2年移動教室3日目 その12
10月13日(金)
戸狩の方々へ 先週の1年生、今週の2年生と2週間にわたり、大変お世話になりました。おかげさまでとても充実した、思い出深い3日間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その11
10月13日(金)
3日間、宿の方々の優しさや温かさにふれることができました。 宿の方々とお別れするのは、本当につらかったです。 帰りのバスに乗るのが・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その10
10月13日(金)
閉校式です。あっという間の3日間でした・・・。 宿の方々にも感謝の気持ちを伝えました。宿の方、仲間との最高の思い出をつくることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その9
10月13日(金)
最後に、宿の方と一緒に写真を撮りました。 宿の方のおかげで思い出深い3日間になりました。 本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その8
10月13日(金)
みんなでがんばってついたお餅つきはとてもおいしかったです!! とてもいい経験ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その7
10月13日(金)
餅つきは、最初にもち米を杵でつぶしてこねる作業がなかなか大変です。 杵にもち米がくっついてしまいますね。 みんなでがんばってお餅をつきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その6
10月13日(金)
宿の方が餅つきのお手本を見せて、教えてくださいました。 なかなかすぐにはうまくできませんでしたが、がんばりました。 つきたてのお餅をみんなでおいしくいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その5
10月13日(金)
最終日は餅つきをした班が多かったようです。 杵が重く、なかなかうまくつけませんでしたが、みんなでがんばりました。宿の方は、やはり上手でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その4
10月13日(金)
釜でご飯を炊き、カレーづくりをした班がありました。 釜で炊いたご飯はさらにおいしかったのでは。 野菜も自分たちで皮をむいて準備しました。 カレーの味はどうだったでしょうか!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その3
10月13日(金)
でき立てのジャムをパンにつけて食べてみました。最高でした! ジャムは瓶に入れて、お土産で持ち帰ります。瓶には好きな絵を描きました。自分でつくった箸とあわせて、いいお土産(思い出)になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その2
10月13日(金)
ジャムづくりを行いました。 みんなで協力してがんばりました! 甘いいいにおいがしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室3日目 その1
10月13日(金)
おはようございます。最終日3日目の朝です。 朝早くは少しもやがかかっていたようですが、晴れ間が出てきました! みんな元気です。最終日も充実した時間を過ごします!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コン朝練習(1年生)
10月13日(金)
1年生の朝練習の様子です。 中学生になっての初めての合唱コンクールに向けて、みんなでがんばって練習しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その15
10月12日(木)
今日の夜、バーベキューをした班もありました。 みんな楽しそうですね。 2日目もあっという間でした! 今日も早く休んで最終日の明日に備えてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その14
10月12日(木)
今日の午後は、お土産タイムがありました。 いろいろな人の顔を思い浮かべながらお土産を購入しました! 感謝について考える良い時間にもなっていたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その13
10月12日(木)
赤いトラクターです! 乗せてもらいました。いい思い出ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その12
10月12日(木)
みんなでおしゃべりをしながら畑で作業をするのも楽しく、あっという間に時間が経ちました。 作業をしていると小さなカエルがたくさん出てきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その11
10月12日(木)
宿の方と畑に出かけ、農作業のお手伝いをさせてもらいました。 なかなか大変な作業でしたが、みんなで行うと楽しかったです! 綱引き対決!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その10
10月12日(木)
お餅つきを行っている班もありました。 宿の方に教えていただきながら、みんなでがんばってつきました。 2人でタイミングを合わせて行うのが、なかなか難しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年移動教室2日目 その9
10月12日(木)
土雛の絵付け体験を行っている班がありました。 うまくできたでしょうか? 屋外で絵付け体験を行うのも気持ちが良かったです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|