9月25日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
今日から楢原小で教育実習をする大学院在籍の実習生の、紹介がありました。堂々とした自己紹介でした。

9月25日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
2分間でも運動をすると、脳がよくはたらきます。ならスポで朝に体を動かしましょう。

9月25日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
校長先生からは、集中力を高めるためのいい方法についてお話を聞きました。

9月25日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
今日の全校朝会から、運動会の並び方です。運動会に向けてかまえをつくっていきます。

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
・八王子しょうがごはん
・鯖のピリ辛焼き
・根菜汁
・ごま大根
・牛乳

八王子ショウガは、「江戸東京野菜」のひとつです。
江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている
東京の伝統野菜で、50種類以上あります。
市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。

種の保存が難しく、暑すぎても寒すぎてもいけません。
2mの穴を掘って八王子ショウガの種を保存しています。

9月21日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豆腐のうま煮
・もやしスープ
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

9月20日(水)給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・チキンビーンズ
・じゃこサラダ
・冷凍みかん
・牛乳

9月も半ばになりましたが、まだまだ暑いですね。
冷凍みかんがおいしく食べられます。

9月16日(土)防災キャンプ〜学校に泊まろう〜 5

画像1 画像1
一日の終わりは、キャンプファイヤーと花火で、楽しい時間を過ごしました。とても楽しい一泊二日だったようです。この催しに関わった全ての皆さん、ありがとうございました。

9月16日(土)防災キャンプ〜学校に泊まろう〜 4

画像1 画像1
「夢団」の皆さんと一緒に夕食を食べた後、お礼を伝えてお見送りしおました。翌日の防災国体に出場するため会場近くの横浜に宿泊するそうです。ありがとうございました。

9月16日(土)防災キャンプ〜学校に泊まろう〜 3

画像1 画像1
防災体験で給水訓練などをした後は、夕食です。カレーライスを自分たちで作ったカレー皿で食べました。

9月16日(土)防災キャンプ〜学校に泊まろう〜 2

画像1 画像1
岩手県立釜石高校のの防災・伝承団体「夢団」の皆さんの講習を中心にわくわく防災教室が進んでいきます。

9月16日(土)防災キャンプ〜学校に泊まろう〜 1

画像1 画像1
9月16日午後3時から、防災キャンプ〜学校に泊まろう〜が開催されました。まず、防災講習会で、岩手県釜石の高校生から学びました。

9月16日(土)学校公開・道徳授業地区公開講座 5

画像1 画像1
4時間目は、保護者地域の方向けの講座を実施しました。新保先生を囲んで、活発な質疑応答がやり取りされました。

9月16日(土)学校公開・道徳授業地区公開講座 4

画像1 画像1
各学級の様子を比べながら、教室同士で交流します。

9月16日(土)学校公開・道徳授業地区公開講座 3

画像1 画像1
メイン授業会場の家庭科室から、各教室に向けて配信しながら応答を受けて授業が進みます。

9月16日(土)学校公開・道徳授業地区公開講座 2

画像1 画像1
2時間目と3時間目で道徳授業としていじめをしない許さない心を育む学習「BE A HERO」に取り組みました。講師の新保先生を佐藤校長先生から紹介しました。

9月16日(土)学校公開・道徳授業地区公開講座 1

画像1 画像1
9月16日(土)は学校公開・道徳授業地区公開講座の日でした。
1時間目は、全学級授業公開です。

先生たちの学び時間 3

画像1 画像1
普段は図工を教えない担任の先生も、子供たちの学びと自分が教えるときのヒントになる講習に聞き入っていました。素晴らしい学びを共有しました。

先生たちの学び時間 2

画像1 画像1
金曜日の夕方、図工の森田先生から、図工を通して子供たちの想像力と創造力を育てることについて森田先生自作プレゼンで学びました。

先生たちの学び時間 1

画像1 画像1
先生たちも子供たちに、よりよい学びをという思いから、学び続けています。先生たちだから、お互いが先生になっての学びです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域・保護者の皆様へ

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等