10月14日(土)開催 合唱祭の様子(6)
吹奏楽部の演奏の披露がありました。
会場の全員がノリノリで演奏を楽しみました。 10月14日(土)開催 合唱祭の様子(5)
3年生学年発表です。
充実した響きと心をこめた表現に、思わず涙腺が緩みました。 10月14日(土)開催 合唱祭の様子(4)
中学部3A1の合唱。
歌詞をかみしめて歌いました。心に訴えかける演奏でした。 10月14日(土)開催 合唱祭の様子(3)
中学部3年生A2
まとまりのあるよい響きが作れていました。伴奏は保健体育科の先生です。 10月14日(土)開催 合唱祭の様子(2)
中学部2年生合唱
人数の少なさを感じさせない、堂々とした演奏でした。 10月14日(土)開催 合唱祭の様子(1)
本校の教育活動の大きな柱である行事の一つ 中学部合唱祭が、今年も盛大に行われました。
土曜日開催とあって、会場には大勢の方々に来場いただくことができました。 小学校5年生と6年生の演奏披露の後、コンクール形式で中学生の4学級の演奏が行われました。 上・・・・小学部5・6年生の演奏。声がよく伸び、美しい響きを作っていました。 中・下・・中学部1年生合唱。リズムに乗って生き生きと歌っていました。聴いていて、とても楽しい気分になりました。 10月17日(火)の給食*八王子ラーメン *棒餃子 *黒糖ナッツ *牛乳 *主な食材の産地* 豚肉 青森 にんにく 青森 大生姜 八王子 もやし 栃木 小松菜 八王子 玉ねぎ 北海道 にら 茨城 白菜 長野 ホールコーン 北海道 今日の献立から・・・八王子ラーメンです。 ご当地(八王子)のラーメンです。 刻み玉ねぎが特徴のラーメンです。 今日はつけ麺としていただきました。 10月13日(金)の給食*さつまいもごはん *肉豆腐 *もやしのからし和え *果物(みかん) *主な食材の産地* お米 国産 豚肉 宮城 さつまいも 茨城 根生姜 八王子 玉ねぎ 北海道 長葱 千葉 もやし 栃木 小松菜 昭島 甘さが増してくるさつまいもをお米と一緒に炊き上げました。 10月12日(木)の給食*ウインナーサンド *クリームシチュー *大根サラダ *りんごジュース *主な食材の産地* 鶏肉 岩手 じゃがいも 北海道 人参 北海道 キャベツ 長野 大根 青森 胡瓜 千葉 今日の献立から・・・クリームシチューです。 秋らしさを感じる季節になりました。 食卓にも体が温まるメニューとしてクリームシチューはいかがでしょうか。 10月11日(水)の給食*秋月ごはん *石垣揚げ *八王汁 *ゆかり和え *牛乳 *主な食材の産地* お米 国産 黒米 国産 鶏卵 八王子 キャベツ 八王子 きゅうり 八王子 大根 八王子 生椎茸 八王子 さつまいも 八王子 かぶ 八王子 小松菜 八王子 青梗菜 八王子 長葱 八王子 大生姜 八王子 栗 国産 八王子ゆかりの地(八王子城)が牙城の北条氏照。 献立の野菜は地場産を使いました。 日本遺産献立 八王子城御膳*石垣揚げ *八王汁 10月11日(水)小5体育
Tボールの授業の2時間目。今日の目当てはボールがコントロールできる、素早く投げられるの2つです。
2人組でゴロを捕る、ワンバンを捕る、ノーバンを捕る、最後は3人組で役割分担をして守備の練習です。スモールステップで投げる、捕る動作が身に付くように指導しています。 10月10日(火)活動の様子(3)
小学部1年生は、地域連携室で体育の授業を行いました。
校庭は濡れていて状態が悪く、体育館は他の学年が使用中であったため、地域連携室での運動となりました。 ラジオ体操の後、腕立てと、腹筋、体幹を鍛える運動をひととおり行った後、3曲連続で脂肪燃焼のエクササイズを行いました。運動の負荷はかなり重めでしたが、1年生は楽しくこなしていました。 後半は、ボールを二つ使ったドッジボールを行いました。 10月10日(火)活動の様子(2)
小学部4年生は、新聞づくりをしています。
関心のある地方のことや社会科見学のことについて、分かりやすく読み手に伝えるためにレイアウトや表現を工夫し、模造紙や画用紙にまとめています。 自分で調べたことやインタビューで聞き取ったことも盛り込み、内容を充実させていきます。 完成したら、廊下に貼り出す予定です。 10月10日(火)中3合唱コンリハーサル
いよいよ本番が今週末に近づいてきました。リハーサルを機に一気に仕上がっていきます。お楽しみに!
10月10日(火)中2技術
東京工業高等専門学校情報工学科中学校PG教育支援チームによるプログラミング出前授業を実施しました。マイクロビットを使った計測・制御のプログラミングを学習し、ラジコンカーのプログラミングを行いました。
10月10日(火)活動の様子(1)
小学部5年生の図画工作科の授業では、『アボリジナル・アート』の制作をしました。
『アボリジナル・アート』とは、オーストラリアの先住民の人々により描かれた作品の特徴を取り入れた絵のことです。 文字の代わりに矢印や渦巻、〇等の幾何学的なシンボルを使い情報の伝達をしていたそうです。今回も、思い思いの動物を画用紙で切り抜き、それに綿棒で点描を施して作品に仕上げます。 完成した作品は、作品展で展示する予定です。お楽しみに。 10月10日(火)の給食*にんじんごはん *いかの香味焼き *沢煮椀 *ぶどう豆 *牛乳 *主な食材の産地* お米 国産 いか ペルー 小松菜 八王子 にんじん 北海道 生姜 八王子 にんにく 青森 長ねぎ 山形 ごぼう 青森 大根 青森 豚肉 宮城 鶏肉 岩手 今日は目の愛護デー献立(にんじんごはん)です。 中学部養護教諭久米田先生の応援メニューです。 10月6日(金)中学部合唱練習
合唱祭に向けた練習は、日ごとに熱が高まってきています。
今回は、生徒のほかに3人の教員が伴奏を担当します。今日の昼休みには、地域連携室で、指揮者とピアニストのタイミング合わせを行っていました。 その後の合唱練習でも、お互いに留意点を話し合ったり、強弱の変化を工夫するなどみんなで協力し合い、限られた時間を有効に、練習を進めていました。 10月6日(金)小学部たてわりロング集会
小学部では、5校時に校庭で、たてわりロング集会を行いました。
この集会は、たてわり班対抗のゲームを通じ、班内のよりよい人間関係を深めることや、学年,学級を超えた異年齢集団で思いやりの心を育てることを目的としています。 今日のゲームは、「借り物障害物競争」です。 6年生がゲームの内容とルールを説明した後、競技を開始しました。 お兄さん、お姉さんの優しいサポートで、みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。 |