緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

9月13日の給食〜郷土料理・大阪府〜

画像1 画像1
*献立名*
かやくごはん・さわらのみそ漬け・ごんぼ汁・小松菜の炊いたん・牛乳

9月12日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ジャージャー麺・チンゲン菜のとろみスープ・みかん缶・牛乳

6年生 体育 リレーの練習

運動会に向けての練習が少しずつ始まっています。6年生はリレーの大事なポイントである、バトンパスの練習をしました。止まっているところから練習し、徐々に動きながらバトンを渡していきます。運動会当日に練習の成果と子供たちの絆が見せられるよう、練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

画像1 画像1
 今日は、ALTの方が来てくれ、外国語活動の授業に参加してくれました。
 
 また、「社会の力」事業で外国語活動を進めてくださる先生も来てくれました。

 ネイティブな発音に触れて、子供たちの発音もとても良くなったように感じました。
画像2 画像2

9月11日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ビビンバ・コーンと卵のスープ・のり塩ポテト・牛乳

5年 移動教室準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに来週、姫木平移動教室です。

2日目にうちわ作りをするので、
どのようなデザインにしようか考えました。

完成したうちわは、展覧会に展示します。
素敵なうちわができますように〜!

3・4年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室に4年生がやってきて、「運動会でよさこいを一緒に踊りましょう!」とお誘いをしました。よさこいの魅力が伝わるように、実際に踊って見せたり、決めポーズを見せたりしました。3年生は初めてのよさこいに期待を膨らませていました。

6年生 理科「水溶液の性質」

2学期の授業も本格的に始まりました。6年生の理科では、水溶液の性質を学習していきます。これまで学習してきたことを活用して、5種類の水溶液が何なのかを判別していきます。見た目やにおい、蒸発させた後の様子などを観察して比べています。これからさらに詳しく性質を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

 各学年で運動会に向けた表現運動の練習が始まっています。

 1年生では、八王子市オリジナルダンスソング「ぼくらの八王子」に合わせて、元気に体を動かしていました。
画像1 画像1

保健指導

 本日2年生の身体計測がありましたが、それに合わせて養護教諭による保健指導が行われました。

 むし歯の原因となるミュータンス菌がどういった時に活動するのかなど、楽しむ学ぶことができました。
画像1 画像1

9月1日 防災の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は防災の日でした。

アルファ化米が給食に出ました!
地震でガスや電気が使えなくなっても
水をそそぐだけで食べられるお米です。

賞味期限がとても長い乾パンも、一人1つ
もらましたね。

非常時のための備蓄どのぐらいでできているのか
家族で話し合ってみるといいですね!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

PTA

放課後子ども教室

子ども見守りシート

文部科学大臣メッセージ

学校生活のきまり