大きな行事を乗り越えて、さらに学びと生活の足腰を鍛えよう!

第27回ひよどり山音楽祭♪1

今年の10人の子供実行委員と、子供ボランティアで明日の音楽祭に向けて準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜11月24日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・厚焼き卵
・ちくぜん煮
・秋のお吸い物
・牛乳

「11月24日は和食の日です。和食の味の鍵になるのはだしのうま味です。日本で発見された「うま味」は今や「UMAMI」として世界で注目されています。給食のスープや汁物もかつお節や昆布などでとっています。今日は、出汁のうま味をよく味わえる「秋のお吸い物」を作りました。」

〜11月22日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・八王子産の白いごはん
・鰆のごまだれがけ
・小松菜とえのきののりあえ
・はっちくんのみそ汁
・牛乳

「今日は『八王子産の白いごはんを食べる日』です。八王子市の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、義務教育学校でいっせいに八王子産のごはんを食べる日です。八王子の高月町、元八王子町、川口町、長沼町、加住町、東中野のお米です。八王子は東京都の中で一番多く農産物を作っています。八王子市のお米はご飯として食べるほか、日本酒の材料にも使われています。
今日のお米の銘柄はキヌヒカリ、コシヒカリ、キヌムスメ、アキニシキのブレンドです。農家さんはできるだけ農薬などを使わず、安心なお米作りに励んでいます。ごはん一粒も大切に感謝して食べましょう。」

〜11月21日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・そぼろ丼
・八王子産ゆずの香り和え
・呉汁
・果物(みかん)

「今日の給食のゆずの香り和えでは八王子産のゆずを使用しました。東京都の多摩地区の西側地域は、昼と夜の気温差が大きく、水はけのよい土がゆずの栽培に適しています。八王子にもゆずの木がたくさんあります。ゆずは、風邪の予防、疲れをとる、美肌効果などがあります。また、ゆずの皮には果汁の4倍のビタミンCが入っています。」

11月度学校運営協議会(11・18)

画像1 画像1
十小の学校運営について協議する「学校運営協議会」を開催しました。
作品展については、子供たちの個性が光るステキな作品が楽しめたとともに、名前や題名の文字を丁寧に書いているところに、一生懸命さが表れていたとの感想をいただきました。
子供たちにも伝えたいと思います。
協議・報告の内容は次のとおりです。
<協議>
 1月20日実施の漢字検定について→12月1日に受付を完了し、検定教室配置や検定員ボランティアの募集をする。
 やまゆり教室(補充学習教室)について→次年度の再開に向けて準備する
 体力向上・環境支援について→校庭緑化整備は継続する。縄跳び教室に向けて講師を折衝を進める。
<報告・熟議>
 ・上大和田町会防災訓練について
 ・運動会の実施状況と次年度への課題→実施後保護者アンケートを踏まえた課題整理と今後の検討事項を報告(競技内容、開催時間)
 ・持続可能な学校経営について→教員欠員への対応、PTAの在り方検討状況
以上の内容でした。学校運営協議会では、子供たちの語彙や漢字能力の向上を目的とした漢字検定のお知らせを来週配付します。

おやじの会企画【科学実験教室】

画像1 画像1
おやじの会企画・科学実験教室はこちらです。
科学実験教室

〜11月17日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・きのこごはん
・いかのカリント揚げ
・豚汁
・野菜のおかか和え
・牛乳

「今日の給食は旬のきのこを使ったきのこごはんです。しめじ、まいたけ、しいたけが入っています。きのこは食物繊維が多く、ビタミンも豊富で骨を強くする働きもあります。食べられるきのこは200種類あると言われています。ぜひ秋の味覚を味わってみてくださいね。」

〜11月16日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・さつまいものカレーライス
・和風サラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

「今日の給食はさつまいものカレーライスです。じゃがいもの代わりにさつまいもを入れました。さつまいもは食物繊維が豊富で腸の働きを活発にし、便秘を予防する働きがあります。カレールーも調理員さんの手作りです。油、カレー粉、バター、小麦粉のみで余計なものを入れずに安全に作っています。」

〜11月15日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・鯵のさんが焼き
・五目煮豆
・ごま汁
・牛乳

「今日の給食の鯵のさんが焼きはあじのすりみ、たらのすりみ、鶏むねひき肉、ねぎ、にんじん、ごま、しょうがなどが入っています。赤味噌としょうゆで味付けし、調理員さんが一つ一つ小判型にまるめてオーブンで焼いて作りました。
さんがやきは、漁師が山へ仕事へ行くときに、あわびのからにあまった「なめろう」を入れて持っていき、山小屋で蒸したり焼いたりして食べました。山の家で食べた料理ということで「山家(さんが)焼き」と呼ぶようになったそうです。」

