サンバ体験2サンバ体験委員会活動
10月10日(火)6時間目に委員会活動がありました。いつも委員会活動は月曜日に行うのですが、9日(月)はスポーツの日で祭日でしたので、この日に行いました。体育館では、図書委員会の子どもたちが児童集会での発表に向けて練習していました。外に出てみると、美化・給食委員会の子どもたちが、プランターやスコップの後片付けをしていました。丁寧に作業を行い、写真のとおりピカピカになりました。
あいさつ運動児童集会11月14日の給食ガーリックライス バーベキュードチキン 白菜のクリーム煮 コールスロー りんごジュース 今日は、ケチャップや中濃ソースなどの調味料に漬けて焼いた「バーベキュードチキン」をいただきました。にんにくの香りを引き立たせたガーリックライスとよく合う、鶏肉料理です。 ☆きょうの八王子産☆ にんじん はくさい 11月13日の給食きのこごはん いかのカリント揚げ 野菜のおかか和え 豚汁 牛乳 しめじ・えのき・しいたけを使って「きのこごはん」を作りました。きのこには、食物繊維が多く含まれています。また、骨を強くする栄養もあります。 ☆きょうの八王子産☆ だいこん こまつな 11月10日の給食とりごぼうピラフ 野菜スープ りんごパイ 牛乳 甘酸っぱくてシャキッとした「ふじ」・酸味が強い「紅玉」・甘めの「王林」など、りんごにはたくさんの種類があります。いろいろ食べ比べてみるのも楽しいですね。 ☆きょうの八王子産☆ キャベツ 11月9日の給食ショートニングパン チキンビーンズ イタリアンサラダ 牛乳 チキンビーンズには、ゆでた大豆がたっぷり入っています。煮豆の大豆は苦手だけど、チキンビーンズの大豆なら食べられるという子もいます。苦手な食材があったとしても、「この食べ方なら食べられる♪」をひとつでも多く見つけて、苦手な気持ちが少しでも小さくなるといいですね。 ☆きょうの八王子産☆ キャベツ 11月8日の給食かみかみごはん ししゃもの唐揚げ 茎わかめのきんぴら かきたま汁 牛乳 11月8日は「いい歯の日」です。よくかんで食べるとだ液がたくさん出て食べ物のカスや細菌を洗い流してくれます。「歯をみがく」以外にもむし歯を予防することができるので、よくかむことを意識してみましょう。 ☆きょうの八王子産☆ こまつな 11月7日の給食はち大根と豚の角煮丼 にんじんともやしのごま和え 豆腐とじゃがいものみそ汁 牛乳 大根は、涼しい気候で育つ、冬が旬の野菜です。種をまく時期や産地を工夫し、今では一年中出回っています。八王子でも「春大根」「秋冬大根」がたくさん作られています。今回は、大根をまるごと使った「豚の角煮丼」としていただきました。 ☆きょうの八王子産☆ だいこん キャベツ 11月6日の給食みそラーメン 大学芋 ツナサラダ 牛乳 今日は、赤みそをきかせた「みそラーメン」をいただきました。前々から楽しみにしてくれていた子が多かったみそラーメンは、食べ残しも少なく、子どもたちに好評でした。 ☆きょうの八王子産☆ キャベツ さつまいも こまつな 11月2日の給食かてめし 桑都焼き 野菜のピリリ漬け 秋のお吸い物 牛乳 11月4日と5日に東京たま未来メッセで「日本遺産フェスティバルin桑都・八王子」が開催されます。これにあわせて、10月と11月の給食では、「霊気満山高尾山人々の祈りが紡ぐ桑都物語」に欠かせない歴史や文化を5種類の御膳にして表現します。 ○桑都御膳 八王子市は「桑の都(桑都)」とよばれ、古くから養蚕や織物が盛んでした。また江戸時代には八王子に集まってきた織物は特に「八王子織物」とよばれました。 今回は、八王子が「桑都」とよばれていたことにちなみ八王子産の桑の葉粉を混ぜたソースを魚にかけて焼いた「桑都焼き」、シルク(絹)パウダーを入れた団子をかいこの「繭」に、そうめんを「絹糸」にみたてたお吸い物をいただきました。 ☆きょうの八王子産☆ だいこん キャベツ 11月1日の給食ごはん 四川豆腐 中華スープ じゃこと大豆の炒り煮 牛乳 今日は、豆腐たっぷりの四川豆腐をいただきました。ごはんが進むおいしい一品です。 体育学習発表会リハーサル体育学習発表会の練習(1〜6年)体育学習発表会の練習(5・6年)体育学習発表会全校練習3
9月26日(火)体育学習発表会に向けて、3回目の全校練習がありました。この日は、全校種目「大玉送り」の練習でした。子どもたちは、大きな玉を転がしたり、持ち上げて後ろに送ったり、歓声をあげながら練習していました。
体育学習発表会係活動 |