学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

姫木平3 長野県へ来たーー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩が終わってから長野県へ入る!
順調に、みんな健康に過ごしています!

姫木平2 双葉SAに到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
?

現在、無事に双葉SAに到着し、トイレ休憩を済ませました。
写真は車内でのバスレクの様子です。バスレク係のこれまでの準備があり、おおいに盛り上がりました。後半も嬉しみです!

車山に向かってバスが出発します!

姫木平1 行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫木平移動教室へ出発!5年生は55人全員揃っての出発!現地天気予報によれば、姫木平は終日晴れ!ハイキングも最高な条件で行けます。
これから5年生ブログの中で姫木平移動教室の内容をお伝えします。子供たちの学びの様子を御覧ください。
「姫木平1」というように、番号を割り振り、学習の過程を記録していきます!
それでは、いってきまーす!
保護者の皆様、お見送りありがとうございました!
先生方、1から6年生もお見送りに来てくれました!

姫木平出身の竹内さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の竹内政己さんによる姫木平出前授業。竹内さんは姫木平の長和町で生まれ20歳まで過ごされています。子供たちが行く地理に明るく、事前学習をした成果もあり、講話の中で出てくる八島湿原や車山高原のお話は身近にさえ感じました。そのほかにも車山高原が分水嶺であることや姫木平と八王子が黒曜石で繋がりが深いことなど、たくさん教えていただきました。
おみやげに黒曜石までプレゼントしてくださいました!子供たちが帰ったきたら姫木平移動教室の土産話ができるといいですね!

姫木平レクリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この五年生たち、最高です!
最高の仲間、最上の集団!
実行委員や係活動の子供たちの活躍があって、素晴らしい姫木平移動教室になります!

9/27の給食

画像1 画像1
魚の骨に注意!と伝えましたが、
「おはし名人」を目指すみんなは上手に
骨が取れましたか?

9/26の給食

画像1 画像1
栗は秋の代表的な食材のひとつです。
たっぷりご飯にのせました。

9/25の給食

画像1 画像1
野菜たっぷりの給食でした!

9/22の給食

画像1 画像1
八王子しょうがは古くからある、
「東京江戸野菜」のひとつです。
給食ではご飯に炊き込んで食べました。

9/21の給食

画像1 画像1
肌寒い日もあるようになり、
給食にもシチューが登場です!

9/20の給食

画像1 画像1
冬瓜は今が旬の食材です。
八王子産を使用して給食で食べました。

提出物 9/19の給食

画像1 画像1
鯖のカレー焼きは脂の乗った鯖とカレー味が良く合い、
残菜量がとても少なかったです。

9/15の給食

画像1 画像1
大豆は植物性のたんぱく質が摂れます。
パークビーンズはパンとの相性もピッタリ!

9/14の給食

画像1 画像1
里芋は秋が旬の食材です。
秋の味覚、しっかり食べられましたか?

9/13の給食

画像1 画像1
バーベキューチキンが毎年大人気です!

今月のふれあい朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今月のふれあい朝会では、青少対標語の発表が行われました。
写真は各クラスより選出された標語を発表する子供たちです。

シールを貼れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽会の準備も進んでおります。合奏アフリカンシンフォニーができたパートの子供たちは楽譜に合格シールを貼ってもらえる!

今週、姫木へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここまで実に早かった!
5年生の子供たちは毎日準備を進めてまいりました。その成果が日々の生活の中でも見えてきます。
その一番は仲間への心配り。まだ小さい課題はありますが、その様相は一学期と比べて成長が見られます。たとえば、相手の心を感じ取って話を聞く姿がそれにあたります。
一方、家庭での準備は進んでおりますか?荷物はその子自身でしっかりチェック!

姫木平移動教室まであと1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐそこに迫る姫木平移動教室。今週末は荷造りといったところでしょうか。家族とよく相談して整えてほしいと思います。
写真は事前学習の発表会の様子と係活動の打ち合わせの様子です。
来週の学年の目標は自主と自立です。先生たちの手を離れて自分たちで姫木平移動教室をつくること!

第二回のどじまん大会だよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一学期に行われたのどじまん大会のエントリーに間に合いましたが、出演時間の関係で発表できなかった子供たちの発表です。今回は歌、ダンス、ピアノとバラエティに富みました。
次回の開催は12月22日金曜日となります。ダンスクラブの発表もあるので、残り七枠の応募になります。(今回出演した子供たちは連続で出ることができませんが、前回の一学期に出演した子供たちは出ることができます。)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30