6/17地域総合防災訓練3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頭部に包帯をする方法も実習しました。 6/17地域総合防災訓練2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は包帯法の様子です。 6/17地域総合防災訓練1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当初予定していた企業との連携を変更し、3年の実習と1・2年の防災講話を行いました。 1・2校時は、3年の実習を行いました。 6/16生徒会朝礼4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・視聴覚委員会から「リクエスト曲の募集」など を呼びかけました。 最後に、先日行われた体育大会について振り返り、活躍した実行委員や各係、各個人の取組や努力を紹介しました。 そして、各クラスの実行委員に起立してもらい、生徒全員でねぎらいの拍手を送り、会を終了しました。 6/16生徒会朝礼3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・生徒会本部から「はちおうじっ子サミットにむけたアンケート」など ・3年学級委員会から「私語厳禁ウィーク」など ・保健委員会からは「メディアコントロール6/18実施」「手洗い励行」など を呼びかけました。 6/16生徒会朝礼2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16生徒会朝礼1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめに、体育大会の生徒会種目で入賞したクラスを表彰しました。 体育大会39![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、「閉会の言葉」で今年度の体育大会は無事終了しました。 平日にもかかわらず、足をお運びいただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。 また、会場整理や受付、広報写真などを行ってくださったPTAの皆様、テント運営にご協力いただいた北八町会の方々や保護者の有志の皆様、皆様のおかげで、無事に体育大会を運営することができました。ご協力ありがとうございました。 体育大会38![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会37![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会36![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「成績発表」。 体育大会35![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会34![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会33![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会32![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「3年女子 学級対抗選抜リレー」。 体育大会31![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|