2023年 7月18日(火)
2023年 7月18日(火)
2023年 7月15日(土) 土曜日学校公開
今日は土曜日、学校公開を実施しました。保護者、地域の方、さらには小学生も来校もありました。ありがとうございました。
3校時まででしたが、通常の授業を行いました。生徒たちは疲れも見せず、しっかりと取り組んでいました。写真は、1年生の理科の授業、「ろ過の実験」をしました。ろ紙にたまった片栗粉に、「おーっ!」と驚きの声が上がりました。 授業公開の後、保護者会を実施しました。3年生は図書室で進路の話も含めて、学年で保護者会を実施しました。(2枚目)1・2年生は、学級懇談会を行いました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 2023年 7月14日(金) 1年生の授業にお邪魔しました!
今日は、1年生の授業にお邪魔しました。
1組家庭科の授業。春に旬を迎える食材を確認しました。「イチゴって冬じゃなかったっけ?」なんて言う声も聞こえました。 2組は、美術。新しい絵の具セットを受け取っていました。さらに、2学期からの「木彫り」に向けての説明もありました。 3組は音楽。先生のピアノのまわりで、パートごとに音取りと、歌唱のポイントを確認していました。待っているパートも、プリントに歌詞を写したり、どんな合唱にするかをしっかり書いていました。 1年生もみんな頑張っていました! 2023年 7月14日(金)
2023年 7月14日(金)
2023年 7月13日(木) 今日は3年生!
今日は、3年生の授業にお邪魔しました。
1枚目は、技術科の授業「オーロラクロック」の製作が始まりました。今日は組み立て、これからプログラミングが始まります。教室中に「物づくり」の活気があふれているように感じました! 2枚目は、修学旅行事後学習のまとめです。なんとなく、修学旅行の時のような空気になっていました。ちょっと不思議な感じでした。 3枚目、最後は音楽。合唱コンクールで歌う自由曲の音取りをしていました。まだちょっと不安そうでした。早くも、合唱コンクールスタート!素晴らしい合唱を仕上げてください! 2023年 7月13日(木)
2023年 7月13日(木)
2023年 7月12日(水) 八王子は気温39度でした!
外に出ると熱い空気が肌に絡んでくる感じでしたが、なんと八王子では39度が記録されたそうです。今日は水曜日、部活なしの日です。生徒たちのいない放課後の校庭は”熱気”に満たされていました。上を見上げると積乱雲が重なっていました。(1枚目)
そんな暑い日、1年生は、3月に卒業生が植えてくれたじゃがいもを収穫しました。土の中から次々と出てくる場合と、ちっとも出てこない場合とがありましたが、暑さの中、「早くお水が飲みたい!」と言いつつ、頑張っていた1年生たちです。(2枚目) さらに、午前中、体育館で「文部科学省近視実態調査」がありました。生徒たちも暑かったと思いますが、冷房のない体育館で調査をしてくださっていたみなさん、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。(3枚目) 2023年 7月12日(水)
2023年 7月12日(水)
2023年 7月11日(火) 今日も暑くなりました!
昨日、最高気温37度、八王子駅前のビルの温度計はなんと「43」の表示だったそうです。生徒達はみんな真っ赤な顔をして疲れ切って帰っていきましたが、同じような暑さの中、今日はだいぶ元気でした。
まずは、3年生のじゃがいも掘り。地上の茎や葉は無いので、「この辺かな?」と掘っていくと急にジャガイモが出てきます。びっくりするやらうれしいやら、暑さの中、しっかりやっていました。さすが3年生です。(1枚目) 振り返ると、用務主事の金子さんが、校庭の草を刈ってくれていました。炎天下、数時間にも及ぶ作業です。本当にありがとうございます。(2枚目) 雨天続きでなかなかできなかった避難訓練を実施しました。暑さも心配でしたが、しっかり避難方法の確認もしたかったので実施しました。6校時終わり、猛暑の中、条件は悪かったのですが、1年生から3年生まで、真剣に取り組みました。(3枚目) 2023年 7月11日(火)
2023年 7月11日(火)
2023年 7月10日(木) 生徒会朝礼、修学旅行事後学習
ただひたすら暑い一日でしたね!
