昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

8/23 図工室 さわらザル

1学期が終わった後、各学級や専科教室では2学期に向けての準備を進めています。その中で図工室では、児童作品を展示する場所に新しいキャラクターが登場していました。素敵な立体作品とも言える可愛らしい「さわらザル」は、作品鑑賞をする子供たちに声かけをしてくれるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/22 4年 ごみ減量ポスターの展示1【八王子駅北口】

現在、八王子駅北口の地下駐車場に、市内小学校から応募のあった「ごみ減量ポスター」の展示が行われています。本校教職員が現地にて、由井三小児童の作品が掲示されている光景を見て、感激していました。

1学期に社会科「ごみの学習」の学習の一環として、こつこつ取り組んできたポスター制作です。子供たちの思いがつまったものが、公共の場所に掲示されている様子は、大変誇らしく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/22 4年 ごみ減量ポスターの展示2【八王子駅北口】

現在、八王子駅北口の地下駐車場に、市内小学校から応募のあった「ごみ減量ポスター」の展示が行われています。本校教職員が現地にて、由井三小児童の作品が掲示されている光景を見て、感激していました。

1学期に社会科「ごみの学習」の学習の一環として、こつこつ取り組んできたポスター制作です。子供たちの思いがつまったものが、公共の場所に掲示されている様子は、大変誇らしく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/22 体育館横 止水栓開き

本日朝、体育館横の水道蛇口の止水栓を開く作業を行いました。これは今週末26日(土)の午前中、PTAの方々による門柱清掃(詳細はマチコミメール)の際に使用するためです。通常は使用していない蛇口ですが、門柱の近くに水場が無く清掃作業に不都合が生じてしまうための対応となります。

150周年記念式典に向け、PTAの方々は様々な取り組みをしてくださっています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21 職員室 各教室の生き物

学校閉庁期間が終わり、本日より由井三小での対応が再開しました。学校は大きな変化は無く、先日の台風等の被害もありません。プールの水に関しては、猛烈な暑さのため、昨年以上に緑色に変わるスピードが速い気がします。また学級園の雑草の伸び方も速く、これから草抜きに苦労しそうな位です。

職員室では、各学級で飼育されている金魚やメダカの水槽が並べられ、子供たちに変わり教員が世話を続けています(エアコン無しの教室は高温になり、水槽の温度が高くなってしまうため)。今日は閉庁日明けということで、担任自ら水槽の水替えをしていました。

これから1週間、2学期に向けての準備が始まっていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

8/9 校舎内廊下 WAXがけ

先日より数日かけて、用務主事が校内廊下全てを磨き、ワックスをかけました。授業がある期間にはなかなかできない校内整備作業を、1人で進めてくれています。先月末には普通教室窓には、転落防止のための窓開閉ストッパーを取り付けてくれました。

来週は学校閉庁日(14〜18日)です。閉庁日前までにお急ぎでご連絡がありましたら、明日10日(木)までにお願いいたします。
画像1 画像1

8/8 150周年 案内状送付

10/14(土)創立150周年記念式典まで、あと2ヶ月ちょっととなりました。学校では由井三小にゆかりのある方々を来賓としてお招きし、学校を長年支えてくださっている地域の方々や先人の先輩方と一緒に150年の節目をお祝いしたいと考えています。本日、案内状を発送しました。

懐かしい学校の様子を知っていただくために、ホームページの紹介も掲載しています。少しでも多くの方に、由井三小との繋がりを感じてもらえたらと考えています。
画像1 画像1

8/8 応接室・SC室 気化式冷風機の設置

本日、応接室とSC室に気化式冷風機を取り付けました。感染症防止対策・熱中症対策を兼ねてて市内の公立学校に導入されることが多い機材です。本校では、エアコンの設置ができない応接室とSC室に冷風機を置いてみます。小さめの冷蔵庫くらいの大きさですがタイヤが付いていて移動が可能、しかも強力な送風力があるため、体育館にも使えそうです。

2学期からの準備が、少しずつ進んでいます。

画像1 画像1

8/4 湯殿川沿いのフェンス 桑都・八王子横断幕

朝の比較的涼しい時間に、「霊気満山・高尾山〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」の八王子市の横断幕を、湯殿川沿いのフェンスに取り付けました。今年11月に八王子で行われる「日本遺産フェスティバル(東京たま未来メッセ)」に向けてのものとなります。

取り付ける際、通りかかった地域の方から『手伝いましょうか?』と声をかけていただきました。気さくに手を差し伸べてくださる優しさに大変嬉しくなると共に、由井三小は温かい地域の方々に支えられているなとひしひしと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 昇降口 お知らせ掲示板の整理

