避難訓練
令和5年 12月19日(火)6校時終了後
避難訓練を行いました。 火災を想定して、生徒はハンカチで口を覆い訓練をしました。また、避難する時間も早くなりました。 校長・副校長による面接練習
令和5年 12月18日(月)放課後
3年生は、全員が面接練習を行っています。 各クラスの班長や学年委員の面接練習をしてから、校長や副校長を面接官に見立てての練習をしています。面接後は、「緊張もあって声が小さくなってしまった。質問の意図を理解して答えたい。」など振り返っていました。 面接練習の経験で学んだことを自信に繋げ、それぞれの進路へ羽ばたいていってほしいものです。 生徒会朝礼・表彰
令和5年 12月18日(月)朝
生徒会朝礼・表彰がありました。 生徒会朝礼では、連絡事項のある委員長が、端的に連絡を伝えました。 【表彰】 ・第15回八王子市中学校科学コンクール 努力賞 1年生1人、3年生2人 ・第7回調べる学習コンクール 優良賞 3年生 おめでとうございます。 先進校視察11月29日(水)に試行的に実施した「放課後カフェ」を今後充実・発展させていくため、この取組を先進的に行ってきた西東京市立柳沢中学校を、会長をはじめとする学校運営協議会委員の3人と校長とで視察してきました。 柳沢中学校では校長先生と放課後カフェを運営する地域の方とが私たちにきめ細かに説明してくださいました。そして実際に行われているところも見学させていただきました。 今後の本格実施に向けとても参考になりました。 学校朝礼・表彰
令和5年 12月11日(月)朝
学校朝礼・表彰がありました。 学校朝礼では、副校長から、3年生の面接練習についての話がありました。進路に向けて、それぞれがすべきことを着実に行っていきましょう。 【表彰】 第3回U−16プログラミングコンテスト 八王子大会(株式会社エビデント) 入選・エビデント賞 1年生 おめでとうございます。 |