9月12日(火)今日の給食

9月12日(火)<今日の献立>

・かやくごはん
・さわらの味噌漬け
・ごんぼ汁
・小松菜の炊いたん
・牛乳

*今日は、なごみ献立「大阪府」の郷土料理です。

*ごんぼ汁は、ごぼう(ごんぼ)と卯の花(おから)を入れますが、まだまだ暑い日が続いているので、今日は、おからパウダーをとかして入れました。写真3枚目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木小の窓から【9/12その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今から運動会が楽しみです!)

下柚木小の窓から【9/12その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生たちもがんばる)

下柚木小の窓から【9/12その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばって!)

下柚木小の窓から【9/12その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(すでに、じゅうぶんカッコいい)

下柚木小の窓から【9/12その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんな真剣!)

下柚木小の窓から【9/12その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(下柚木小高学年伝統のソーラン節です)

下柚木小の窓から【9/12その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生6年生体育]いよいよ運動会へ向けてソーラン節の練習開始です。体育館ではスポットクーラーと巨大扇風機2台が稼働中です。
校長

下柚木小の窓から【9/12その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「♪しーんぱーいないからねー」・・・懐かしい!)

下柚木小の窓から【9/12その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日は新しい歌も)

下柚木小の窓から【9/12その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「めいさんち〜」のたびにジャンケンポン!)

下柚木小の窓から【9/12その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(ジャンケンポン!)

下柚木小の窓から【9/12その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「すいかのめいさんち〜」の歌詞に合わせて)

下柚木小の窓から【9/12その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(歌集を見ながら)

下柚木小の窓から【9/12その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生音楽]楽しそうな歌声が聞こえてきました。1年生が元気に歌っています。「すいかの名産地」ですね。
校長

下柚木小の窓から【9/12その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(式を立てて、答えを出しましょう。答えの書き方が大事だね)

下柚木小の窓から【9/12その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(ひとり何こで、何こあまりますか?)

下柚木小の窓から【9/12その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みかん16こを、3人で同じ数ずつわけます)

下柚木小の窓から【9/12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生算数]「あまりのあるわり算」の学習です。今日は文章問題をたくさん解くようです。
校長

下柚木小の窓から【9/11その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(日本語の大事な特徴です)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30