11月13日(月)の給食

画像1 画像1
・とりごぼうピラフ
・ABCスープ
・焼きりんご
・牛乳

旬のりんごを、バター、砂糖、シナモンで調味して
オーブンで焼いて作ります。

甘くておいしい焼きりんごになります。

11月13日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
生活指導の作間先生は、生活目標について、使う物を大切にしているか振り返りながらお話しました。学校では、みんなで使うものばかりです。全部、大切にしてほしいです。

11月13日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
吉田先生からは、「色々な勉強があるけれど、国語は特に大事ですよ。国語で学ぶからね。」と、あったことを話され、全学年の子供たちがうなずいていました。

11月13日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
校長先生からは、先週の東大名誉教授吉田先生の授業から、印象に残った50回についてお話がありました。

11月13日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
先週とはまるで違った、寒い朝会でした。

11月10日(金)の給食

画像1 画像1
・食パン
・ポークビーンズ
・イタリアンサラダ
・牛乳

ポークビーンズは大豆をたっぷり使用しています。
豆が苦手なひとも、これだと食べやすいようです。

涼しくなってきた今日の気温に、ぴったりのメニューでした。

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・鮭の塩焼き
・肉じゃが
・きゅうりと大根の南蛮漬け
・牛乳

鮭は見た目は赤身魚に思われがちですが、白身魚です。
このオレンジ色は「アスタキサンチン」という栄養で、
老化やがんを予防する力があります。
シンプルに塩焼きでいただきました。
今日の鮭は脂がのっていて美味しかったです。

現象学 吉田章宏先生 特別授業 5

画像1 画像1
自分はこれから年齢を重ねるんだ、今から頑張ろう、という思いになる授業でした。吉田先生ありがとうございました。

現象学 吉田章宏先生 特別授業 4

画像1 画像1
これから学ぶことは、どんどん難しいことが増えていきます。でも、50回繰り返したり、考えたりすれば大概のことは身に付きます。

現象学 吉田章宏先生 特別授業 3

画像1 画像1
12歳、11歳の頃の自分にこうしておくといいよ、というアドバイスのようにお話が続きました。

現象学 吉田章宏先生 特別授業 2

画像1 画像1
吉田先生は、東大で現象学的心理学の研究と指導をされ、多くの著書のある方です。温かで楽しい自己紹介に子供たちは、和やかな雰囲気になっていきました。

現象学 吉田章宏先生 特別授業 1

画像1 画像1
11月9日(木)6年生は、素晴らしい学びの機会を得ることができました。東大名誉教授の吉田先生が特別授業をしてくださいました。

11月8日(水)の給食

画像1 画像1
・かみかみごはん
・ししゃもの唐揚げ
・くきわかめのきんぴら
・牛乳

今日は「いい歯の日」です。
よく噛んで食べると、だ液がたくさん出て
食べ物のカスや細菌を洗い流してくれます。
「歯を磨く」以外にも虫歯を予防することができます。

しっかり噛んで食べることを意識しましょう!

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
・はち大根と豚の角煮丼
・にんじんともやしのごま和え
・豆腐とじゃがいものみそ汁
・牛乳

八王子産の大根と、葉大根をたっぷり使った丼ぶりでした。
具材にはしっかり味がしみていて、ご飯がよく進みます。

11月6日(月)の給食

画像1 画像1
・みそラーメン
・大学いも
・ツナサラダ
・牛乳

11月6日(月)全校朝会 5

画像1 画像1
生活指導の原田先生からは、11月の生活目標「みんなで使う物を大切にしよう」についてお話がありました。

11月6日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
ぜひ、声を楽器にして言葉を射るように響かせてください。音楽会が楽しみです。

11月6日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
感謝とは、深く心が動いたことに言葉を射る(発する)ことなのです。

11月6日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
校長先生からは、「音楽会では、自分の声を楽器のように響かせて」と、お話がありました。

11月6日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
明後日が立冬というのに、暖かな全校朝会でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域・保護者の皆様へ

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等