1年移動教室2日目 その5
10月5日(木)
ブナ林では、宿舎の方からいろいろな説明を受けました。 とても勉強になりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室2日目 その4
10月5日(木)
ブナ林に入っていきました。 普段なかなか見ることのできない風景だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室2日目 その3
10月5日(木)
2日目は多くの班がブナ林散策に出かけます。 宿舎の車に乗せていただき、出発しました。 事前に調べたことを実際に見ることができる貴重な機会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室2日目 その2
10月5日(木)
さつまいもの収穫をさせていただきました。 たくさん収穫できました! すごく大きなものも出てきました。 ヘビもいて、ビックリしました!! 東京ではヘビに触れる機会もなかなかありませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室2日目 その1
10月5日(木)
戸狩移動教室2日目の朝を迎えました。 宿舎でおいしい朝ごはんをいただき、1日のスタートです。 みんな元気に過ごしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その13
10月4日(水)
採れたての野菜の味は最高でした! みんなで食べるバーベキューは、おいしさ倍増でした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その12
10月4日(水)
肉や野菜を焼き始めました。 食べるのがすごく楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その11
10月4日(水)
今日の夕食がバーベキューという班が多かったようです。 みんなで協力して火をおこすところからがんばりました。 煙が大変でしたが、火がついたときはうれしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その10
10月4日(水)
宿舎近くを散策している班もありました。 おいしい空気を吸って、自然を楽しんでいます。 道端に咲いているコスモスもとてもきれいです。 とても気持ちがいい散歩でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その9
10月4日(水)
宿舎では、ゆっくりくつろぐ時間もあり、仲間と楽しく過ごしています! 3日間がとても楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その8
10月4日(水)
5組はジャムづくりに取り組んでいました。 自分たちでつくったジャムをパンやヨーグルトにつけて食べるのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その7
10月4日(水)
野菜を収穫させてもらっている班もありました。 とてもおいしそうです! 今晩のバーベキューでいただけるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その6
10月4日(水)
みんな真剣な表情で「箸づくり」に打ち込んでいました。 出来映えはどうだったでしょうか? 自分でつくった箸です。大切に使ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その5
10月4日(水)
多くの班が竹を使って「箸づくり」を行っています。 3日間の食事で使う箸をつくっています。 戸狩移動教室の思い出の品にもなりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その4
10月4日(水)
この3日間は、最終日の閉校式まで全体で集まることはありません。 宿の方々と班のメンバーで過ごします。 楽しい3日間にしてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その3
10月4日(水)
戸狩に到着し、開校式を行いました。 お世話になる宿の方々にもあいさつをしました。充実した3日間になるようにがんばりますので、よろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その2
10月4日(水)
大きな荷物をバスに積み込み、7時40分頃戸狩に向けて出発しました。 バスの運転手さんにもしっかりとあいさつができました。 お世話になる方々への感謝の気持ちを忘れずに3日間がんばってきてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年移動教室1日目 その1
10月4日(水)
1年生が戸狩移動教室へ出発しました。 あいにくの空模様のため、出発式は校舎内で行いました。 実行委員からはスローガンについての話がありました。 みんなで中学校生活最初の宿泊行事を成功させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰(陸上競技部)
10月2日(月)
陸上競技部は9月に行われた八王子市中学校陸上競技大会で多くの人で8位までに入賞し、男子の部、女子の部、総合の部すべてにおいて優勝し、完全優勝を果たしました。 8位までに入賞した人がステージに上がり、みんなから大きな拍手を受けました。入賞者のうち13人が支部対抗(秋の都大会)に八王子市の選抜選手として出場します。都大会でも多くの人の入賞が期待されます。がんばってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰(ソフトテニス部)
10月2日(月)
ソフトテニス部の9月に行われた八王子市中学校ソフトテニス秋季大会の表彰が行われました。 女子団体第3位、女子個人戦第3位に輝きました! おめでとうございます!! 女子個人戦は都大会への出場を決めました。都大会での活躍も楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|