12/5の給食食物繊維が多く含まれ、お腹の調子を整えてくれます。 12/4の給食生姜は体を温める効果もあるので、 寒い冬にはピッタリです。 久しぶりのクラブ活動自然クラブでは毎年恒例の焼き芋大会。しかしながら、今回は置き火が弱く全員が成功とはなりませんでした。小さいものや薄切りにしたものはよく焼けましたが、輪切りでも太いものは中まで火を通せませんでした。 三学期にもう一度成功目指して活動します。 緑が丘米の収穫量は?ずっしりと重い緑が丘米です。子供たちは今から楽しみにしています。 これから籾殻を外し、精米します。 12月7日木曜日は保護者会です。5時間目におにぎりパーティをします。保護者会の会場は4階五年生クラス横の図書室なので、早めに御到着された保護者の皆様、おにぎりお振舞いいたしますよ!御試食されたい保護者の皆様は各クラスにおこしください。 12/1の給食みかんにはビタミンCが多く含まれます。 ビタミンCは風邪の予防に効果的です! 11/30の給食しっかり食べて体の調子を整えましょう。 5年生は稲の脱穀へ緑が丘の田んぼで育ててきたお米を精米して食べます。まずはその準備、55人で稲の脱穀。農具が無かった時代はものすごい手間がかかっていたことを知った子供たちです。 1時間やってやっと半分ほど。ただいま4.695kgです。来週、精米します! 交流音楽会 まるで合唱団頭声発声による課題をクリアし、会場の奥まで響いている歌声でした。合奏もノリを大事にして音楽を演奏する楽しさを前面に押し出すことができました。 発表が終わった翌週、緑が丘小の発表を音声のみで伝えると、「どこの合唱団?」と、子供たち。自分たちの歌声と分かると、驚きを隠せませんでした。 来週の保護者会でもお時間があれば聴いていただけませんか? 5年生交流音楽会 他校の発表を愉しむさて、本校の発表は? 次号にお知らせします! 11/29の給食今回ははち大根と豚の角煮丼です。 味の染みた大根を味わいましょう。 11/28の給食旬ならではのりんごの甘酸っぱさを感じられましたか? 11/27の給食ゆずの爽やかな香りを感じられました。 音楽会当日の朝 音楽集会11月は2回の練習となりましたが、実は姫木平移動教室の準備が始まる前の夏休み明けの9月から見通しをもって2週間練習していました。休み時間は毎日のように音楽室へ通い、リコーダーや鍵盤ハーモニカといった主旋律の楽器は試験制度を導入し、2部合唱は毎日クラスでも歌ってきました。 果たして交流音楽会で練習の成果は出るのか!もちろん出ないワケはない! 子供たちの学びの記録をアーカイブさて、交流音楽会への道。直前の11月は2日間の練習時間しか取れませんでしたが、自分たちの歌っている姿をリアルタイムで見ながら、歌い方の上手な仲間から学んでいきました。 これがなかなか効果的、そして素直さが持ち味の5年生にマッチし、みるみる上手に! 11/24の給食和食の特徴である「うまみ」を感じられる 給食をしっかり味わえましたか。 11/22の給食高月町などで獲れたお米を食べます。 11/21の給食野菜やけんちん汁と一緒にしっかり食べましょう。 11/18の給食今までの練習の集大成を見せられましたか。 11/17の給食体育館で冷えた体をポークビーンズで温めましょう。 11/16の給食有機米とは環境に負担をかけない育て方を されたお米のことです。 |