2023年 9月26日(火)
2023年 9月26日(火)
2023年 9月25日(月) ある秋の一日
1枚目。生徒会朝礼。前期最後の活動報告です。新生徒会役員が決まり、専門委員会も2年生が委員長になります。今日は、3年生委員長たちがしっかり”有終の美”を飾ってくれました。
2枚目。3年生の剣道の授業です。ふだんほとんど目にすることのない種目ですので、戸惑うことも多いようですが、先生の説明をうけて、しっかり自分たちでも教え合っていました。 3枚目。今週の木曜日、金曜日の中間考査に向けて、放課後学習会が行われました。地域の学習ボランティアの皆さん、そして教員が、一緒に学習指導を行いました。 あと3日、ラストスパートだよ! 2023年 9月25日(月)
2023年 9月25日(月)
2023年 9月22日(金) 生徒会役員選挙
6校時、体育館で、生徒会役員選挙立会演説会を開催しました。舞台の前に並んだ姿はまさに”圧巻”でした。
立候補者全員が、自分の言葉で、自分の思いを表現していました。ひよ中は間違いなく、さらに進歩していきますね。(1枚目) 投票は、八王子市選挙管理委員会からお借りした投票箱と衝立を使いました。(2枚目) 選挙管理員による開票が放課後行われました(3枚目)。 みんなで、これからのひよどり山中学校について考える機会になりました! 2023年 9月22日(金)
2023年 9月22日(金)
2023年 9月21日(木) 2年生エコバック製作
今日はエコバックを製作している2年生の家庭科の授業にお邪魔しました。ミシンを使って縫い合わせる作業が今日のメインテーマです。
まずは、この時間の目標「ミシンでバックの両端を縫う」を確認し、作業の進め方や、安全についての確認をしました。(1枚目) ミシンを使う前、まずは布がずれないように待ち針を刺します。みな、慎重に作業を進めていました。(2枚目) いよいよ、ミシンを使っての縫い合わせです。3〜4人班に1台のミシンを、みんなで使い方を確認しながら、わからないことを教え合いながら、ミシンを動かしていきました。(3枚目) 2023年 9月21日(木)
2023年 9月21日(木)
2023年 9月20日(水)
まず1年生。先日の「八王子めぐり」の活動を一緒にしてきた班員の良いところを言葉で表現し交流する「言葉の写真」に取り組んでいました。あたたかなとても良い雰囲気でした。大雨の中、みんなで支え合い、頑張ったからね。(1枚目)
2年生は、「SNS」について「どうつきあうか」をみんなで考えました。やはり、身近な問題、みんな真剣に考えていました。(2枚目) 3年生は「差別」について考えました。日常生活ではあまり意識していないけれど、無意識に持ってしまっている差別意識があるかもしれない。みんな「自分自身」を振り返ってみました。(3枚目) 3学年ともそれぞれに、今の自分、周りの人たちについて考えました。 2023年 9月20日(水)
2023年 9月20日(水)
2023年 9月19日(火) 2年生「ラジオ製作」
2年生のラジオ製作が一歩ずつ進んでおります。
今日は、「はんだ」づけの練習に取り組みました。 先生からは、作業の説明だけでなく、「安全に注意するように」と繰り返し、呼びかけがありました。 緊張感が伝わってくるようですね。 これから、一歩ずつ完成に近づいていきます。 2023年 9月19日(火)
2023年 9月19日(火)
2023年 9月16日(土) セーフティー教室
今日は、学校公開・土曜授業を実施しました。
ご家庭の皆様には、生徒たちの頑張っている姿を見ていただけたかと思います。 1・2校時は授業。3校時は全校生徒、保護者の方、そして、学校運営協議会の方にもご参加いただき、「セーフティー教室」を開催いたしました。 東京都都民安全推進部ファミリeルール事務局の 四方治之様に「使えてる!? ネット・スマホをスマートに」をテーマに講演をしていただきました。例えば、友達に見せたいと思ってSNSなどに自分の写真を投稿しした時、どんなことが起きてしまう可能性があるかを想像すること、自分をコントロールすることの大切さなどを教えていただきました。(1枚目) 講演後、生徒代表から「プロテウス効果(アバター:自分の分身であるキャラクターが、行動や心理に影響を与える)は自分にも当てはまる気がします。気を付けたいと思います」とお礼の気持ちを伝えました。(2枚目) インターネットやスマホのことで困ったことがあったら、すぐに、近くの大人に相談しましょう。言いづらい時は、「こたエール」(0120−1−78302(なやみゼロに)に相談してみよう。名前は言わなくてもいいですから。 2023年 9月16日(土)
2023年 9月16日(土) 土曜日学校公開 給食はありません。
2023年 9月15日(金) 教育実習終了
8月28日から3週間、養護教諭としての教育実習に取り組んできた田中さんが、今日実習最終日を迎えました。
凛とした雰囲気で、いつも笑顔を絶やさない、とても素敵な「先生」です。 「担任」として朝学活や給食を共にしていた2年1組での朝の学活の様子です。(1枚目)担任の曽我先生のメッセージが黒板にありました。 2・3枚目は、本日2年1組で行った研究授業の様子です。生活習慣について、特に睡眠と食事について考えました。 田中さん、3週間お疲れさまでした!誰からも信頼される「保健室の先生」になってください。 2023年 9月15日(金)
2023年 9月15日(金)
2023年 9月14日(木) 2・3年生農作業
陽射しは強くても、”酷暑”というほどでもなくなった午後、2・3年生の一クラスずつが、草取りと大根の種まきをしました。
昨日、先生たちが2時間ほどかけて、マルチシート(黒いビニールのシート)を張りました。今年の夏は、例年の2倍くらい草が生えたのではないかと感じるほどでしたが、なんとか草を取り、大根の種をまくことができました! 2023年 9月14日(木)
2023年 9月14日(木)
2023年 9月13日(水) 3年生:命の授業
3年生は、八南助産師会の皆さんから、「赤ちゃん」についてたくさんのことを教えていただく「命の授業」を実施しました。
講義として、八南助産師会の小井戸助産師さんより、針の先ほどの大きさの「受精卵」がお母さんのお腹の中で大きく成長し、およそ3000gの大きさになって生まれてくること、お母さんのお腹の中でも眼は見えていて、耳も聞こえていること、命は時代を越えて受け継がれていることなどを教えていただきました。(1枚目) 今日は、7月に生まれたばかりの「なぎさ」ちゃんと、お母様、お父様が来てくださいました。ご両親の話には、みんな真剣に聴き入っていました。2人で力を合わせて小さな命を守り、家族として生活している様子を教えてくださいました。(2枚目) 講演だけでなく、体験学習も行いました。写真は「赤ちゃんの抱っこ体験」の様子です。どの生徒も、赤ちゃんの頭に手を添えるとき、少し「大人の顔」になっていました。 良い学びになりましたね! 2023年 9月13日(水)
2023年 9月13日(水)
2023年 9月12日(火) 1年生の長靴今日は1年生が草取りに挑みました。 並んでいる1年生、農作業のために長靴を履いています。ひよどり山中学校では、農作業のために全員が長靴と手袋を用意しています。 自然は、たくさんのことを教えてくれます。 |