12月13日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★大豆ピラフ
★あじの香草パン粉焼き
★野菜スープ
★牛乳

☆大豆は、たんぱく質を多く含んでいます。ピラフとあじの香草パン粉焼きに入っているにんにくにも、たんぱく質が含まれています。

12月12日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★スパゲティミートソース
★白いんげん豆のスープ
★ヨーグルトのピーチソースかけ
★牛乳

☆ ミートソースおいしかった みんなが笑顔でした。ドウダンツツジも見ています。

12月11日(月)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★肉豆腐
★根菜汁
★わかめのしょうが炒め
★牛乳

☆SDGs 自然や食べものを大切に。おいしかったよ 全部食べれた その気持ちを大切に。

12月8日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★さばの韓国風味噌煮
★カムジャタン
★3色ナムル
★牛乳

☆さばも肉じゃがのようなカムジャタンも豆板醤の辛みがあるけど、おいしかった 平気だった と一年生が言ってくれました。

12月7日(木)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★黒糖パン
★タンドリーチキン
★コーンポテト
★冬はちナポスープ仕立て
★牛乳

☆ おいしかったよ リボンみたいのも いろんなはちナポがあるんだね。

12月6日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★白身魚の三味焼き
★くきわかめとツナの和え物
★果物(みかん)
★牛乳

☆しょうがが鶏だんごとその汁に入っています。この季節に風邪予防になります。

12月5日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★カレーライス
★卵と水菜のスープ
★八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ
★牛乳

☆ブロッコリーは、カロテンとビタミンCが豊富です。病気の予防になるのでしっかり食べましょう。

12月4日(月)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★中華丼
★くずきりスープ
★さかなナッツ
★牛乳

☆くずきりは、細く、つるつる、ぷりぷり、食感が楽しくて昔からある食べ物です。くずきりに感謝です。

12月1日(金)のこんだて

画像1 画像1
★八王子ラーメン
★揚げぎょうざ
★果物(紅マドンナ)
★牛乳

☆みんなのワクワク楽しみ八王子ラーメンです。ずっと忘れない給食になります。

11月30日(木)のこんだて

画像1 画像1
★チキンカレー
★わかめスープ
★野菜のピクルス
★牛乳

☆ 完食したよ 野菜をしっかり食べました。ピクルスが好評でした。

11月29日(水)のこんだて

画像1 画像1
★はち大根と豚の角煮丼
★かきたま汁
★じゃこキャベツ
★牛乳

☆ 全部おいしかったよ みんな笑顔になりました。

11月28日(火)のこんだて

画像1 画像1
★チリビーンズサンド
★野菜のスープ煮
★ヨーグルトポムポム
★牛乳

☆りんごは体にいい食べ物です。火を通したりんごが苦手と言う子も、ポムポムで慣れていってね。

11月27日(月)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
★ごはん
★豆腐の田楽焼き
★いりどり
★八王子産ゆず風味の浅漬け
★牛乳

☆今日の野菜は、八王子産が多く使われました。今年も八王子産ゆずを皮と絞り汁を使って、だいこんとキャベツの浅漬けをつくりました。

11月24日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★いわしのさつまあげ
★青菜と豆腐のすまし汁
★かぶのかつお風味
★牛乳

☆すまし汁は、こんぶと削り節の出汁です。かぶは葉も一緒にかつお節粉を和えました。

11月22日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★八王子産の白いごはん
★鰆のごまだれがけ
★小松菜のじゃこ炒め
★はっちくんのみそ汁
★果物(みかん)
★牛乳

☆八王子産の白いごはんをおいしくいただきました。しっかりよく食べている松ヶ谷っ子は元気です。

11月21日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★わかめごはん
★とりの唐揚げ
★けんちん汁
★野菜のおかか和え
★牛乳

