7月6日 開校70年の十小を調べるよ!
3年生が十小について探究活動をしています。
・なぜ3番だけ校外なのですか?(1番安土の森 2番校庭 3番浅川) ・ミニ校庭があるのは何のためですか?また、いつからミニ校庭があるのですか? などなど よく調べているからこその質問でした。 7月5日 学ぶ楽しさにつながる授業を目指して
授業研究会を田畑学級で行いました。
市内学校等の教員21人の方も参加して、授業改善に向けた協議しました。 問題解決の資質・能力を育むとともに、考える際の基盤となる四則計算等の知識・技能を身に付けさせる指導過程の位置付けを共有しました。 7月5日 全校朝会・5年生発表
全校朝会は、今年から子供発信の挨拶運動の一つとして始めた代表委員による全校挨拶から始まりました。講話は、学校のために様々な活動をしている委員会活動を紹介しました。
十小では、これまでも、これからも5・6年生を中心とした上級生が学校全体のために貢献していきます。 5年生は、雨の日の工夫した過ごし方とともに、姫木平移動教室に向けて努力していることも堂々と発表しました。 7月24日からの姫木平移動教室が楽しみです(^▽^)/ 7月4日 委員会活動3
ボランティアの気持ちを実践する活動
岩石園の池を清掃し、生き物を大切にする活動 花木を育て、環境をよりよくする活動 7月4日 委員会活動2
学校をよりよくする企画・運動
環境をよりよくする活動 読書環境を整える活動 7月4日 委員会活動1
7月の委員会活動です。
みんなのために力を尽くしています! 7月4日 暑さを忘れる本6月アーカイブス 30日 5年生姫木平に向けて
いよいよ始まりました。姫木平移動教室に向けてkeep on going!
6月アーカイブス 29日 4年生プール
とても楽しそうです!
6月アーカイブス 29日 1年生プール
晴天のもと、とてもきもちよかったですね!!
6月アーカイブス 21日 川の学習5
活動に御協力くださったボランティアの皆様、ありがとうございました。
6月アーカイブス 21日 川の学習4
浅川への興味がとても高まりました!
6月アーカイブス 21日 川の学習3
どんな魚がとれたかな?
6月アーカイブス 21日 川の学習2
川の様々な場所で生き物を探します。
6月アーカイブス 21日 川の学習1
4年生は、環境を学ぶ活動として、浅川の歴史や生き物を実際に調べました。
〜7月7日(金)の給食〜・ちらしずし ・笹の葉焼き ・七夕汁 ・スタミナきゅうり ・果物(冷凍みかん) ・牛乳 「今日の給食は七夕献立です。天の川に見立てたそうめんを入れた七夕汁。人参の短冊や星形のかまぼこで七夕を表しました。」 6月の朝会
開校70周年にちなんで校章について話しました。
〜7月6日(木)の給食〜・ごはん ・さばのみそ煮 ・のっぺい汁 ・野菜のおかか和え ・牛乳 「今日の給食でさばのみそ煮を提供しました。大きな回転釜を使って、じっくり煮ているので味が染みこんでいます。魚には頭の働きをよくしたり、血液をさらさらにするDHAやEPAが入っています。なるべく残さず食べてほしいです。」 〜7月5日(水)の給食〜・ごはん ・はちおうじハニーマスタードチキン ・フレンチサラダ ・冬瓜とたまごのスープ ・牛乳 「今日の給食では八王子産のはちみつを使用したハニーマスタードチキンを提供しました。はちみつは日持ちが良く、栄養も多くあり、薬として使われることもあります。」 〜7月4日(火)の給食〜・チリビーンズサンド ・パンプキンシチュー ・果物(バレンシアオレンジ) ・牛乳 「今日の給食のチリビーンズサンドはお好みでパンに挟んで食べます。チリビーンズはアメリカ発祥のメキシコ風豆料理で、今日の給食のチリビーンズには金時豆が入っています。」 |