校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*ぎせい豆腐

*はっち君のみそ汁

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日のこんだて*

*八王子産の白いごはん
*ぎせい豆腐
*はっち君のみそ汁
*ひじきの炒め煮
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      八王子
 玉ねぎ     北海道
 じゃがいも   北海道
 ごぼう     宮崎
 人参      八王子
 大根      八王子
 長ねぎ     八王子
 小松菜     八王子
 鶏ひき肉    岩手

 今日の献立から・・・八王子産のお米を食べる日(ごはん)
 今日は、八王子で収穫されたお米を頂きました。みそ汁も地産地消で地元の野菜を使ったものです。

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日のこんだて*

*ミルクパン
*チキンビーンズ
*フレンチサラダ
*くだもの(みかん)
*牛乳

*主な食材の産地*

 鶏肉      岩手
 じゃがいも   北海道
 人参      千葉
 玉ねぎ     北海道
 マッシュルーム 茨城
 キャベツ    茨城
 きゅうり    埼玉
 みかん     国内

11月17日(金)活動の様子(5)学芸会5

明日は、保護者の皆様や地域の皆様の鑑賞日です。
体育館は冷え込みますので、どうぞ暖かい格好でお越しください。
また、お子様方の演奏や劇と合わせて、入口の装飾もご覧いただければ幸いです。
学芸会の開始は、9:30です。
多くの皆様の来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)活動の様子(4)学芸会4

休憩を挟んで、5・6年生の劇「魔法をすてたマジョリン」が始まりました。
体育館の外で激しく降りしきる雨に妨害されるかのように、会場内はザーザーという音が響き渡っており、劇を演じる児童たちもやりにくいのでは?と心配になりました。
しかし、さすがは高学年!
条件の悪い中でも、素晴らしい集中力とチームワークで乗り切り、みんなに感動を与えてくれました。
生きていくうえで大切なことを、考えさせてくれるストーリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)活動の様子(3)学芸会3

続いて3・4年生「夢どろぼうウンパッパ」です。
今日まで、友達とのつながりを意識して、劇の準備を進めてきました。
沢山練習したことに加え、学芸会も2度目とあって、目線の送り方や声の飛ばし方、動作の付け方等、堂々として余裕さえ感じられました。
見ているこちらもお話の世界に引き込まれていきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)活動の様子(2)学芸会2

次は、1・2年生の劇「はたけのしたはおおさわぎ」です。
これまで積み上げてきた練習の成果を見せ、みんなそれぞれ堂々とした演技を披露しました。歌も台詞の言い回しも生き生きとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)活動の様子(1)学芸会1

本日はみんなが楽しみにしていた学芸会の1日目 児童鑑賞日でした。
中学部の生徒も一緒に体育館で演劇を鑑賞しました。
校長先生のお話に続き、2年生がはじめの言葉を述べました。
「幕をあけよう」の歌を全員で歌唱し、期待と気合い十分な中、演目が始まりました。
最初は音楽クラブが、息の揃った合奏を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日のこんだて*

*とりごぼうごはん
*ししゃものから揚げ
*みそ汁
*野菜の彩和え
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 牛蒡      青森
 人参      千葉
 じゃがいも   北海道
 大根      神奈川 
 葱       秋田
 小松菜     埼玉
 もやし     栃木
 鶏肉      岩手

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*メキシカンライス
*ポテトカルボナーラ
*白いんげん豆のスープ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 豚肉      青森
 鶏肉      岩手
 玉ねぎ     北海道
 人参      北海道
 じゃがいも   北海道
 にんにく    青森
 キャベツ    愛知
 ホールコーン  北海道


11月15日(水)活動の様子(2)

小学部では、午前中に学芸会のリハーサルを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)活動の様子(1)

中学部は、本日で期末考査が終了しました。特に3年生にとっては、受験校を絞るための目安となる大きな意味をもった3日間であったと言えます。
学力伸長には、日頃の積み重ねが大切であることは改めて言うまでもありませんが、取り組む姿勢に気持ちが入ると、飛躍的に伸びることがあります。
単に、目の前の点数に一喜一憂するのではなく、ゆっくり落ち着いてよく考えたり、足踏みをするかように類題を多く解いてみたりすることで、自信という強力な味方を得ることができます。
楽しみながら、自分のペースで学習に取り組んでほしいと覆います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*ごまごはん
*焼き魚(鮭)
*呉汁
*小松菜と油揚げの煮びたし
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 豚肉      青森
 人参      北海道
 じゃがいも   北海道
 大根      神奈川
 葱       秋田
 小松菜     埼玉
 白菜      茨城
 鮭       

 今日の献立から・・・焼き魚です。
 脂ののりがよくなる鮭は今が旬の魚です。
 今日は焼き魚として頂きました。 

11月14日(火)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*マッシュサンド
*洋風おでん
*じゃこサラダ
*牛乳

*主な食材の産地*

 豚肉      青森
 鶏肉      岩手
 じゃがいも   北海道
 人参      北海道
 キャベツ    愛知
 もやし     栃木
 玉ねぎ     北海道

11月13日(月)活動の様子 学芸会に向けて

今週の小学部は、学芸会の劇の練習の総仕上げを中心に進めています。
低学年・中学年は、教員が陰で支えて音響や照明を担当しますが、高学年は、それらの係も児童が行います。
やる気の表れでしょうか。どの学年の練習でも、教員から指示があると、子供たちの「はい!」という返事が、すかさず大きく響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)の給食

*今日のこんだて*

*ごはん
*マーボー豆腐
*わかめとえのきのスープ
*ごまあえ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 豚肉      青森
 鶏肉      岩手
 長ねぎ     八王子
 人参      八王子
 にら      茨城
 大生姜     八王子
 えのき     長野
 白菜      八王子
 もやし     栃木
 にんにく    青森 
画像1 画像1

11月10日(金)活動の様子(3)学芸会練習

体育館での通し練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金)活動の様子(2)

中学部は来週、期末考査を実施します。
気分転換がしたかったのでしょうか。
すっきりしない天候の中でしたが、昼休みに男女一緒に校庭に出て、身体を動かしている様子がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金)活動の様子(1)ありがとうの木

今月は、ふれあい月間です。生活指導部の企画「ありがとうの木」が、また豊かな実をつける時期となりました。
前回6月は、小学部の木の「実り方」に比べ中学部の木は少々寂しかったので、今回は「誰かに支えられていることに気づこう」と呼びかけました。
生たちは、貼り出された「実」に目を通すことにより、自分のわずかな周囲への配慮が誰かの心に響いていることを知り、思いやりの心を育てていくのです。

画像1 画像1

11月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*大豆ピラフ
*野菜のスープ煮
*アップルポテト
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 鶏肉      岩手
 人参      北海道
 玉ねぎ     北海道
 にんにく    青森
 きゃべつ    長野
 生姜      八王子
 さつまいも   千葉
 りんご     青森

 今日の献立から・・・アップルポテトです。
 さつまいもの甘さとりんごの甘酸っぱさが会いまった一品です。
 この季節に是非お家でもお試し下さい。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

給食だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

部活だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

家庭との連携

【緊急・重要】学校からのお知らせ

部活動活動方針