☆海の野菜とい言われている海藻のわかめを、ごはんと一緒にしっかり食べました。野菜もよく食べてみんな元気です。

音楽フェスティバル 保護者鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽フェスティバル保護者鑑賞日の準備が進んでいます。
子どもたちは、昨日の児童鑑賞日を経て、自分の成長に自信をもち、それぞれに特別な思いで今日の日を迎えています。

音楽フェス児童鑑賞日 フィナーレと明日の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽フェスティバル児童鑑賞日もいよいよフィナーレとなりました。
全員合唱「ビリーブ」です。
手話を通して、松が谷っ子の心をひとつにして歌いました。

終わりの会で6年生が終わりの言葉を述べた後、各学年は教室に戻りました。
6年生は、明日の保護者鑑賞日に向けて会場準備に取り掛かっています。
6年松が谷っ子が気持ちよく働く姿は、いつも本当に素晴らしいです。
気遣いと気働き、協力の様子、しかも楽しそうに各自の気付きによって力を発揮している6年生の姿が、そのまま保護者鑑賞日の体育館設営に表現されていることを、会場にて感じ取っていただけたなら幸いです。

音楽フェス 6年 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、「明日へ」の合唱、「アフリカンシンフォニー」の合奏です。

以下は、6年生の曲紹介です。

これから、ぼくたち6年生の発表が始まります。
みなさん、私たちの発表は楽しみですか?
(会場から「はい!」の声)
私たちも、みなさんに発表するのがとても楽しみです。
6年生が発表するのは、合唱曲「明日へ」と合奏曲「アフリカンシンフォニー」です。
合唱曲「明日へ」は、6年間で学んだ進んでいくことの大切さを表現した曲です。
合奏曲「アフリカンシンフォニー」は、1つ1つの楽器が奏でる音色・個性を出し合い、支えあって1つの曲になっています。
楽器はいくつあっても曲は1つ。たくさんの楽器が編み出すハーモニーを体感してみてください。
私たちは見ている人たちに自分たちの成長を伝えたいという思いで、今までたくさん練習してきました。
なので、みなさんの心に響くよう歌詞に思いをこめて一つ一つの音をていねいに奏でたいと思います。
6年間で学んできたことをすべて音楽フェスで表現するので、ソレソレーな合唱・合奏をぜひ聞いてください。

2曲の後に、もう一度6年生からの言葉がありました。
もう一曲の合唱曲「大切なもの」の曲紹介です。

「明日へ」と「アフリカンシンフォニー」は楽しめましたか?
次に歌う曲は、「大切なもの」です。
これは一度4年生のときに歌った曲です。
2年間、今改めてそれぞれの大切なものに気付きました。
その大切なものとは、松体フェスで学んだ協力や、姫木平で学んだ盛り上げや、日光で学んだ責任感、6年間で培った友情、日々の生活の努力です。
みなさんも心の中で自分の大切なものと、この今から歌う歌詞を重ね合わせて目と耳と心で感じてくたさい。
6年生の大切なものを歌でプレゼントします。
聞いてください。

音楽フェス 4年 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、「都道府県ボイスパーカッション」と「もみじ」の合唱、「八木節」の合奏です。
以下は、4年生の曲紹介です。

ぼくたち4年生のテーマは「日本」です。
1曲目は都道府県ボイスパーカッションです。
習ったばかりの都道府県を言葉の重なりやリズムを感じ取りながら楽しく歌います。

2曲目は、日本の秋の名曲もみじです。
もみじの美しい風景を想像しながら歌います。

3曲目は、群馬県の民謡、八木節です。
和太鼓を使ってダイナミックに、でもリズムは繊細に、お祭りを想像しながら演奏します。
日本の音楽のよさを感じられる時間にしますので、お楽しみください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

不安や悩みがあるときは・・・

学校だより

教育委員会より

学校経営計画

年間行事

いじめ防止基本方針

小中一貫教育

保護者と教職員の会

子ども見守りシート

よい子のきまり

給食室からのお知らせ

最新の配布文書

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

食育だより

登校届

教職員働き方改革