朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

日光移動教室 宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿舎に到着し、開室式を行いました。野生のシカ?も近くに来て出迎えてくれたので、みんな大喜びでした。靴もきれいに揃えて脱ぎ、挨拶もしっかりできました。さすが最高学年です。

日光移動教室 華厳の滝を見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑いので水分をしっかり補給して華厳の滝を見学しました。全員元気です。バス酔いをした子もいません。予定より遅くなったので、三本松に行かず宿舎に向かいます。

日光移動教室 東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定より少し遅れて東照宮を見学しました。あまり混んでいなかったので、ガイドさんの説明を聞いてゆっくり見学をすることができました。

日光移動教室 さきたま古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ、みんな元気に古墳に登ったり、古墳の中を見学したりしました。博物館も事前に学習したことを確認しながらじっくり見学していました。

静岡移動教室の発表会2

短い期間で頑張ってまとめていました。来年の日光移動教室が楽しみですね。6年生、明日から日光移動教室楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静岡移動教室の発表会

今週の月曜日(7月3日)に静岡移動教室についてまとめたスライドを4年生に発表しました。4年生に静岡移動教室の学んだことや楽しさが伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 縫い物始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から5年生は家庭科え縫い物が始まりました。今週からは、購入した小物キットを使って、作り始めます。どんなものが完成するんでしょうか。楽しみです。

命の大切さを考える授業をしました。

昨日、命の大切さを考える授業をしました。子どもたち一人一人が命の大切さについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの日

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(月)は、いのちの大切さを考える日で、
6年生は道徳で「お母さんへの手紙」の授業を行いました。

「お母さんへの手紙」は、心臓病の主人公が手術前に母親に手紙を送る話です。
主人公や母親の心情について話し合い、それぞれのクラスで生命の大切さについて考えを深めました。

いのちの日の授業

今日は、川口小の「いのちの日」になります。
子供たちには、命の大切さを考え、学んでもらいたいです。
やまゆり学級は、全校朝会と道徳で学びました。
やまゆり学級は3クラスで道徳を行いました。それぞれの
クラスの道徳の授業を写真でご覧ください。
こらからも、自他の生命や動植物の命を大切にできる子供
たちを育んでいきます。

いのちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆりプレイルームクラスです。

いのちの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、いのちの大切さを考える日で、
2年生は道徳で「たんじょう日」の授業を行いました。
最初に、命の始まりの大きさの話をしました。命の始まりが、約0.25mmだということを知り、とても驚きました。誕生日について考え、たくさんの意見を出すことができました。
そんなに小さな命からこんなに大きく育ててもらったことに感謝をし、いま自分があることはあたりまえではない、奇跡なんだということに気付くことができました。

いのちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり1組です。

いのちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
やまゆり2組です。

いのちの日

7/4(月)はいのちの日でした。
それぞれのクラスで、「いのち」について考える道徳の授業を行い、改めていのちの大切さに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 いのちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「八王子市いのちの大切さを共に考える日」でした。全校朝会では、校長先生が「いのちの大切さ」についてお話してくれました。その中に、1年生が育てている「あさがお」もでてきました。1年生も「お花の命」を育てることを日々学んでいます。
 また、道徳の授業では、「いのちがあってよかった」というお話から、「いのちの大切さ」を学びました。授業後には、「自分の命は、色々な人に支えられている」、「命は、宝物」、と振り返る児童もいました。1日を通して「いのち」についてしっかりと考えることができました。

R5 命の大切さを考える授業

 今日は、いのちの日ということで、道徳の授業を通して、命について考えました。
 「バルバオの木」という題材を通して、バルバオの木が自分の命と引き換えに動物たちを生かしいくことで、命がつながっていくことや、受け継がれていく命のたくましさなどについて考え、生命あるものを大切にしようとする心情を育みました。
 子供たちは、いつも以上に真剣に授業に取り組むことができました。
 これを機会に、ご家庭でも命の大切さについて意見を交わしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 楽しくプールの学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のプールの学習です。お水かけっこ・お宝拾い等・・・お水と仲良くなるお勉強をたっぷり行いました。

1年生 プールの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今年度もプールの学習が始まりました。上川口小学校のプールをお借りして行いました。学校からは、バスに乗っていきました。バスを待つ時間も上川口小学校に着いてもきちんと並び、お話もしっかり聞けた1年生です。立派でした。

上川口小学校で水泳の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上川口小学校のプールをお借りして水遊び、水泳の学習が始まりました。
 3年生は大プール、1年生は小プールで担任やインストラクターの指導・サポートをよく聞き、安全に楽しく学習しました。とてもきれいなプールでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校便り

学校要覧

保健室から

食育だより

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

6学年だより

学校生活10のやくそく