こんな1日、生徒たちは赤い顔に汗を光らせ、疲れた顔を見せながらも頑張っていました。そんな一コマを3つ! 1枚目、生徒会朝礼です。今日は「はちおうじっ子サミット」に向けた、「ひよ中サミット」で話し合われた「いじめをなくす取り組み」について、生徒会本部から発表がありました。この「ノーモアいじめ3箇条」をしっかり守って、ひよ中から「いじめ」をなくしてしまいましょう! 2枚目、おなじく生徒会朝礼ですが、今日は、3年学級委員会から、修学旅行の報告がありました。さらに、1年生はスキー教室、2年生は鎌倉校外学習に向けて頑張りましょうという励ましの言葉も贈ってくれました。 3枚目は、その3年生の修学旅行事後学習の様子です。「絆」を深めた3年生、一生懸命の中にも、楽しそうな雰囲気で、笑顔が絶えませんでした。 2023年 7月10日(月)
2023年 7月10日(月)
2023年 7月 7日(金) 七夕・ジャガイモ・漢字検定
7月7日七夕。学校運営協議会の鈴木さんから竹をいただき、短冊に書いた願い事を飾りました。みんなの願い、きっと叶います!(1枚目)
モワ〜っと熱い中、2年生がじゃがいも掘りをしました。1年生の時に自分たちで植えたジャガイモです。たくさんの子どもたちが増えていました。大きい子、小さい子たくさん収穫できました。(2枚目) 22人の生徒が漢字検定に挑みました。目指す級はそれぞれですが、みんな真剣に取り組んでいました。学習ボランティアのお二人が見守ってくださいました。(3枚目) 2023年 7月 7日(金) 七夕
2023年 7月 7日(金)七夕
2023年 7月 6日(木) 3年生食生活と2年生薬物乱用防止
今日は外部の先生から、2年生・3年生がご指導をいただきました。
まずは、3年生。給食センター元横山の栄養士、吉川さんと武冨さんが「受験に向けての食生活」についてお話しくださいました。朝食はやる気アップのもと、夜食は消化の良い食べ物を、脳のエネルギー源は「ごはん」!と、教えていただきました。栄養士さんがいらっしゃるからではありませんが、ご飯を山盛りにしている男子がいましたので、写真を撮らせてもらいました。脳の栄養たっぷりですね!(1・2枚目) 6校時、薬物乱用防止について、特定非営利活動法人 八王子ダルクの木村さんと大藤さんから、薬物やアルコールの依存症の恐ろしさ、そして依存症を克服するために必要なのは「人と人とのつながり」であることを教えていただきました。 薬物の恐ろしさだけでなく、人として大切なことも教えてもらいました。(3枚目) 2023年 7月 6日(木)
2023年 7月 6日(木)
2023年 7月 5日(水) 八王子市の取り組み
今日は、八王子市全体の取り組みとして、2つご紹介します。
まずは、「はちおうじっ子ミニマム」。これは、社会生活を営む上で最低限身に付けるべき基礎的・基本的な知識及び技能を確実に習得することを目的として、八王子市の小学6年生と全中学生が取り組みます。今日は2年生が取り組みました。同じ問題をまた2月に実施します。(1枚目) 「いじめを許さないまち八王子」として、1年生が、自分の気持ちをしっかりと、そして上手に受け止められるようになるため「アンガーマネジメント」について、お二人の講師の先生から教えていただきました。(2・3枚目) 未来の八王子を担う生徒たち!八王子の未来は少しずつ明るくなっていますよ!! 2023年 7月 5日(水)
2023年 7月 5日(水)
202年 7月 4日(火) 今日もいろいろ
今日も、学校の中を歩きながら、印象的なシーンを写真にしましたのでご紹介します。
1枚目、2年生の給食風景。残った「鮭」をじゃんけんで勝った人がお皿に盛っているところです。他にも、ご飯を山盛りにして食べている人もいました。たくさん食べる様子を見ているのは気持ちいいですね。 2枚目は、3年生の英語の授業。自分が大切にしている言葉を英語で紹介するスピーチの下書きをしていました。「ありがとう(Thank you)」、そして「お先にどうぞ!」はなんと「After you」というのだそうです。 3枚目。「はちおうじっ子サミット」の取り組みで、今日は第十小児童会役員さんと、本校生徒会役員のオンライン会議がありました。それぞれの学校から出た意見をまとめながら「いじめをなくす」取組を話し合いました。 2023年 7月 4日(火)
2023年 7月 4日(火)
|