陸上部 躍動!
3年生は集大成、1.2年生も自己ベストを目指して頑張りました。
陸上部 躍動!
昨日、一昨年と八王子市中学校陸上競技大会が富士森公園で行われました。初秋の風を切り、全力で挑戦する姿が爽やかでした。
9月22日(金)活動の様子(3)
小学部2年生は、10月3日(火)に予定している「多摩動物公園遠足」の準備を進めています。
当日は、先輩として、1年生をサポートすることになっているので、動物園内で出す予定のクイズを考えたり、園内の回り方を研究したりと、グループで相談しています。 9月22日(金)活動の様子(2)
中学部1年生は、英語の時間にALTの先生をお招きしての授業となりました。
1年生のALTの指導は、年間7時間ではありますが、ネイティブとの会話ができる貴重な機会です。 小学校でも、このALTのレッスンは経験してきましたので、生徒も緊張することなく、リラックスして会話を楽しんでいました。 9月22日(金)活動の様子(1)
中学部2年生は、仲秋の候に因み、家庭科の学習で「みたらし団子」の調理実習を行いました。
白玉粉を水で溶き、丸めて熱湯で茹でます。 別鍋で作った「みたらし餡」をからめて、出来上がりです。 お店で買わなくても、美味しくできました。 日本の伝統を大切にする心と季節を感じる食文化を、ぜひ次世代にも引き継いでいってほしいと思います。 9月22日(金)の給食*ソフトフランス *ポークビーンズ *カラフルサラダ *みかん *牛乳 *主な食材の産地* 豚肉 埼玉 じゃがいも 八王子 人参 北海道 マッシュルーム 千葉 キャベツ 八王子 きゅうり 八王子 パプリカ 山梨 玉ねぎ 北海道 ホールコーン 北海道 小5清水移動教室 2日目
お土産を購入して、帰路に着きます。予定より20分早く、13:05日本平を発車です。
バスが学校近くになりましたらH&Sでお伝えします。 小5清水移動教室 2日目
早いもので最後の食事になりました。駿河湾といえば桜海老。桜海老づくしのお昼をいただきます。
小5清水移動教室 2日目
手揉みは中揉みという工程です。良い香りがしてきて、手のひらはすべすべに。
小5清水移動教室 2日目
日本平の茶畑に来ました。富士山のてっぺんが見えました。
茶摘みを体験します。「摘んだお茶はお家で天ぷらにしてくださいとても美味しいですよ」とのお話です。 小5清水移動教室 2日目
冷凍マグロにびっくり!
「このメバチマグロの取れたところはW120S25です、学校に戻ったら調べてください」と宿題もいただきました。 小5清水移動教室 2日目
清水港の魚市場で冷蔵庫の中に入らさせてもらいます。中はマイナス45〜50°、外は30°、一気に80°差の世界に突入。
濡れたタオルを回してみると、凍りました。 小5清水移動教室 2日目
記念写真を撮っていたら、地元の漁船が近づいてきてくれてご挨拶。
あいにく富士山は顔を見せてくれません。 小5清水移動教室 2日目
三保の松原は宿から歩いて5分程度。
海岸でミッションのはちまき石探し。 小5清水移動教室 2日目
2日目の朝になりました。外は降っているようないないような天気です。
朝の会で体を動かしてから、朝食をいただきます。ちょっと寝不足のご様子? 小5清水移動教室 1日目最後
就寝前に各部屋で一枚。
明日も楽しい1日になりますように。 おやすみなさい。 小5清水移動教室 1日👀
作り上がった後は関心が高まって、沢山の質問がでました。
「最後まで諦めずやり切ってそれぞれの素晴らしい作品を作ってくれました」と褒めていただきました。ありがとうございました。 引き続き部屋長会議で明日の確認です。 小5清水移動教室 1日目
昔とった杵柄、ということで私も一緒に作りました。
小5清水移動教室 1日目
「プラモデル」体験。メーカーの方から静岡県とプラモの関係や製造の過程を教えていただき、いよいよ挑戦!
9月21日(木)中学部 生徒会役員選挙
分校舎で、中学部の生徒会役員選挙が行われました。
会長・副会長・書記の三役について、それぞれ1名ずつの立候補者が出ました。そのため、今回は、信任投票となりました。 立会演説会では、応援者の演説に続き、どの候補者も意欲溢れる力強いスピーチをしました。みんなも、真剣に話に耳を傾けていました。 演説会終了後、投票作業が進められました。 結果は、明朝、昇降口に貼りだされての発表となります。 新役員の皆さんにも、現役員のように、活躍してほしいと願っています。 |