今月の掲示物(デジタルサイネージ)

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い夏がやってきました。みなさん熱中症対策は万全ですか?
夏の暑い日は、熱中症に注意が必要です。熱中症は、体温調節の障害によって引き起こされ、熱中症予防のためにはこまめに水分補給を行うことが大切です。そこで、今回の電子看板(デジタルサイネージ)では、「水分補給の大切さ」についてお伝えしています。

保健室前の壁に設置されていますので、七小にお越しの際はぜひご覧ください。

30日の給食

画像1 画像1
献立名
 ビビンバ
 じゃがいものチヂミ
 えのき茸とわかめのスープ
 牛乳です。
 暑くなると食欲が落ちます。そんなときにちょっぴりピリ辛味のビビンバは、おいしく食べられます。これからが暑さの本番なので夏バテしないようにしっかり食べましょうね。

29日の給食

画像1 画像1
献立名
 ごまご飯
 焼き魚
 キャベツとキュウリのピリ辛炒め
 かき玉汁
 果物(スイカ)
 牛乳です。
 今日は、今が旬の小玉スイカを食べます。甘くて水分たっぷりのスイカを味わって食べてくださいね。

28日の給食

画像1 画像1
献立名
 八王子産ズッキーニ入りカレーライス
 イタリアンスープ
 パイナップルのクラフティー
 牛乳です。
 ズッキーニは2000年代から食べられるようになった野菜です。八王子でも栽培されていて、今日は八王子で収穫されたズッキーニをカレーに入れました。ちなみに、玉ネギも八王子で収穫されたものを使いました。旬の野菜がタップリ入ったカレーを味わって食べましょうね。

27日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 鰆の味噌マヨネーズ焼き
 肉じゃが
 もやしの辛子和え
 牛乳です。
 八王子市は平成28年に小田原市と姉妹都市になりました。そのつながりで今年も小田原市下中地区の「下中玉ネギ」を直送していただき、肉じゃがを作りました。甘みが強い玉ネギを味わってくださいね。

てあらいサンバ紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日の朝会で、「てあらいをみなおそう」をテーマに養護教諭から保健指導をしました。高学年は各自クロムブックを持参し、真剣に話を聞いていました。

指導の中で、「てあらいサンバ」の紹介をしました。てあらいサンバは、学校保健会から無償配布されていて、リズミカルで軽快なメロディに乗せて、手洗いの手順や効果を楽しく伝える歌詞が特徴です。

今後、七小の手洗いの歌は「てあらいサンバ」になります。七小でてあらいサンバが大ブームを巻き起こして、感染予防意識が高まることを期待しています。

26日の給食

画像1 画像1
献立名
 わかめご飯
 豆アジの唐揚げ
 キャベツとじゃこの炒め物
 豆乳汁
 牛乳です。
 今日は旬の豆アジと炒め物のちりめんじゃこでカルシウムはタップリ摂れます。カルシウムは成長期に欠かせない栄養素です。苦手でも、一口から挑戦してくださいね。

23日の給食

画像1 画像1
献立名
 ミルクパン
 ポテトとアスパラのグラタン
 ABCスープ
 桃のヨーグルト和え 
 牛乳です。
 今は八王子産のじゃがいもが美味しい時期です。そのじゃがいもと旬のアスパラでグラタンを作りました。味わってくださいね。

22日の給食

画像1 画像1
献立名
 ししじゅうし
 ゴーヤチャンプル
 もずくスープ
 ごまちんすこう
 牛乳です。
 今日は毎月実施している和み献立です。今月の和み献立は沖縄県の郷土料理です。沖縄ならではのゴーヤでチャンプル、もずくでスープを作りました。また、ちんすこうにも挑戦して、美味しくできました。

21日の給食

画像1 画像1
献立名
 天丼(鶏肉)
 煮浸し
 じゃがいもの味噌汁
 果物
 牛乳です。
  天ぷらは人気の料理です。特に鶏肉の天ぷらは人気です。
 煮浸しは苦手な児童も多いけれど鰹でとった出汁が効いているので食べやすいと思います。煮浸しに使った小松菜は八王子産です。

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 ミートソーススパゲティ
 コーンサラダ
 フルーツのヨーグルト和え
 牛乳です。
 今日のメニューは児童に人気のメニューです。特にミートソーススパゲティは、給食の残りが少ない料理です。給食のミートソースは玉ネギなどの野菜と肉の旨みを出すため、じっくり煮込んで作ります。

【日光移動教室3日目】帰校式

画像1 画像1
予定通り、学校に到着して帰校式を行いました。
最高の思い出ができた日光移動教室でした。

保護者の皆様
お迎えありがとうございました。


【日光移動教室3日目】SA休憩

画像1 画像1
バスは順調に八王子へ向かい、14時45分頃、菖蒲SAを出発しました。

【日光移動教室3日目】昼食・お土産

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮の見学を終え、日光で最後の食事をいただきました。昼食のあとは、楽しみにしていたお土産タイム。決められた金額になるべく近くなるよう、電卓を使って真剣にお土産を選びました。バスに乗り、八王子へ向かいます。

【日光移動教室3日目】東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
いろは坂を下って、世界遺産 日光東照宮へやってきました。始めに、「日光火之番八王子千人同心」の碑を見ることができました。五重塔や陽明門、眠り猫などを班で巡りながら、それぞれが調べてきたことを「ガイド」として班の仲間に紹介します。

【日光移動教室3日目】閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物の整理、部屋の掃除を自分たちで済ませたあと、ホテルの前で閉校式を行いました。三日間お世話になったホテル花の季の皆さんにお礼のご挨拶をして、日光湯本温泉を出発します。

【日光移動教室3日目】朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋で声をかけ合い、予定の時刻通りに全員でいただきますをすることができました。今朝の朝食は温かいパンケーキです。日光最終日を元気に楽しく過ごせますように。

【日光移動教室3日目】朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
6時半より、ホテルの前で朝の会をしました。全員で元気よくラジオ体操をして、体の調子を整えます。
今日は、自然も歴史も感じられる良い1日になるといいですね。

【日光移動教室3日目】起床

画像1 画像1
おはようございます。日光3日目の朝となりました。
素早く検温と身支度を済ませ、布団やシーツをきれいに畳んで、宿の方へ感謝の気持ちを示しています。

【日光移動教室2日目】就寝!

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室最後の夜です。
室長会議ではその日の反省点や、最終日どのように過ごしたらいいかなどを話し合いました。
部屋に戻って室長会議で話し合ったことを共有していました。
いよいよ明日は最終日です。最後までたくさんの思い出を作れるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

経営方針・計画・報告

教育課程

学校評価

学校運営協議会

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより

七小のやくそく

検温票・出席停止終了願い等