♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

2年音楽「リズムのくり返しを使ってお祭りの音楽をつくろう」

2年生がクロムブックを活用したリズムづくりの授業を行いました。5種類のリズムパターンから4枚を選び、リズムのくり返しを意識しつつ8拍のリズムをつくります。画面上でカードをコピーしたり入れ替えたりがスムーズに出来るので、瞬く間に何種類もつくる児童もいます。つくったリズムを友だちと見合ったり、手拍子で叩いて確かめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)もったいないウイーク

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★麦ごはん
  ★ししゃもの一味揚げ
  ★じゃがいものそぼろ煮
  ★ごま和え
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      埼玉
  ☆ししゃも    欧州
  ☆しょうが    八王子
  ☆じゃがいも   北海道
  ☆こまつな    上柚木
  ☆にんにく    青森
  ☆たまねぎ    北海道
  ☆にんじん    北海道
  ☆もやし     栃木
・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
もったいないウイーク3日目
廊下ですれ違った子どもに声をかけられました。
『ししゃもは好きじゃないけど、全部食べたよ。』
もったいないウイークをきっかけに食べられる料理が増えて、とても嬉しかったです。


4年盲導犬の授業

4年生は毎年、目の不自由な方と盲導犬について学ぶ授業があります。5歳になる盲導犬はとても穏やかで頼りになる存在だそうです。出掛ける時はもちろん、家の中でも物を取ってきてくれたり探してくれたりするとの事でした。あらかじめ連絡しておいた質問の回答を交えた話の中で、白杖を持って歩いている人がいたら、助けてくれると嬉しいですと言う言葉が心に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)郷土料理 徳島県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  【献立】
  ★いりめし
  ★いかのねぎ塩炒め
  ★すだち和え
  ★さつまいものみそ汁
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      埼玉
  ☆しいたけ    八王子
  ☆いか      ペルー
  ☆しょうが    八王子
  ☆ながねぎ    北海道
  ☆きゃべつ    八王子
  ☆きゅうり    八王子
  ☆さつまいも   八王子
  ☆にんじん    北海道
  ☆たまねぎ    北海道
  ☆ごぼう     青森
  ☆すだち果汁   徳島
・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
もったいないウイーク2日目
お昼の放送では八王子の食育ソング(フラチナリズム)が流れます。

今日は徳島県の郷土料理でした。
ふだん食べなれない食材や味付けですが、各クラスの目標にむけて、味わいながら、しっかり食べることができました。


5年稲刈り

由木西小の田んぼには黄金色の稲が見事に実りっています。秋晴れになった今日、5年生は稲刈り作業を行いました。鍬を片手に気を付けながら次々と刈り取ったり束ねたり。みんな手際が良いのであっという間に作業できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年農園見学2

茄子がたくさん実っています。その背丈が人よりも高くてみんなびっくりです。里いもの葉もトトロが持っている傘くらい大きいのですが、普段から土や天気などにも大変気を遣って育てているからだそうです。子どもたちからの質問にもたくさん答えていただきました。この後、今日の見学で学んだことを3年生がしっかりまとめます。野菜もモリモリ食べたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年農園見学

3年生は3.4校時に学校近くにある農園に出掛け、野菜作りについて学習しました。50メートルにもおよぶ長さのネットに小松菜、枝豆、大根が大事に育てられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

10月最初の朝会です。先週静岡から戻ってきた5年生の挨拶や行動がとても立派だったそうです。由木西小全体の良いところでもあるので、この先も続けて行きたいですね。10月の生活目標は「やるべき事に最後までしっかり取り組もう」清掃目標が「ロッカーの中を整頓しよう」です。150周年式典や記念行事に向け、みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  【献立】
  ★ごはん
  ★夕焼小焼蒸し
  ★沢煮椀
  ★きゃべつのごま和え
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ      埼玉
  ☆ぶたにく    宮崎
  ☆にんじん    北海道
  ☆みつば     静岡
  ☆ほき      ニュージーランド
  ☆えのき     長野
  ☆だいこん    北海道
  ☆きゃべつ    八王子
・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
童謡の夕焼小焼をイメージして作った料理です。
マヨネーズに、にんじんを入れた、夕焼色のソースを魚にかけて蒸します。
上恩方町出身の中村雨紅先生が作詞しました。八王子駅から恩方の家まで歩いて帰りながら、この詩を作ったと言われています。夕焼チャイムでおなじみです。
もったいないウイークがはじまりました。
もったいないを合言葉にしっかり食べましょう。


5年静岡移動教室27

ほぼ時間通りに学校に戻ってきました。帰校式では、移動教室の経験をこれからの生活に活かしていきたいと力強い代表児童の言葉がありました。今後の活躍が楽しみです。めあて「何でもがんばる5年生!」のもと、たくさんの活動を全力で取り組みました。かなり疲れていると思います。土日、しっかり休養して、来週からまた「がんばり」ましょう!
たくさんのお迎え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

1年生の保護者に八王子の給食について紹介する給食試食会が行われました。由木西小は自校給食なので2人の給食管理員さんが全て手作り、出汁も料理に合わせて具材を選択し、丁寧につくっているとのことで、給食が美味しい理由がよくわかりました。栄養バランスや色取りも考えてつくる給食をモリモリ食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室26

お昼ご飯は、しらすの釜揚げ丼です。フワフワの釜揚げしらすがたっぷりのってボリューミーでしたが、みんなペロリと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室25

最後の訪問地は、しらすの釜揚げ工場です。しらすが陸上げされてから、漁獲量によって釜揚げの方法が違うことを知りました。一時保管される冷凍庫にも入ることができ、その寒さを体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室24

次の訪問地は鈴木農園さんです。みかん狩りをしました。極わせみかんと言って、1番早く収穫できる品種を食べました。一応、3個までと言っていましたが…みんな「甘い!!」とたくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室23

2日目の最初の訪問地は三保の松原の海岸です。有名な羽衣伝説の松を見学しました。波打ち際では、波とたわむれたり、鉢巻石を見つけたり、石のタワーを作ったり、大自然を満喫しながら、思い思いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室22

閉校式です。宿で過ごす時間はあっという間でしたが、美味しい食事、大きなお風呂で心と体を癒すことができました。宿での思い出もいっぱいできました。感謝の気持ちをもって、最終日も過ごします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室21

朝食の時間です。昨日のことを振り返ったり、夜の出来事を話したり、和気あいあいとおしゃべりしながら食べていました。みんな、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室20

朝の会です。昨日の反省を班長から発表があり、成果と課題を意識して最終日を過ごそうと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室19

おはようございます!2日目の朝がスタートしました。すでに起きていた部屋、爆睡していた部屋がありましたが、みんな元気に朝を迎えました。早速、検温、布団の後片付け、荷物整理と大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年静岡移動教室18

1日目の活動は全て終了です。明日に備えて、普段より早く寝ます。ゆっくり休んで疲れを癒してほしいです。おやすみなさい…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
10/4 研究授業
10/5 周年集会 就学時健診
10/6 生活科見学(公園)1,2年 SC
10/9 スポーツの日
10/10 クラブなし6校時  生活科見学予備日

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連