2023/09/27てりやきチキン クリームシチュー リンゴジュース 職員研修(ICT活用)クラスルームの活用や児童が簡単に文字入力させる方法等について研修を行いました。 9月27日 ひまわり学級 環境教育
3,4組の子供たちは、実際に浅川(長沼橋付近)に行き、生き物の観察をしました。
そのあと浅川について学習しまとめました。 豊かな自然を守っていこうとする心情が育まれるといいです。 9月27日 ゲーム集会
今日のゲーム集会は、「ジャンケン列車」です。
はじめに集会委員の子供たちがゲームのやり方を説明しました。 最後は1つの列車になるのですが…。 ゲームをそれぞれ楽しんでいる様子が見られました。 9月26日 3,4年 運動会の練習
5時間目に体育館に行ってみると、3,4年生が運動会の練習をしていました。
2023/09/26ふりかけ(じゃこ・アーモンド) ごじる ししゃものからあげ とうがんのそぼろに ぎゅうにゅう 9月26日 1.2年 運動会の練習
表現の練習をしています。
今日はダンスの練習と一人技の練習をしました。 「 気を付け」の姿勢も演技の一つです。 9月26日 6年 運動会の練習9月26日 おはなしレストラン一緒に顔をつくってくれて盛り上がりました。 1年2組「おはなしレストラン」 とても楽しそうに聞いてくれました。 2年1組「カレーだいおうのまほう」 カレーだいおうの正体を考えて当ててくれました。 2年2組「ぼくのジイちゃん」 意外な展開にみんなが最後まで夢中で聞いてくれました。 ひまわり学級「へいわってどんなこと」 命の大切さが伝わるとよいなと思い選びました。 9月25日 ICT研修グーグルクロームソフトの使い方と、音声入力等の設定の仕方や、活用について学びました。 9月25日 1年1組 国語
説明文「だれがたべたのでしょう」
だれが(動物)どのように食べたのか考えました。 ねずみはからも全部食べるのではなく、からに穴をあけて、中身を食べるのですね。 9月25日 6年1組 社会
「幕府の政治と人々の暮らし」
鎖国について考える授業でした。 資料集や映像を見ながら、その時代の人々の暮らしを考えました。 2組の先生が社会科を担当しています。 2023/09/25チキンビーンズ じゃこサラダ くだもの(きょほう) ぎゅうにゅう 9月25日 4年2組 国語本時のめあては、「問い」を見付けよう。 物語文「一つの花」を読んでみんなで考えたいこと見付けます。 その後グループ内で発表し合います。 ≪先生の研修≫ 3組の先生と授業を見合って気付いたことを話し合っています。 9月22日 事務室
長沼小学校の受付は事務室です。
来校時は、事務室窓口の所にあるノートへの記入をお願いします。 AEDは、事務室の窓口下にあります。 10月はハロウィンの装飾となっています。 9月22日 ひまわり学級 廊下の掲示
秋を感じる廊下の掲示です。
「葉っぱのこすりだし 秋トンボ」 9月22日 3年2組 国語
「取材して知らせよう」
グループごとにどこの施設にインタビューをするか、また、どんなことを取材しようか考えていました。 スポーツ店や水族館などいろいろな施設を想定して考えていました。 9月22日 4年3組 国語
「一つの花」
ノートを見ると、初発な感想がしっかり書かれていました。 今日の授業では、これから授業で考えていく「問い」についてグループで話し合っていました。 友達と意見を交流しながら、作品をじっくり味わって深い学びができるとよいです。 初任者の先生も授業を参観し研修していました。 9月22日 ひまわり学級 国語
メダカについての新聞づくりをしていました。
新聞に書く内容は、パソコンで調べていました。 2023/09/22さばのしちみやき ごまだいこん こんさいじる ぎゅうにゅう |