10月19日の給食八王子ラーメン ツナポテトぎょうざ 大豆と鶏の中華炒め 牛乳 子どもたちに待ち焦がれられていた八王子ラーメンの登場です。 しょうゆ味のラーメンに、刻みたまねぎをトッピングするのが特徴です。 給食では、食べやすい様に刻んで軽く炒めたたまねぎをスープに加えています。 麺とスープを合わせるとすぐに伸びてしまうので、それぞれ別の食缶によそって教室で盛り付けます。 10月18日の給食ごはん さんまのかば焼き ピリ辛キャベツ 豚汁 牛乳 旬のさんまが給食に登場しました。 さんまの開きに下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げました。 揚げたさんまは、給食室特製のタレにくぐらせています。 ごはんには残りのタレをかけることで、さんまを食べきってしまってもごはんだけで美味しく食べられます。 クラブ活動4【4・5・6年】(10月20日)
音楽室では、音楽クラブが演奏の練習をしていました。
みんな上手です!! (見て回れなかったクラブの皆さん、ごめんなさい。) クラブ活動3【4・5・6年】(10月20日)
こちらは、室内遊びクラブ、まんがイラストクラブの様子です。
楽しそうにやっています。 クラブ活動2【4・5・6年】(10月20日)
図工室ではものづくりクラブがまつぼっくりの飾りを作っていました。
クラブ活動1【4・5・6年】(10月20日)
今日は久しぶりのクラブ活動でした。
写真はサッカークラブ、屋外スポーツクラブの様子です。 今日の給食(10月20日)
今日の給食は日本遺産献立「八王子車人形御膳」でした。
八王子の伝統的芸能である八王子車人形をイメージしてメニューでした。 写真は1年生の様子です。 学習の様子【4年生】(10月20日)
4年生の学習の様子です。
算数の学習【3年生】(10月20日)
3年生の算数の学習の様子です。
重さの学習のまとめをしていました。 音楽の学習【5年生】(10月20日)
5年生の音楽の学習です。
様々な楽器の演奏に取り組んでいました。 発表が楽しみです。 図工の学習【5年生】(10月20日)
5年生の図工です。
トランプキャラクターという自分だけのキャラクターを描いていました。 算数の学習【6年生】(10月20日)
6年生の算数です。
図形の拡大と縮小の学習で、校舎の高さや木の高さを調べる数学的活動に取り組んでいました。 給食の時間【1年生】(10月19日)
今日の給食は、子供たちに人気の八王子ラーメンでした。
みんなおかわりをしていました。 家庭科の学習【5年生】(10月19日)
5年生の家庭科の学習です。
フェルトで小物入れを作っていました。 みんな、工夫しています。 学習の様子【4年生】(10月19日)
4年生の学習の様子です。
おうちの方からのメッセージ【運動会】(10月19日)
9月30日に行われた運動会のおうちの方からのメッセージが昇降口に掲示してあります。
うれしそうにメッセージを読んでいる子供たちの姿が見られます。 メッセージを寄せていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 社会科の学習【6年生】(10月19日)
6年生の社会科の学習の様子です。
明治新政府の政策について、政府の立場、国民の立場から評価をし、その理由も考え、タブレットで共有していました。 さすが、6年生です。 研究授業・協議会2【GIGAスクール研究推進校】(10月18日)
研究授業終了後は、教員がグループごとに今日の授業について協議しました。研究授業・協議には教職大学院の院生の皆さんにも参加していただき、協議を深めました。
また、学校運営協議会の皆様にもご参観いただきました。 その後、教職大学院の先生から指導・講評をいただき、研究を深めました。 研究授業・協議会1【GIGAスクール研究推進校】(10月18日)
今年度2回目の校内研究の研究授業でした。
本校は今年度も八王子市GIGAスクール研究推進校として「確かな学力を育む協働的な学びと個別最適な学びの推進〜算数か及び他教科でのICT活用を通して〜」を研究主題に授業改善に取り組んでいます。 今日は3年生の算数「重さ」の学習でした。習熟度の3クラスとも既習事項や生活経験をもとに重さについての理解を深める学習に取り組みました。 中休み(10月18日)
とてっも気持ちのよい天気で、外遊びには最高です!
|