9月1日(金)

画像1 画像1
・スタミナ丼
・チンゲンサイと卵のスープ
・豆黒糖
・牛乳

今日は防災の日です。
八王子市で保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて
スタミナ丼として給食でいただきました。

アルファ化米は電機やガスが使えなくなっても
水を注ぐだけで食べることができます。

8月31日(木)の給食

画像1 画像1
・チリコンカンライス
・ペイザンヌスープ
・くだもの(黄桃缶)
・牛乳

今日から2学期の給食が始まりました!
まだまだ暑い日が続きますがしっかり食べて
元気に過ごしましょう。

今学期からお皿の種類が変わりました。
はっちくんのイラストがついています。

8月30日(水)2学期開始 5

画像1 画像1
始業式の後は、各学級での2学期開始の時間です。2年生の教室では、提出物を順番に集めていました。一つ一つ何をするか、先生のお話をよく聞いていました。

8月30日(水)2学期開始 4

画像1 画像1
児童代表の言葉を担当する4年生の二人は、しっかりと聞いていました。この後の発表も、立派でした。

8月30日(水)2学期開始 3

画像1 画像1
「そのためには、粘り強く「追求」していくことが必要です。追求のならはら目指して今学期も頑張っていきましょう。」

8月30日(水)2学期開始 2

画像1 画像1
校長先生のお話は、目標をもって挑戦することの大切さからでした。

8月30日(水)2学期開始 1

画像1 画像1
残暑が厳しい朝だったので、2学期始業式はNGGルームよりオンラインで配信しました。

保幼小連携の取組 5

画像1 画像1
グループでの話し合いの内容を、各代表から報告しました。「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の見取りと、小学校での取組とをつなげていきたいと思った」等が報告されました。どのグループも、実りのある話し合いでした。

保幼小連携の取組 4

画像1 画像1
グループでの話し合いの時間をメインにたっぷり設定したのですが、充実していたので、あっと言う間でした。

保幼小連携の取組 3

画像1 画像1 画像2 画像2
次になかの幼稚園?橋園長先生、光明第三こども園早川園長先生より御挨拶いただきました。

保幼小連携の取組 2

画像1 画像1
まず楢原小校長 佐藤先生より御挨拶しました。

保幼小連携の取組 1

画像1 画像1
楢原小の連携園である、光明第三こども園の先生方、なかの幼稚園の先生方に来校していただきました。

個人面談終了 3

画像1 画像1
暑い日が続く予報です。皆様、お元気でお過ごしください。

個人面談終了 2

画像1 画像1
4階の廊下は特に暑いので、算数教室と家庭科室を開放しました。エアコンをきかせて涼しくしています。

個人面談終了 1

画像1 画像1
今週月曜日から始まった個人面談週間が、今日で終わりました。ご来校いただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

はちおうじっ子サミットに参加 5

画像1 画像1
「はちおうじっ子」全体の、令和5年度行動目標が決まりました。

はちおうじっ子サミットに参加 4

画像1 画像1
話し合う中で、各グループの考えをまとめていきます。

はちおうじっ子サミットに参加 3

画像1 画像1
楢原小代表は6年生下山君です。大勢の小中学生の前で、堂々発表しました。

はちおうじっ子サミットに参加 2

画像1 画像1
楢原中学校、楢原小、陶鎔小の3校がグループです。3校の代表で話し合ったことを発表します。

はちおうじっ子サミットに参加 1

画像1 画像1
第2回はちおうじっ子サミットには、小学校代表もということになり、楢原小から6年生代表が1名参加しました。「いじめのない学校生活を実現するために、どんなことを意識すればよいか」について話し合いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域・保護者の皆様へ

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等