3・4年生 ALTとの外国語活動5年生晴耕雨読1・2時間目に学校水田の代掻き。半年間休ませておいた水田に固まった土を柔らかくするのに、一苦労。スコップを上手に使いながら、土を掘って、掘って、掘って。「なんか、温泉みたいな匂いがする。」と土の匂いを感じていました。 終わる頃には、泥だらけの子も見られましたが、裸足で土や泥に触れる体験は、子供たちにとって貴重な体験となったのではないでしょうか。 農作業を終え、午後からは東京都児童・生徒の学力向上を図るための調査でした。学習用端末を使って、学習に対する意識について回答していました。 体を動かして田んぼを耕し、晴れてはいたけれど学習に取り組みました。晴耕雨読ならぬ晴耕晴読の一日だったのではないでしょうか。 5年生の皆さん、お疲れさまでした。 4年生水道キャラバンすいてき君と一緒に家庭に届くまでの水の旅をしました。その中で、小河内ダムで水を管理する人々の思いや、水源林を守るために働く人々の願いなどについて、バーチャル社会科見学をしていました。 また、東京都水道局の誇る「高度浄水処理システム」の仕組みについて学ぶとともに、実際に水を匂いが無く、きれいにする実験を見ました。子供たちは、素直な反応で水道局の方の問い掛けに反応したり、話や映像を真剣に聞いたりしていました。 1年生交通安全教室歩行者用信号が青でも、運転手の方と目を合わせて“止まって光線”を出して、止まったのを確認してから渡ることや、近くに車や自転車が見えなくても、“右を見て、左を見て、もう一度右を見て”渡ることを実際に確かめました。 最後に、道路に限らず怖い大人に出合った時は“いかのおすし”を守って行動すると、怖い思いをしなくて済むということも教えてもらいました。 横二小の子供たちが安全に、すくすく成長してくれることを願っています。 5月30日の給食ごはん・白身魚の香り揚げ・けんちん汁・ひじきの炒め煮・牛乳 白身魚の香り揚げは、魚にしょうが・にんにく・しょうゆ・塩・ごま油で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げます。 白いごはんによく合い、お弁当のおかずにもぴったりです。 5月29日の給食ドライカレー・フレンチサラダ・ピーチヨーグルト・牛乳 ドライカレーは、たまねぎをよく炒め、水を加えずに野菜の水分と調味料のみで煮込みます。 5月26日の給食かつ丼・ボイルキャベツ・スタミナきゅうり・みそ汁・牛乳 かつは豚のもも肉を使用し、1枚1枚ていねいに衣をつけて揚げました。 5月25日の給食ごはん・さばのみそ煮・青菜と豆腐のすまし汁・温野菜のごまじょうゆ・牛乳 軟らかくおいしく仕上がったさばのみそ煮、子どもたちもとてもよく食べていました。 調理員さんに直接感想を伝えてくれた子もいたようで、調理員さんも喜んでいました。 5月24日の給食
*献立名*
にんじんごはん・あじののりマヨ焼き・呉汁・きゅうりと大根の南蛮漬け・牛乳 5月23日の給食やきとり丼・キャベツのごまじゃこ和え・ゆばのすまし汁・果物(ニューサマーオレンジ)・牛乳 3年生社会科見学4
中西ファームで最後は大根の収穫体験をさせていただきました。子供たちは大きく立派な大根を掘り出し、みんなとても満足そうにしていました。大根の料理が楽しみですね。
3年生社会科見学3
中西ファームで、畑のことや野菜のことなど沢山のお話を伺うことができました。子供たちは興味をもってよく話を聞いていました。多くの質問をしていたので、より詳しく農業について知ることができました。また、畑を案内していただき、様々な野菜などが育てられているのを見学することができました。
3年生社会科見学2
中西ファームに着いて、お昼を食べました。
みんなお弁当をとても美味しそうに食べていました。保護者の皆様には朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。 3年生社会科見学1
お天気に恵まれました。
長田養蚕では、多くの飼育されている蚕を見ることができました。そして、沢山お話を伺うことができました。 これから蚕を育てていく学習を行なっていきますが、それに向けて多くを学ぶことができました。 自分も、みんなも大切に
今日の全校朝会で、八王子市いのちの大切さをともに考える日にちなんだ本の読み聞かせがありました。『いいな「じぶん」』という本でした。本のタイトルを聞いて、??と思った人はさすがです。そうです。この本は昨年度9月にも読み聞かせを行った本です。
自分という存在は、世界にたった一人きりのかけがえのない存在であり、他の人も自分と同じく、世界にたった一人きりのかけがえのない存在であることについて考えることのできる本です。 横二小の子供たちも、自分にもみんなにも優しくできる人であると信じています。 5年生 調理実習ほうれん草とジャガイモをゆでました。 野菜の切り方、ゆで方の違いに気をつけながら 安全に調理することができました。 「家でも作る!」という声が聞こえてきました。 上手にできますように! 2年生 図工友達の作品を見ては「それいいね。」と感想を言っていました。 たてわり班活動6年生家庭科調理実習「野菜炒めをつくろう」の様子体育館ワックスがけ
土曜日に体育館のワックス掛けを行いました。
普段、施設を利用している各団体の方々にご協力いただき、まずは、フロアーの掃除。そして、雑巾掛け。子供たちが元気に、きれいに雑巾を掛けてくれ、床がきれいになったところでワックス塗り。大人の手で、均一になるように丁寧にワックスを掛けてもらいました。 お化粧を済ませた体育館は、きれいピカピカ!これから、体育の授業や各団体が利用しやすくなりました。ご協力いただいた団体の皆様、本当にありがとうございました。 |