〜11月14日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ガーリックライス
・バーベキュードチキン
・白菜のクリーム煮
・コールスロー
・オレンジジュース

「今日の給食の白菜のクリーム煮はじゃがいも、にんじん、たまねぎ、白菜、ブロッコリーが入っていて、野菜がたくさん食べられるメニューです。コールスローもキャベツをみじん切りにしているので、野菜が苦手なお子さんでも食べやすいと思います。」

〜11月13日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・とりごぼうピラフ
・野菜スープ
・りんごパイ
・牛乳

「今日の給食では今が旬のりんごを使い、りんごパイを作りました。りんごに砂糖、コンスターチ、水を入れて煮て、しゅうまいの皮で包み、オーブンで焼きました。りんごは甘酸っぱくてシャキッとした「ふじ」・酸味が強い「紅玉」・甘めの「王林」など、りんごにはたくさんの種類があります。色々食べ比べてみるのもいいですね。」

〜11月10日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ソフトフランスパン
・ポークビーンズ
・イタリアンサラダ
・牛乳

「今日の給食のポークビーンズは調理員さん手作りのルーを使って作りました。たくさんの野菜と大豆が入っています。風邪に負けないように苦手なものも一口頑張って食べてみてくださいね。」

〜11月9日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごまごはん
・鮭の塩焼き
・肉じゃが
・胡瓜と大根の南蛮漬け
・牛乳

「今日の給食で今が旬の鮭を提供しました。11月11日は鮭の日です。「鮭」の漢字のつくり「圭」を分解すると十一十一になることから、11月11日は鮭の日になりました。鮭は、見た目で赤身魚と思われがちですが、白身魚です。このオレンジ色はアスタキサンチンという名前の栄養です。」

〜11月8日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・かみかみごはん
・ししゃもの唐揚げ
・かきたま汁
・茎わかめのきんぴら
・みかん
・牛乳

「11月8日はいい歯の日です。かみかみごはんにはちりめんじゃことわかめが入っています。しっかり噛んで虫歯予防をしましょう。よく噛んで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よく噛んで食べると虫歯予防になります。ひとくち30回を目安によく噛んで食べましょう。ししゃももよく噛んであたまからしっぽまで食べてくださいね。」

〜11月7日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・はち大根と豚の角煮丼
・にんじんともやしのごま和え
・豆腐とじゃがいもの味噌汁
・牛乳

「今日の給食の豚の角煮丼は八王子産の大根を使用しました。大根は一年中作られていますが、涼しい気候で育つ、冬が旬の野菜です。八王子では「春大根」「秋冬大根」がたくさん作られています。大根は部位によって味が違い料理よって使い分けもできます。給食ではまるごと使い、豚の角煮丼にしました。地元の農家さんが手間をかけて大事に育てた大根をなるべく残さずに食べましょう。」

〜11月6日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・みそラーメン
・大学芋
・ツナサラダ
・牛乳

「今日の給食でみそラーメンを提供しました。野菜が多く入った具だくさんのみそスープにつけて食べます。大学芋のさつまいもは今が旬です。さつまいもは多くの品種が栽培されており、甘さや食感に違いがあります。ビタミンCや食物繊維も豊富です。味わって食べてくださいね。」

町会防災訓練3

心肺蘇生・AEDの使い方、図上訓練、防災用品、そして最後に講演があり、とても実践的な訓練でした。
一時避難所となる本校施設での実際が学べる貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町会防災訓練2

体育館前に設置予定の簡易トイレの準備や利用、消防への通報や消火器の取扱い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町会防災訓練1

十小体育館で上大和田町会防災訓練が実施されました。
大規模災害時には、まず第一に自らの命を守る「自助」が重要です。
次に避難所等での「共助」が大切になります。
今日は、実際の「共助」を体験的に学び、大規模災害を正しく恐れるための訓練でした。
訓練前の準備からも、避難所運営の実際が分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜11月2日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ご飯
・豆腐ハンバーグきのこソース
・ミネストローネ
・コーンポテト
・牛乳

「今日の給食の豆腐ハンバーグはきのこソースをかけて食べました。きのこソースにはえのき、しめじ、たまねぎ、にんにく、しょうが、万能ねぎ、ごまが入っています。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31