10月20日 5年1組 体育3
台上前転のポイントを確認し、学習をします。
学習用端末を活用し、ペアでよいところや、改善するところを伝え合っています。 10月20日 5年1組 体育2
子供たちが台上前転の場づくりを行っています。
協力して多くの場をつくっています。 10月20日 5年1組 体育1
教育実習生の授業研究です。
きれいに台上前転ができるようになることをめあてに学習します。 まずはじめに、主運動につながる感覚づくりをします。 2023/10/20ますのさくらあげ おだわらかまぼこのごまあえ よりいまちのトントロリンスープ ぎゅうにゅう 10月20日 朝の長沼小学校
美化生活委員会の子供たちが一階の廊下を掃除しています。
また、放送室では、放送の練習を熱心に行っていました。 委員会の仕事を責任をもって取り組んでいます。 2023/10/19ワンタンスープ まめこくとう ぎゅうにゅう 10月19日 4年1組 英語活動アルファベットの歌をみんなで歌って楽しんで覚えています。 10月19日 4年3組 図工
図工室では4年生の子供たちが工作をしていました。
「プルタブくんのすみかをつくろう」 だいぶ完成に近づいてきています。 10月19日 3年2組 体育
3年生はTボール(ベースボール型ゲーム)の学習をしていました。
全体で説明してから、チームに分かれゲームを楽しんでいました。 教育実習生も授業参観をしていました。 10月18日 4年3組 国語
5校時に研究授業を行いました。
単元名は「ごん、どんなきつね!?『ごんぎつね』の魅力を伝えよう」です。 登場人物の心情をとらえるために、吹き出しに、登場人物(ごん)の思いや考えを想像して書きました。 どの子も音読がとても上手(すらすら読んでいる)で、宿題の音読をとても頑張っていることがよくわかりました。 2023/10/18やきさば きりぼしだいこんのいために きのこじる ぎゅうにゅう 10月18日 図書委員会まずはじめに、本や図書室に関するクイズを行いました。 次に、本の紹介をしました。 本に興味をもって、読書をする子供たちが増えるといいです。 10月17日 4年2組 体育
「2キャッチアタックプレルボール」というゲームを学習しています。
3対3で行い、サーブをレシーブ(キャッチ)して、2人目がボールをトス(あげて)3人目がアタック(相手のコートに返す)します。 1チーム4名なのでローテーションで得点を担当する人もいます。 今日初めてやってみました。 10月17日 4年3組 国語魅力を伝えるために場面ごとにしっかり読み取りを行っていきます。 10月17日 4年1組 音楽きれいな音色にするためにリコーダーのもち方が大切だという指導がありました。 2023/10/17つくねバーグ はっちくんのポトフ オレンジポンチ ぎゅうにゅう 5,6年 綱引き
一回戦目はタイムオーバーで引き分けでした。
二回戦目は赤の勝ちでした。 最後まで力を出し切りました。 6年 100メートル走
小学校生活最後の短距離走です。
悔いが残らないように走りました。 5年 100メートル走80メートル走 3,4年
コーナー走は外側の腕をしっかり振って走ります。
最後まであきらめないで走っていました。 |