2023/05/19![]() ![]() じゃかいものポタージュ カリカリじゃこサラダ ぎゅうにゅう 2023/05/18![]() ![]() さばのカレーやき のっぺいじる こまつなのにびたし くだもの(みしょうかん) ぎゅうにゅう 2023/05/17![]() ![]() ししゃものいそべやき にくじゃが キャベツのピリカラに ぎゅうにゅう 2023/05/16![]() ![]() ポークビーンズ フレンチサラダ くだもの(びしょうかん) ぎゅうにゅう 2023/05/12![]() ![]() ごもくワンタンスープ ピーチヨーグルト ぎゅうにゅう 5月12日 学校公開 セーフティ教室
全国読売防犯協力会の方をお招きして、セーフティ教室を行いました。
メディアリテラシーについて学ぶことができました。 ![]() ![]() 5月12日 学校公開 (1年)
小学校に入学して、1か月がたちました。
先生の話をしっかり聞き、学習に取り組んでいます。 12日(土)も公開しています。 授業の様子をご参観ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2023/05/11![]() ![]() あつあげのチーズでんがく こんさいじる ごまあえ ぎゅうにゅう 5月11日 地域の方々の見守り(交通安全週間)
交通安全協会の方々が子供たちの登校を見守っていただいています。
学校では安全に対する意識を高めてまいります。 地域の皆様に感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 あいさつ運動
すがすがしい朝です。
あいさつ運動3日目 挨拶の輪が広がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 お話レストラン(高学年)2
6年2組「たぶんぶた」
ひまわり学級「3びきのかわいいオオカミ」 みんな静かに聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 お話レストラン(高学年)
今日は高学年の子供たちに読み聞かせをしていただきました。
5年1組「おおかみと7ひきのこやぎ」 5年2組「かたあしだちょうのエルフ」 6年1組「たまごからうま」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023/05/10![]() ![]() にくどうふ やさいのおかかあえ きゃべつのみそしる ぎゅうにゅう 2023/05/09![]() ![]() だいこんごまサラダ くだもの(みしょうかん) ぎゅうにゅう 5月9日 お話レストランの開店です2
読んでいただいた本の名前は、次回紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日 お話レストランの開店です1
今日のお話レストランは、低学年とひまわり学級の低学年です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日 今週はあいさつ運動![]() ![]() 挨拶の輪が広がるとよいです。 5月8日 引き渡し訓練![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは真剣に取り組むことができました。 ご多用の中、ご協力ありがとうございました。 2023/05/08![]() ![]() はるキャベツのクリームに アスパラソテー りんごジュース 5月8日 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校内や道路の歩き方を気を付けることができるとよいです。 保健給食委員会からは、保健目標と給食目標について発表がありました。 「いただきます」という挨拶を大切にしていきたいですね。 また、ハンカチを身に付けることの大切さを発表してくれました。 |