ユニセフ募金2保護者会(1・2・3年生)学力調査(4・5・6年)12月6日の給食ミルクパン タンドリーチキン コーンポテト 冬🍅はちナポスープ仕立て 牛乳 今日は、八王子のご当地グルメである「八王子ナポリタン」の特徴は、八王子の食材を使うこと、刻み玉ねぎがたっぷりトッピングされていることなどです。 料理人の皆さんからいただいた今回のレシピは、トマトベースのスープにリボン型マカロニが入っているのがポイントです。 ☆きょうの八王子産☆ にんじん キャベツ ユニセフ募金
今日からの3日間(12/5・6・7)、第八小ではユニセフ募金を行っています。先週のユニセフ集会では、全校でユニセフの活動や募金の使われ方について学びました。それぞれの学級で「食べ物を大切にするために食べ残しをしない」といった、自分たちにできる行動目標も決めて取り組んでいます。
6日(水)・7日(木)も朝の時間に代表委員会がユニセフ募金への協力の声掛けを行っています。お家でもお話をしていただき、ぜひ募金活動にご協力ください。 12月5日の給食麦ごはん 肉豆腐 スタミナきゅうり さつま汁 牛乳 八王子産のさつまいもを使った「さつま汁」をいただきました。さつまいもの甘さとほくほくさを感じられるみそ汁に仕上がりました。 ☆きょうの八王子産☆ にんじん さつまいも 12月4日の給食ごはん 小松菜の炒め煮 おでん かわりきんぴら 牛乳 今日は、おでんをいただきました。じっくりコトコトと煮込んで味を染みこませたおでんは、食材と出汁のうまみをたっぷりと感じられる一品です。 ☆きょうの八王子産☆ こまつな だいこん にんじん 12月1日の給食五穀ごはん ししゃものカレー焼き すきやき風煮物 八王子産ブロッコリーごま醤油和え みかん 牛乳 ブロッコリーはイタリア語で「くき」や「芽」という意味の野菜で、キャベツのなかまです。涼しい気候を好み、八王子市では8月の終わりごろにタネを植え、11月〜12月にたくさん収穫できるようにつくられています。 ☆きょうの八王子産☆ しょうが ブロッコリー にんじん 委員会活動
12月4日(月)2学期最後の委員会がありました。委員会ごとに2学期の活動の振り返りを行いました。次の活動に向けて、準備を進める委員会もありました。
RUNRUNタイム掃除の時間職員研修
11月29日(水)放課後、アンガーマネジメントの研修を行いました。気持ちを落ち着ける呼吸法など、子どもたちにも、教職員自身にも、どちらでも使える方法を学びました。忙しい時期ではありますが、よい学びができました。
調理実習(6年)授業風景(5年)11月30日の給食はち大根おろしスパゲティー わかめサラダ たまごスープ 牛乳 今日は、八王子産の大根を丸ごと活かした「はち大根おろしスパゲティー」をいただきました。八王子産大根のすごいところなどを食育メモにまとめましたので、ご覧ください。 ☆きょうの八王子産☆ だいこん にんじん こまつな 【ユニセフ集会】来週の12/5・6・7の3日間、校内で募金活動を行います。ご協力いただけるご家庭は専用の袋を配布しますのでそちらにお金を入れてお子さんに持たせていただくようにお願いします。 11月29日の給食梅ごはん 鯖の塩焼き 高野豆腐のみそ汁 すろっぽ みかん 牛乳 今日は、和み献立の日です。今回は、和歌山県の郷土料理をいただきました。食材や料理の紹介は、食育メモをご覧ください。 ☆きょうの八王子産☆ こまつな にんじん だいこん 展覧会片付け
11月28日(月)午前中に各学年の作品の搬出を終え、6時間目には5年生が展覧会の会場の後片付けをしました。布を畳んだり、展示に利用したベニヤ板を運んだり、体育の物品を元に戻したりと、よく体を動かして働いていました。5年生の立派な姿を見ることができました。
あいさつ運動(たてわり)11月28日の給食そぼろ丼 八王子産ゆずの香り和え 呉汁 牛乳 東京の多摩地区西側の地域は、昼と夜の気温の差が大きく、水はけのよい土がゆずの栽培に適しています。八王子にもゆずの木がたくさんあります。みなさんの家の庭や通学路にもあるかもしれませんね。 ☆きょうの八王子産☆ しょうが だいこん こまつな かぶ ゆず |