聞く態度に高学年としての自覚が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会【3・4年生】(4月7日)

3・4年生は体育館で合同学年集会を行いました。
6人の先生で3・4年生全員を見ていく教科担任制の話や元八スタンダードの確認などを行いました。
素早い行動が、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会【6年生】(4月7日)

6年生の学年集会の様子です。
6年生としてどのように行動していくか、素晴らしい意見が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会【2年生】(4月7日)

2年生の学年集会の様子です。
元八スタンダードの確認などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の様子【1年1組・2組】【くわのは1組】

1年生の1時間目の様子です。
みんな、先生のお話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(4月7日)

新学年が始まって2日目。
みんな、元気に登校してきました。
自分から進んであいさつできる子が多く、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2【新1年生】(4月6日)

今年は57名の新1年生が入学してきました。
校長先生や教育委員会の方のお話や6年生の代表児童の歓迎の言葉の発表がありました。新1年生は、真剣な眼差しで、しっかりと話を聞くことができていました。
入学式終了後、記念写真を撮りました。
新1年生も保護者の皆さんも、とても素敵な笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1【新1年生】(4月6日)

令和5年度の入学式を行いました。
受付、昇降口や教室でのお世話など、6年生が新1年生に優しく声をかけてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級指導(4月6日)

始業式後、体育館内や教室等で、短い時間でしたが学級指導を行いました。
明日から、本格的に各学級スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(4月6日)

令和5年度始業式を行いました。
登校時刻前から、登校してきた子供たちの元気な声が校庭に響きました。
あいにくの小雨のため、式は体育館で行いました。
始業式では新しい学級の発表、また新たな友達や担任との出会いがありました。
あいさつのしっかりできる、そして、自分のめあてに向かって努力できる、そして仲間とともに楽しく学び合える元八っ子になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けて【新6年生】(4月5日)

新6年生は入学式準備の後、体育館で入学式に向けて最終確認をしました。
校歌の練習、入場の確認、児童代表の言葉の練習など、最高学年としてとても立派な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度前日準備2【新6年生】(4月5日)

新6年生が入学式・新学年の前日準備をしてくれました。
入学式の準備に張り切って取り組んでいる姿は、すっかり最高学年でした。
新6年生の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度前日準備1【新6年生】(4月5日)

新6年生が入学式・新学年の前日準備をしてくれました。
入学式の準備に張り切って取り組んでいる姿は、すっかり最高学年でした。
新6年生の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届