東昇降口・西昇降口の横には、様々な地域スポーツや地域団体の募集チラシが貼ってあります。本校では児童向けにチラシ配布を行わないため、せめて預かったチラシを掲示板に掲示させて頂いています。

本日、掲示板にタイトルを付け、チラシを項目別に整理して掲示し直しました。学校の内外問わず、子供たちの活躍の場があることは素晴らしいことです。ご興味がありましたら、保護者会等来校の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/2 小学校 防災倉庫の移設

夏季休業を利用し、市役所防災課の方々によって防災倉庫の移設が行われています。今の由井三小は防災倉庫が3階にあるのですが、防災倉庫としての機能を十分に果たすには、より低層階にあることが望ましいとのことで、1階ひまわりルームと3階防災倉庫の荷物を入れ替えることになり、その作業を本日行ってもらっています。

2学期には、少しだけ変わった由井三が見られます。これを機に、子供たちの防災意識が高まるきっかけになってくれれば、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 学校図書館ボランティアの皆様 蔵書点検

9時半より、図書室にて学校図書館ボランティアの皆様があつまり、蔵書点検に取り組まれました。13名のボランティアの方と子供たち8名に学校司書が加わり、パソコンを使った学校図書館にある蔵書の確認、本を1冊1冊タオルできれいに拭き、棚も水拭きしてくださいました。

図書館がとてもきれいになるだけでなく、蔵書管理を進めることができました。暑い中のご来校、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 4年 交通安全ポスターの表彰

終業式後、校長先生から「4年生が取り組んだ交通安全ポスター」の表彰についてお話がありました。昨年度3年生の時に図工の授業で取り組んだポスターを八王子市に提出した中から、5名の子供たちの作品が賞に選ばれました。
画像1 画像1

7/21 全学年 終業式

朝の時間と1時間目にかけ、体育館にて1学期終業式が行われました。校長先生のお話では、担任の先生が作った1学期のあゆみ(通知表)を校長先生が読み、1人1人のがんばりがよく分かったこと、その中で印象的な場面が書かれた文章を紹介されました。

児童代表の言葉では、2年生の2人が話をしました。各クラスから1名ずつ、舞台の上から立派に自分がまとめた原稿を読むことができました。

最後にみんなで校歌を歌いました。創立100周年の時に作られた校歌は3番までありますが、1年生はしっかり覚えて歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 5年 体育「水泳」

3・4時間目に、大プールにて体育「水泳」の学習が行われました。5年生最後の水泳は、暑すぎない天候の中存分に泳ぐことができていました。学習の最後は長い距離を泳ぐ時間があり、50mをフォームを崩すことなくきれいなクロールで泳ぎ切ることができる子供たちが何人もいました。
画像1 画像1

7/20 2年 学級活動

1時間目に、2−2にて自作の絵合わせカードゲームでグループ活動をする時間がありました。モデルになっている絵合わせカードを参考に、自分たちで絵を描き、みんなのカード使うことでグループごとに楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

7/20 5年 総合「ダイコンを育てよう」

1時間目に、5−2教室にて総合的な学習「ダイコンを育てよう」の学習が行われました。夏休みの調べ学習にも繋がっている単元であり、今日の学習ではダイコンの育て方について、学習用端末を使って調べる活動を行っていました。

2学期には本校学校運営協議会委員であり、教科書の副読本にもインタビューが掲載されている中西ファームさんのご協力のもと、実際のダイコン作りが始まります。
画像1 画像1

7/20 4年 算数

1時間目に、少人数算数が各クラスにて行われました。プリントで学習したり、学習用端末で学習アプリ「ミライシード」を開き、その中のコンテンツの1つ「ドリルパーク」にて復習をしたりしました。どの子も静かに集中して学習に取り組むことができていました。
画像1 画像1

グループ学習 つくし学級

日光移動教室で6年生がいないこの2日間は、グループ学習では読み聞かせや個別課題などに取り組みました。いつもより人が少ない分、少し静かな雰囲気だったように思います。明日も6年生は振替休日でお休みです。金曜日は学級のみんなでそろって終業式に参加し、夏休みに入りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきる野インターチェンジを下りました

画像1 画像1
下道を学校へ向かっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新着文書

体罰の根絶・児童理解に基づく指導

学校便り(R5より学年便りと統合)

1年生の連絡

保健だより

学校評価

学校運営協議会

年間行事予定

PTAより

ミライシード

子ども見守りシート

令和5年度新1年生保護者向け資料

新入学のご案内

SC

150周年

タブレットを使うときのやくそく

生活時程表

由井三小のやくそく

生活指導

学力向上

CC大作戦

ゆいさんひろば

給食レシピ

学校施設開放使用予定表

夢大地の会

【八王子市】学校施設利用

【学校】学校施設利用

PTA広報誌やまびこ

はちっこキッチン

保護者会資料【全学年】

警視庁