雑巾を100枚いただきました

画像1 画像1
楢原東部シニアクラブの皆様から、雑巾を100枚いただきました。代表委員の6年生2名がお礼を伝え、いただきました。楢原小をきれいにできるように、相談してから、使っていきます。ありがとうございました。

9月11日(月)全校朝会 6

画像1 画像1
体育の泊谷先生から、「運動会に向けて行進を上手になっていこう」とお話がありました。実際に曲をかけて、行進練習をしました。

9月11日(月)全校朝会 5

画像1 画像1
生活指導の森田先生からは、8・9月目標の「すばやく整列しよう」について、呼びかけがありました。

9月11日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
目に見えないことでも、集中しようとすることは「かまえ」ができているということです。今週も「かまえ」をつくって、一緒に学んでいきましょう。

9月11日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
校長先生からは、「集中力」とは何か、集中力の大切さについてお話がありました。

9月11日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
まず校長先生から、今日から5日間の実習生の紹介がありました。栄養士の先生になるために、楢原小で実習するからです。3人でのあいさつですので、打合せをして臨みました。

9月11日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
2学期初めての校庭での全校朝会です。久しぶりでも、1年生と3年生が、素早く校庭に出て並んでいて、素晴らしかったです。

9月4日(月)全校朝会 7

画像1 画像1
9月1日防災の日がありました。関東大震災から100年たち、防災について、乾パンを配布することについて、西原先生からお話がありました。御家庭でも乾パンを食べながら防災についてのお話をしていただけたらと思います。

9月4日(月)全校朝会 6

画像1 画像1
大学生が集団で整列しているお手本の写真が紹介されました。全校の子供たちが整列することに、意欲を高められました。

9月4日(月)全校朝会 5

画像1 画像1
次に生活指導担当の張ヶ谷先生から、8・9月の生活目標「すばやく整列しよう」についてお話がありました。

9月4日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
その言葉は、「ありがとう」です。関わった人やものに感謝することで、うまくいくのです。
感謝の言葉をもって、様々なことに挑戦しながら、思いを実現させよりよくしていきましょう。

9月4日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
それは、魔法の言葉と言えるものです。全校で、何という言葉だろうと聞き入ります。

9月4日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
校長先生からは、「ならはら未来ボックス」の取組の紹介から始まりました。思いを現実にすることについて、のお話でした。

9月4日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
2学期第1回目の全校朝会はです。雨のためオンラインとしました。

一斉下校避難訓練 3

画像1 画像1
1学期末に大雨のための本番があったので、どのコースもとてもスムーズな下校でした。御家庭での御協力に感謝します。

一斉下校避難訓練 2

画像1 画像1
色別の各コースに別れ、安全に気を付けて下校しました。

一斉下校避難訓練 1

画像1 画像1
8月31日、2学期二日目です。台風シーズンに備え、一斉下校避難訓練を実施しました。

9月12日(火)給食

画像1 画像1
・かやくごはん
・鰆みそ漬け
・ごんぼ汁
・小松菜の炊いたん
・牛乳

今日は大阪府の郷土料理でした。

ごんぼ汁とは、ごんぼ(ごぼう)と
卯の花(おから)を入れるすまし汁です。

おからの独特な舌触りが特徴です。

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・秋なすと豆腐のグラタン
・パリパリアーモンドサラダ
・くだもの(りんご缶)
・牛乳

今日は秋ナスを使ってグラタンにしました。
秋ナスは身がしまり、種が少なくおいしいと言われています。

旬の味を楽しみました。


9月8日(金)の給食

画像1 画像1
・古代米ごはん
・魚の辛みそ焼き
・塩肉じゃが
・けんちん汁
・冷凍みかん
・牛乳

古代米は白米よりも栄養たっぷりです。
おなかの調子を整える食物繊維や
体の疲れを取るビタミンB1が多く含まれています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域・保護者の皆様へ

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等